
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
午前6:30分よりNHKの教育テレビでテレビ体操を、やっていますよ。
録画してやってみるのも良いと思われます。あと、ラジオ体操はやはり午前6:30分のNHK第一放送、正午にNHK第二放送、午後3:00にNHK第二放送でやっています。それと、少し大きな市町村あるいは県の体育館などでは、トレーニング室というのがあります。格安でトレーニングができますよ。電話などで県や市町村役場に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
お礼が遅くなりました。
ご回答ありがとうございます。
冬は体操の番組はやっていないのかなぁ、と勝手に思っておりましたので教えていただき、助かりました。
私は昨年の秋に結婚して都内から千葉に移ってきて、安いトレーニングジムは千葉にはないんだろうな、とまた勝手に考えておりましたので調べてみようと思います。
No.6
- 回答日時:
お子様などはいらっしゃいますでしょうか?もし小さなお子様がいらっしゃるならば、一緒に子供番組でやっている体操をするだけでも、結構な運動量になります。
我が家はプッチモニの「プチモビクス」のビデオを買ってきて、子供と一緒にやっています。体操は結構本格的なのに、音楽が楽しいので飽きないですよ。
でも主婦ならば、家の家事を毎日きちんとやるだけでも結構な運動量になりません!?私は拭き掃除などをするだけでも結構体力を使います。あ、モップはダメですよ。雑巾で。
しかし、どちらにせよ「一人で」ってのが結構続かない原因なんですよね。ご近所のお友達とやられると一番続くような気もします。頑張りましょう!
まだ子供はおりませんが、アドバイスはとても参考になります。
お子さん向けの体操も飽きたりせず楽しくできそうなので魅力的です。
適度な家事の疲れを利用できるようになれるといいですね。
私は長い独身時代にまともに家事をしてこなかったので、今苦労して取り組んでいます。
自分の場合は、時々こんを詰めてしまい、どっと疲れる感じです。
家事のやり方が悪いのか、ずっと同じ姿勢や同じ動きが続いてしまうため、首・肩・背中が辛くなってマッサージに行く始末です。
そうしたコリコリの体質改善もしたいですし、気分転換ができて体力がついたら自然と前向きになれるかな、と思います。

No.5
- 回答日時:
たったままTVを見る。
たったままお茶を飲む。
子供のリュックサックをひっばりだして.中に5-10kg何かを入れて.一日中背負っている。
運動服にリュックサック(中身がなくならない)て近所の買い物。ただし.歩かないで走る。靴は必ず運動靴にしてください。転倒事故が増えますから。
ご回答ありがとうございます。
シンプルな運動方法を提案していただき、日常生活を反省する良い機会となりました。
無意識に楽な方へと体が行ってしまうのは性格のせいなんでしょうか。
少しは自分に厳しくしないといけないですね。
No.3
- 回答日時:
プレイステーションをお持ちですか?
ゲームソフトの中に「ダンス・ダンス・レボリューション」というものがありますが、運動ならこれがオススメです。
テンポの良い音楽が流れ、それにあわせて画面上に「○×△□」の4つの記号が現れます。
その記号と同じボタンを足で踏むんです(専用の足ふみコントローラーがあります)っ♪
曲にあわせて足元の記号を踏んで、気がつけばダンスしている自分がいます。(^o^)丿
ゲームで流れる曲はたくさん種類がありますので、飽きずに楽しめますよ!!
防音用のマットもあります(家の中で踊るとマンションの場合は大変ですから…)。
会社の先輩はこれをやるためだけにプレイステーションを買いました(笑)。
プレイステーションをお持ちでない場合は、初期投資がちょっと高いのですが、本体とソフトを買ってしまえば、後はただでいくらでも踊れます。
楽しいですよ~♪
私は超貧乏人なので独身時代はテレビすらない生活でした。
プレイステーションってゲームだけではないんですね。
飽きずに楽しめて、これだけのために買っちゃった方もいらっしゃるなんてすごく面白そうです。
やる気が出てきました。
No.2
- 回答日時:
テレビのラジオ体操でも真似してみようかと思い付いたのに、やっていないみたいです。
との事なのですが、テレビでやっていたチャングンという姿勢は、結構、きついですよ。姿勢も良くなります。テレビでは、両肩に、お皿を乗せていました。私も、暇さえあれば、やっています。お皿は、乗せていません。ダイエットには直接結び付かないかもしれませんが、日頃、できますので、オススメです。親指を真下に向けていると、体中が熱くなってきます。下記のURLに入って、「編集」の中の「 このページの検索」で、「チャングン」と、うてば、ジャンプします。(かなり、下の方です)参考URL:http://www.tbs.co.jp/spaspa/011115.html
アドバイスありがとうございます。
面白いサイトですね!
私は姿勢も悪くなりがちで首・肩がこりやすく、背中や腰に痛みを感じることもあるので興味深く拝見しております。
とっても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
空腹時に運動をして、その後に...
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
家から目的地まで徒歩(普通の...
-
スクワットを日本語で言うと?
-
ダイエット
-
水泳で無酸素運動
-
チンニングは上腕二頭だけでな...
-
「運動をすると痩せる」について
-
ヴァームかアミノバリューか悩...
-
エアロバイクでのインターバル...
-
アクアビクスとアクアフィット...
-
30歳を超えたら体にガタが来る...
-
シックスパッドはウエスト40セ...
-
体全体を柔軟にしたい
-
縄跳びダイエット!!
-
藤原紀香さんがテレビでおすす...
-
運動をしたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
昼休みの運動
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
高校生でこの腹はヤバいですかね?
-
どうやったら痩せますか?
-
ダイエットは食後?食前?
-
ジョギング時に歩くのは
-
中学生が夜走るのって?
-
サッカーボールで30分遊ぶと
-
楽しくなるジョギング
-
くびれ作るのに良い運動教えて...
-
ウォーキングについて
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
大阪でホットヨガってありますか?
-
胸が揺れて痛いです(女性の方限定)
-
家から目的地まで徒歩(普通の...
おすすめ情報