プロが教えるわが家の防犯対策術!

真珠湾攻撃で大成功をおさめた日本。その勢いでハワイを占領してしまえば、その後の戦いはかなり有利に進められたのではないかと思うのですが、何故それをしなかったのでしょうか。

単純に戦力不足で不可能だったということでしょうか。ハワイを占領することさえ出来ないのであれば、太平洋戦争を勝ち抜くことなど不可能だということになると思います。

A 回答 (23件中11~20件)

当時の日本に陸軍と海軍を統括して戦略をねる部署とか総理にその力があればあのような悲惨なことにはならなかったでしょう。

真珠湾攻撃は
ただ海軍の戦果を見せるだけの作戦でありアメリカの太平洋艦隊を殲滅
する目的ならば空母を探索して撃沈してあたりまえの作戦です、軍需施設も石油タンクも攻撃せずに何故すぐに引き上げたか戦後色々な文献に
書かれているが山本があれほど真珠湾攻撃をさせてくれと言ふだから一応攻撃して無傷で帰還するよう南雲に指示していたようだと言われている、山本が艦隊を率いていっていれば空母も撃沈し、それ以後の戦闘は
遥かに有利に展開していただろう、開戦日の12月8日もこの日をのがせば艦隊侵攻のルートの海が荒れ作戦が不可能になると言われている、
石油を止められて二年もすれば備蓄石油がなくなり戦わずして降伏する
ことになり、開戦日も限定された真珠湾攻撃です、参謀本部が渋々承認した作戦でありアメリカの愛国心を喚起させた作戦で戦略的には失敗と言ふべきでしょう、余談ですが戦後大本営発表は嘘ばかりで国民は皆だまされていたとよく言われているが、ミッドウエイ海戦までは戦果、被害は正確に報道していたようですが、ミッドウエイ海戦の大本営発表は「---我が軍の損害若干あり」当時小学生の私らでも話していたが相当の被害があったのではないかと、言外の言を読むと言ふのか当時は子供でもそれぐらいの知恵はあったようです、それ以後は負け戦になり大本営発表も信用出来なくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度重なるテロで文民統制がきかなくなってからは、破滅に向かって一直線に進むしかなかったのかもしれませんね。悲しいことです。

真珠湾奇襲によって山本五十六は名将と評価されていますが、アメリカの愛国心を強く鼓舞したことを考えると、結果論ですが、戦果はあがったけれども戦略的には逆に失敗だったということになるのでしょうか。では太平洋戦争を始めるには、まず初めにどこを攻撃すれば良かったのだろうか。ここで質問し、答をもらうことで、このようなことを考えることが出来ます。大変有意義に思います。

失礼ながら太平洋戦争当時既にお生まれになってらしたのでしょうか。貴重な情報とご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/27 21:10

ミッドウェーに関してですが、あれは島はオマケで、あくまで空母をおびき寄せて撃滅するため、です。

まあ、そこで頓挫したのですが・・・

そもそも戦争というのは、首都が落ちれば勝ち、落とせなければ負け、という単純なものではありません。
それ以前に、無条件降伏という負け方自体が、ほとんどありえません。過去の戦史を紐解いてもほとんど出てこない方法です。
普通は講和をします。日清、日露、第1次、すべて講和で片がついています。欧州の戦争を紐解けば、普仏、露土、クリミア、普墺などなど・・・いわゆる国際法という考えができてからは、講和という形で条約を締結して戦争を終わらせるのが当たり前です。
もちろん国際法ができる前も、国家間の戦争は、幕引きの多くは領地の割譲などといった、「終戦協定」を結んで終わらせます。中世後半からの戦争とは、およそこういったものです。

