
内覧会で壁紙の貼り方をチェックしていたところ、
ボードに貼っている面は問題ないのですが、
隣戸との境面(コンクリート壁?)全体にうねりがあります。外観ではわかりませんが、手を当てたまま腕を大きく動かすとはっきりわかります。貼付けが甘く浮いているのか??と思いましたがそうではないようです。
施工業者の説明ではコンクリート壁は手作業でならす為、どうしてもそうなってしまう、との事ですがコンクリート壁に直接ビニールクロスを貼る訳じゃないでしょうし、
どうも言い包められてる気がします。
本当にそうなのでしょうか?ご存知の方ご教示ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クロス職人です、そういうことありますよ。
マンションやアパートの防火壁などは、コンクリート打ちっぱなしへ左官屋さんに最大限補修して頂き、さらに自分たちもパテ処理しますがどうしても定規のようなものを当てたりすれば、フリク(うねり)残ります。
ボードを貼るにも団子貼り工法は、きれいに仕上がるが部屋が狭くなりますから、どっちもどっちの選択になります。
ある程度は、勘弁してください。
ご回答ありがとうございます。それが普通なのですね。
納得です。安心しました。
一生懸命やってくれたのに文句をつけてしまい申し訳ありません。反省しています。
No.4
- 回答日時:
コンクリートの壁の上に直接、クロスを張ることはあります。
マンションは防音性能を考慮して、行うことが多いと多いと思います。ある程度、壁がうねったように見えるのは仕方が無いと思います。

No.3
- 回答日時:
>コンクリート壁に直接ビニールクロスを貼る訳じゃないでしょうし
下地ボードを貼るとコンクリート壁との間に空気層ができ、遮音性能を著しく低下させる為、コンクリート壁にクロスを直張りします。
No.2さんが書かれているように、できる限りの補修はされていますが、どうしてもフリクが残ると思います。
参考URL:http://allabout.co.jp/house/houseability/closeup …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 賃貸のマンションについて。 壁掛けテレビにしたいのですがいわゆる板を使ったDIYやテレビスタンドはだ 5 2022/04/21 14:13
- リフォーム・リノベーション マンションの洗面所に備え付けの鏡にカビが生えています。 表面ではなく裏側?にカビが侵食しており ここ 4 2022/07/26 15:25
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- リフォーム・リノベーション 壁紙について 5 2022/10/19 12:09
- 家具・インテリア 壁フック 3 2023/02/04 12:25
- リフォーム・リノベーション 昔ながらの漆喰壁(?)のDIYリフォーム 2 2022/05/13 13:09
- リフォーム・リノベーション 壁紙、貼り換えるか、塗装するか 1 2022/08/16 22:12
- 分譲マンション マンションリフォームにおける壁のふかしについて 1 2023/01/06 07:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート いえのマンションの壁一面にかびがはえてビックリしています。構造の問題で壁紙ははりなおすことになりまし 4 2023/03/05 22:05
- リフォーム・リノベーション 壁に穴が空き自分でパテをぬり補修しました 見たら分かるように壁紙が貼ってあるのがバレバレです 壁全体 1 2022/05/25 17:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
コークボンドの除去方法について
-
会社のビルの壁を壊したときの...
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
石膏でできた壁の大きな穴の修...
-
レンタル家具と修繕費について…
-
ウォールハンガーを取り付ける...
-
壁紙(クロス)を貼らずに杉板に...
-
壁に寄り掛かっただけで大穴が...
-
壁に穴を開ける虫
-
マンションの壁と天井穴あけて...
-
新築の壁を凹ませてしまいまし...
-
住宅用外壁ALC(へーベル3...
-
虫が壁に無数の穴を・・
-
障子の桟(?)に白い粉が現れ...
-
賃貸の壁にひび割れ
-
壁に穴をあけてしまった、、、
-
車の事故で賃貸のアパートの壁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
土用の日にインターホン改修工...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
コークボンドの除去方法について
-
会社のビルの壁を壊したときの...
-
和室に長押がある方はいますか...
-
角パイプの切断方法
-
賃貸の壁にひび割れ
-
自宅の壁の中に生物がいます。
-
住宅用外壁ALC(へーベル3...
-
車の事故で賃貸のアパートの壁...
-
虫が壁に無数の穴を・・
-
公営住宅の壁に穴を開けてしまった
-
壁に寄り掛かっただけで大穴が...
-
賃貸アパート 砂壁をなんとか...
-
石膏でできた壁の大きな穴の修...
-
賃貸マンションの壁と床の隙間...
おすすめ情報