
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も大学生です。
英検3級とか、誰でも取れるような低い資格を書くと、むしろマイナスみたいです。
自分はこれだけしか出来ません…って言ってるようなものらしく。
私も商業高校出身ですが、基本は車の免許しか書かないです。
たまに気がのったら(笑)、全国商業高等学校協会の情報処理・簿記(どっちも1級)を書きます。
No.1
- 回答日時:
初めまして。
質問者さんが、高校生の場合でしたら「持っている資格は全て書いて下さい」とアドバイスするかもしれません。
沢山資格を持っていることで、頑張っていたことをアピールする材料になるからです。
しかし大学生ということですので、原則としては2級より低い資格はあまり書かないほうがよいと思います。
評価が下がる原因になってしまうと思います。
また、「実務レベルで使い物になるのは、日商簿記でいったら2級くらいから」という話がよく会社で出るからです。
もし、コンピュータ関係のよりレベルが上の資格を別にお持ちでしたらそちらのほうを書いたほうが無難だと思います。
資格は、持っている資格を全て書かなくてはいけないわけではありません。仕事にプラスになりそうなものだけ、厳選して書いても構わないからです。
(持っていないものを書く場合で勉強中のものがある場合は「2006年4月受験予定」程度なら構いませんが、勉強もしていないものは持っていない場合は書けません。持っているものを書く・書かないは本人の自由です)
なお、(大学生のする)アルバイトであれば、持っている資格を全て羅列してもあまり問題ないような気がします。
資格の欄はその人の年齢(高校生・大学生・社会人)や応募先の身分(学生アルバイト・パート・正社員)によって書き方が異なってくると思いますので、工夫してみてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報検定(J検)というマイナーな情報処理の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 3 2023/05/20 09:25
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 全商簿記実務検定というマイナーな簿記・会計の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 2 2023/06/16 14:49
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの履歴書について。 バイトに採用され、初回の時に履歴書を出してと言われました。 検定は商業高校 2 2022/07/12 17:12
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活・自己PRについて 専門学校1年生です。春から就職活動が始まります。 そこで、履歴書に書く自己P 1 2022/11/30 21:47
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 面接・履歴書・職務経歴書 過去に取った資格の名称が現在は変更されてたら 6 2022/09/20 19:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書に書いていい資格、書か...
-
数学検定は何級以上なら書いて...
-
履歴書の資格について採用後に...
-
履歴書に書いて良いタイピング...
-
内定後、履歴書の記入ミスについて
-
1次試験まで合格している資格...
-
履歴書の資格欄に書く資格につ...
-
履歴書の資格欄の書き方を教え...
-
タイピング技能検定の特級って...
-
アルバイトの資格欄に書いてい...
-
全国工業高等学校長協会のパソ...
-
47歳で初めての図書館司書に...
-
学芸員資格(高卒)はないが美術...
-
就活の特技でadobeのillustrato...
-
図書館員は一生続けられる仕事...
-
31歳 SEから教員・教師への転...
-
幼稚園教諭免許って使えるんで...
-
特技
-
自己破産した人は、生命保険の...
-
Word Excel中級とは…?
おすすめ情報