よってハワイを落としたところで戦争は終わりませんし、落とすための労力、資源を考えれば、落とす必要もありません。

>単純に戦力不足で不可能だったということでしょうか。ハワイを占領することさえ出来ないのであれば、太平洋戦争を勝ち抜くことなど不可能だということになると思います。

はい。そのとおりです。工業力では一桁も二桁も、人口でも倍も違う相手です。まともにぶつかって勝てるわけがありません。ようは必敗の戦いです。一縷の望みは、相手が厭戦気分で、講和を飲んでくれることです。マトモな頭を持っていた人たちはそれに希望をかけていました。
もし珊瑚海、ミッドウェーで大勝すれば、中国大陸での利権をある程度認める、という形での講和の望みがあったかもしれませんが・・・まあ、その気がない相手とその気がない相手の戦いです。純粋な国力のみの勝負になれば、当時の米英に勝てる国はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まともな頭を持った人ならば、戦争相手の気分を頼って戦争をおっぱじめることなどしないでしょう。

陥とす意思を持たずに被害だけ与えて、逆に相手の怒りを買ってしまった。そんなことするぐらいなら、真珠湾攻撃などせずに東南アジアへ侵攻した方がアメリカを本気にさせない分有利なんではないかと思われます。

攻めるなら陥とす、陥とす意思が無ければ攻めない、そのどちらでも無い中途半端さに、日本軍の意思不統一と適当さが窺える気がします。

お礼日時:2006/03/24 15:47

ハワイ占領とは、「真珠湾軍港やホノルルが所在するオアフ島の占領」という意味でしょうか。

それをやるには、開戦時の日本海軍の総力をハワイに持って行ってもまだ足りないくらいでしょう。オアフ島には、強力な要塞があって戦艦を撃沈できる砲台があり、多数の守備兵力がありますから、正面から攻めて占領するのは極めて困難です。

ハワイを占領するとすれば、下記のような方法が考えられます。

* 史実の珊瑚海海戦、ミッドウェー海戦に完勝。これらの作戦に参加した米国正規空母を全て撃沈。サラトガは潜水艦で撃沈。アメリカの空母はゼロとなり、日本艦隊はアメリカ空母の奇襲を警戒せずに陸上攻撃に専念できます。

* アメリカ空母がゼロとなった以上、アメリカ太平洋艦隊の水上艦兵力もゼロ。

* 日本側の損害はゼロ。ハワイ海域に、飛行機を目一杯積んだ正規空母8隻(開戦時の6隻+飛鷹型)を持って行ける。

* 珊瑚海海戦の勝利後、アメリカ・イギリスとオーストラリアの連絡を完全に遮断。できれば、オーストラリアは既に降伏・日本軍が進駐。

* インド洋方面のイギリス艦隊を撃滅。

* 連合国潜水艦の活動は低調で、日本<->ハワイ近海の補給線は問題なし。

* B17クラスの4発戦略爆撃機を開発。

この状態なら、日本を攻められる国はアメリカ以外ありませんので、ハワイ方面に日本海軍全力を長期間投入できます。

作戦の手順としては、

* ミッドウェー海戦後、ミッドウェー島は占領済み。補給基地となります。

* まず、ハワイ諸島所在の米国陸上航空戦力を撃滅。空母8隻の艦載機でできるかどうかが問題ですが。この段階で、米国本土から援軍が来れば、日本海海戦の再現のようなことになるでしょう。

* オアフ島には、強力な要塞陣地と陸軍部隊があり、容易には占領は不可能。兵糧攻めとする。

* ハワイ諸島の制空権を完全に奪った段階で、ハワイ諸島の適当な島を占領する。制空権があれば、それほど困難ではないはずです。ここに飛行場を建設し、戦略爆撃機を進出させ、かつ海軍の基地とします。

* 戦略爆撃機で毎日オアフ島を空襲し、米軍の戦力と士気を削ぐ。キスカ島・オアフ島の日本軍の立場とします。オアフ島には多数の民間人がいますので、そちらへの被害も甚大です。

* オアフ島を完全に封鎖し、補給を絶つ。潜水艦を使わなくても、水上艦艇と飛行機で十分です。日本海軍の主力がハワイ海域に張り付き、米海軍の反攻を警戒することになります。

