
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ただ今ご紹介に預かりました○○でございます。
大変僭越ではございますが、新入生の保護者を代表いたしまして一言ご挨拶させていただきます。
1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。(新入生に向かい一礼)
ご来賓の皆様、また、校長先生はじめ諸先生方、在校生の皆さん、本日はこのように温かくこの子達を迎えていただきありがとうございます。(来賓→教職員→在校生の順に一礼)
本日、この日を迎えることが出来、保護者といたしまして大変嬉しく、また、これから始まる学校生活に、子ども達とともに、私達保護者も期待と不安の気持ちでいっぱいでございます。
ついこの前、幼稚園の門をくぐったと思った我が子も、今日からは1年生です。
小学校の生活に慣れるまでは、親子共々お迷惑をおかけすることも多々あるかとは思いますが、どうか温かいご指導よろしくお願いいたしたいと思います。(または、存じます)
また、子ども達が危険に晒される事の多い昨今ですが、子ども達が少しでも安心して楽しい学校生活が送れます様願っております。
そのためには、先生方をはじめ、地域の皆様、そして私達保護者の三者の協力が必要かと思います。重ね重ねお世話になりますが、どうかよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、在校生の皆さん、頼もしいお兄さん、お姉さんがいて
、1年生のみんなは安心してると思いますが、もしも、1年生の子が困っていたり、迷っていたりした時は、「どうしたの?」って優しく声をかけてやってくださいね。お願いします。
簡単ではございますが、これをもちまして新入生の保護者代表のご挨拶に代えさせていただきます。(来賓→教職員→保護者席の順に一礼)
本日はありがとうございました。
・・・っとまぁ、私ならこんな感じですかね・・・
何かの参考になればいいのですが・・・
※現在、親のことは父兄と言いません、保護者が一般的です。
No.4
- 回答日時:
本屋さんに,「式辞挨拶」(高橋書店 780円)など,多数出ています。
買う前に,「ざーと」本を見られ,参考にされたらどうでしょうか。
あいさつ文は,短いので,本屋さんで買わなくても,大体のことがわかると思います。要点さえわかれば,よいのです。
上手な挨拶の仕方が,いっぱいあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦
-
中学時代は写真の学校指定の青...
-
町内会の班長って何の裁量権も...
-
お疲れ様です 保護者と言う言い...
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
子供の障害を認めない親
-
専門学校の願書についてです 「...
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
担任の先生とヤりたいです。
-
小学6年担任で妊娠しました
-
先生とのセックス
-
担任の先生→保護者への社交辞令。
-
スポ少のチーム側から退部をお...
-
もう死にたいです…中二女子です...
-
先生に頭ポンポンしてもらうに...
-
小学3年生の息子のこと。先週学...
-
クラスの男子が授業中に。。。
-
先生に怒られました。立ち直れ...
-
公立高校のセキュリティ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生で体育着がショートパン...
-
子どもの連絡帳に、書いたらモ...
-
中学時代は写真の学校指定の青...
-
アルバイト許可理由書を書くに...
-
高校生の皆さん。特に電車登校...
-
集団登校の時の小1.2男子の危険...
-
PTAの飲み会?
-
一斉下校の意味 一斉下校って集...
-
一緒に登下校をするのを断る方法
-
小学校、下校時の決まり事。私...
-
小学6年で、登校班での事です。
-
夏休みに行われるラジオ体操の...
-
女子中学生、高校生に質問。
-
小学校、登校が心配です。
-
指定校推薦
-
大阪の追手門学院小学校について
-
小学校の朝の登校班についてご...
-
保護者会について (構成的グ...
-
親に納得してもらいたいです
-
町内会の班長って何の裁量権も...
おすすめ情報