重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新居のカーテンを物色中ですが、ある窓のカーテンの幅が合わずに困っています。幅が合わないのは、たてすべり出し窓(二重サッシ)が2枚つながった窓で、窓枠の寸法は140cmほど(高さは135cmほど)です。

カーテンショップなどに既製品を見に行くと、用意された幅は100cm, 150cm, 200cmのいずれかのようです。150cm(これも数は少ない)を1枚にしてしまうと、開けた時にどちらかの端に寄せることになり、バランスが悪い気がします。100cmのを2枚にして両開きにすると、布がずいぶん余ってしまいます。

こうなると、オーダーメイドで調整してもらうしかないのでしょうか?
(幅が75cm程度のものは普通に売っていないのでしょうか?)
…というか、なぜカーテンの幅にこんなに種類が少ないのか不思議です。

大変困っていますので、アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

オーダーカーテンですが、全て1万円です。


http://www.curtain-do.com/

既成品・オーダー共に取扱がある
カーテン王国
http://www.oukoku.co.jp/index2.html
手頃な値段から幅広いです。

あとニトリのカーテンは意外とサイズ展開多かったと思います。
長さも多少自分で調整できるようになっています。
    • good
    • 0

以外とサイズが合わない物ですよね。



私の場合は、幅ではなく高さだったのですが
そのお店(普通のホームワイド)で頼んで
サイズに合わせて縫製してもらいました。
1枚500円くらいでしてもらった記憶が
あります。
    • good
    • 0

私も結婚後7年で4回、転勤等で引越をしました。

カーテンでは、頭を悩ませます。
一昔前は、大体サッシのサイズが決まっており、既製品のサイズでぴったり合ってました。しかし、最近の住宅事情では、様々なサッシのサイズがあり、既製品では、対応出来なくなってきているようです。したがって、最近では、安いオーダーカーテンが売っていると思います。といってもやはり、既製品と比較すると少し高めになってしまいます。
私は、「ニ○リ」の既製品を購入しました。ここは、既製品のサイズ直しを行ってます。他のホームセンターでも既製品のサイズ直しがあるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

新居へのお引越しおめでとうございます。


ほんと、カーテンって普通にオーダーするとものすごく
お金掛かりますよね。私もデパート等に行ってみて
これほどするものなのか!!と驚いたことがあります。

さて、もし宜しければ東京の御徒町にあるfeelという
オーダーカーテンで相談してみてください。
オーダーといっても、1万円からあってカーテンの
測り方から教えてくれますよ。

ご参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.feelin.jp/
    • good
    • 1

こんにちは。


我が家のカーテンは、全部屋がオーダーです・・・・・・
ハウスメーカーで建てましたが、
ご質問同様、既製品ではサイズが合わないので・・・・

割と近くにカーテン専門店があるため、そこで購入しています。
値段も、ブランドもので20%OFFなので、まあ良心的かなと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!