* 1ヶ月もすれば、オアフ島の米軍部隊は降伏せざるを得ないでしょう。毎日激しい空襲に見舞われ、飢餓に迫られればそれ以外に方法はありません。

オアフ島を海上封鎖しようとすれば、潜水艦では難しいと思われます。ハワイ諸島の中の一島を奪い、オアフ島周辺の制空権を完全確保して、水上艦で完全封鎖するくらいでないと実効性がないでしょう。

そして、こんな作戦が可能になるまでにアメリカの海軍兵力が落ちれば、アメリカの方から講和を提案してくると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

占領する場合の具体的な案がとても興味深いですね。遠いから無理という回答ばかりだったので、救われた気持ちです。

お礼日時:2006/03/24 15:51

ハワイがアメリカのもので戦略拠点を叩くのが目的だからです。

アメリカ領を占領したら、大変なことになっていたでしょう。
    • good
    • 2

山本五十六が、ミッドウエー島攻略作戦を提案した時、「距離が遠く、占領維持が難しい。


と、参謀本部は反対しました。

この時、山本五十六は、
「この作戦を実行しない場合、辞任する。」

と、ハワイ作戦の時と同じように
強行に作戦を決行します。

もし緒戦でハワイ島を占領したとて、
ミッドウエー島、パルミラ島、ウエーキー島が残っており、
敵はどの方向から来るのか皆目検討が付きません。

ハワイは孤立してしまいます。

米太平洋艦隊の司令部は、サンフランシスコでしたが、日本に圧力をかける目的でハワイ島に前進しました。
ここを攻略しようと、
サンフランシスコで再結成されるのは必定でした。
それより、
穴だらけの太平洋からの帝都奇襲の恐れもあり、

ここでは早急と判断したようです。

更に、太平洋は穴だらけですから、イギリス海軍の戦艦、空母は簡単に米海軍と連携されてしまいます。

連合艦隊は窮地に追い込まれます。
アメリカとイギリスは、別々に叩くしか勝利する道はありませんでした。

ここで、ビルマ(インド付近)の攻略でもってイギリス海軍を釘付けにする必要がありました。

初期の目標は、
太平洋航路の寸断、
中部太平洋の米軍基地の殲滅。(植民地のグアム、フィリピン)
南方資源の確保。

次に、イギリス海軍、オランダ海軍の殲滅。

史実でも、
米軍基地は、
フィリピン、グアム島、ウエーキー島、アッツ島までは攻略しますが、

それ以上は進軍を一時停止させ、
南方諸島やビルマ戦線などに力を注ぎます。

特に、南方のブーゲンビル諸島攻略から、更に南方の、ニューギニア、ガダルカナル島まで手を伸ばします。

これは、オーストラリアとアメリカを遮断しようと言う作戦です。

ABCD包囲網の、4カ国とまともに渡り合うには、
相当な作戦や考査が必要であったようです。
    • good
    • 0

実際、山本五十六元帥は、占領計画を指示してますね。


占領維持ではなく、海軍士官を捕虜にできないか?って目的だったようですが。
船は1年で作れても、士官は10年以上かかるであろうって考えです。ハワイには、当時米海軍の士官が半分ぐらいいたそうなので。
攻略する兵力を計算して、無理だとわかり、やめたそうです。
なお、ミッドウエーは、攻略することによって米海軍空母をおびき出し、それを叩くという戦略の元に立てられた計画で、この島が欲しかったわけではありませんし、ハワイ攻略の足がかりという意味でもありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

軍関係の戦死者2400名は相当大きな損害ですね。石油タンクや空母を破壊することと単純に比較することは出来ませんが、この人的損害の与えた影響はどのようなものだったのでしょうか。

お礼日時:2006/03/27 21:18

開戦直後では陸軍にとって、南方方面と二正面になるので、まず了承はしないでしょう。

従ってハワイ攻略は南方が一段落してからということになりますが、実際その時期にハワイ攻略計画はありました。ミッドウェー攻略後に計画されていましたが、ミッドウェー作戦自体が頓挫してしまいましたので、中止されています。
ですが、仮にミッドウェーが攻略できたとしても、ミッドウェー-ハワイを往復できるほどの航空機はないので、ハワイ攻略は無理だったと思います。
    • good
    • 0

まず、間違いの訂正を


>開戦前に山本五十六連合艦隊司令長官が、昭和天皇に「1年半は暴れてみせます」

昭和天皇ではなく、近衛首相に対しての発言です。

ハワイを占領となれば、ハワイにはアメリカの陸軍部隊もいましたから、陸軍部隊の上陸・戦闘とそれを援護する艦艇、占領後の大量の捕虜の管理、住民もいるので軍政の準備も必要だし、彼らを食わせるための大量の食料、敵の反抗に対しての備えが必要です。
そんな戦力は日本にはありません。
補給も困難でしょう。
海軍は真珠湾攻撃だけでなく、南方各地で作戦を展開しています。
ハワイを占領して、そこに大量の戦力を貼り付けることは不可能だったと思います。
また、陸軍は太平洋での作戦、ソ連を仮想敵としていた関係で満州にかなりの兵力を駐屯させ、中国大陸での戦闘もありましたので、これまた、ハワイを占領、維持するだけの兵力の余裕があったとは思われません。
資源もなく、補給も困難なハワイを占領する戦略的なメリットがあったとは考えられません。
仮に、ハワイ占領を企てるとして、速力の遅い輸送船と一緒に航海したのでは、真珠湾の奇襲そのものの成功がおぼつかなくなってしまいます。
真珠湾攻撃は、奇襲したからこそ成功したのです。
お考えになっているほど、ハワイの占領と維持は容易ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が聞きたいのは、なぜ占領が容易でないようなハワイを攻撃し戦争を始めたのかということです。

お礼日時:2006/03/25 09:19

質問者さんがどのくらい詳しい方か判らないので、非常に初等的な説明を致しますが、ご容赦ください。


最初、真珠湾奇襲を計画した段階では、ハワイ占領など夢にも考えていなかったようです。
太平洋戦争自体、「アメリカを占領する」=「勝利」と考えていた戦争ではありません。日本政府は、「フィリピンやインドネシアなど、東南アジアを占領し、同時にドイツがイギリスを降伏させてくれれば、アメリカは戦意を喪失して降伏するだろう。そうなったら、できるだけ有利な講和条約を結んで戦争終結だ」という程度に思っていたのです。
ところが最初の半年間、日本があまりにも勝ちすぎてしまったため、「ハワイ占領」という計画案が練られ始めたそうです。(これは文春新書「昭和史の論点」という本で読んだ話です)
外務省だったかどこだったか、役人に「ハワイ占領時の現地施策」を考えさせたのですが、その役人の仕事があまりに遅く、施策案が完成したころには、既にサイパン島が陥落しており、とっくに日本の負けが確定していたという話でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1.日本政府の考える戦争の終わらせ方ですが、本当にそのように考えていたのでしょうか。表向きはそのようなことになっていますが、現実もそうだったのでしょうか。

2.またその考え方に基づいたときの作戦は、1回の真珠湾奇襲ということになるのでしょうか。

後半のハワイ占領案が練られ始めたという下りが、1で書いた疑問を強くさせます。

お礼日時:2006/03/25 09:13

架空戦記ではハワイ占領作戦はよく出てきますね。



http://www.sunra-pub.co.jp/bnumber/0202/0202_kij …

こういった意見もあり、各意見をまとめると、ハワイの石油施設を徹底的に叩くとともに、陸軍の協力が得られれば占領可能だったのではないか、という話です。
ただ現実には奇襲を想定した作戦で、兵站路の確保などを考えると難しかったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

占領については、案さえも出なかったのでしょうか。

お礼日時:2006/03/23 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!