

今月から塾講師のバイトを始める学生です。
塾講師ということで他のバイトとは違うからそう簡単に休んでもらっては困ると採用の際塾長に言われていました。もちろん私も仕事をする以上責任をもってするつもりですし、なるべく都合をやりくりして頑張るつもりです。
一昨日年間のスケジュールを見せてもらった時、夏休みは講習でお盆休み以外ずっとあって年末も30日まで講習が入っていました。私はサークルに入っていてしかも下宿生なので、サークル合宿や帰省などの場合休めるのか不安に感じました。留学の場合は仕方ないから休んでも問題ないと聞いていたのですが、全くプライベートなサークルや帰省を理由に休みたいと言ったら怒られそうで怖いです。皆さんこういう場合どうしていますか?やはりこれも犠牲にしなければいけないのでしょうか?離れている分、実家の家族との時間を大切にしたいと思っているのでサークルはあきらめても帰省はできれば譲りたくないです…ちなみに帰省する時は長期休暇なら1~2週間くらい去年は帰っていました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前大学で塾講師や家庭教師をやっていました。
家庭教師の場合は何とか日にちを動かすことで自分の時間を得ることができましたが、塾講師の場合は相手のこともあり、なかなか休めませんでした。ですので、帰省も春に2泊3日ぐらいしただけで、ほとんど下宿先にいました。
塾の講師の場合休みを取るためには1ヶ月以上前に言うといいと思います。特に夏期講習などの時は塾の時間割を組む時期に塾長に報告すると何とかしてもらえると思います。
No.3
- 回答日時:
以前学習塾で事務のバイトしていましたが、責任が重い仕事なので、やはり講師の先生はアルバイトでも自己都合で休んだ人はいませんでした。
誰が休むと、当日休みの予定だった他の人が代わりに入らなければならないので、簡単に休めません。例え休めたとしても、周りとの関係はぎくしゃくすると思います。
また、友人は別の塾で講師をしていましたが、彼女は自己都合で休むどころか、生徒の都合に合わせていたので、急用で自分の予定を潰すことしばしばありました。
休みのもらい方ではなく、それほど帰省にこだわりがあるのであれば、塾講師というバイトは辞めるしかありません。もっと他に休みに融通が利くバイトなんていくらでもありますから。
No.2
- 回答日時:
塾で休みを取る場合のルールを確認されてはどうですか。
例えば、一週間前までに休暇申請をすればよいのか、月初めに月間の予定を提出すればよいのか・・などです。通常は、早めに申請すればある程度調整は可能なはずです。無断欠席や、休みがあまりにも多すぎると問題かもしれませんが、年間スケジュールどおりに全て行うことはまずないと思います。
他のバイトの方に休みの取り方など様子を聞いてみてはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
塾バイトをしています。今、水木に固定で入っているのですが、8月5日水曜に私情でどうしても休みたいです
アルバイト・パート
-
1ヶ月間、事情で家庭教師を休むことになりました。生徒にどんな課題を出したらいいでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
塾をやめる時期について
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
バイトの長期休暇について
夏休み・春休み
-
5
塾講師のバイトを辞めます。正当な理由でしょうか? 私にだけ問題のある生徒を回されている気がするからで
予備校・塾・家庭教師
-
6
塾講師をやめたいです。この時期にやめることは非常識ですか?
予備校・塾・家庭教師
-
7
塾講師のアルバイトについて
予備校・塾・家庭教師
-
8
塾講師のバイトを当日欠勤した事について罪悪感があります。 昨晩右足の甲を打撲し、両足で歩けない事を理
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塾バイトをしています。今、水...
-
塾での面接ついて
-
長期でアルバイトをしてきたの...
-
公文式の採点アルバイト
-
バイトの休みの取り方
-
参政党の本質とは?
-
塾の生徒にセックスしたいと言...
-
塾の先生に(恋愛でも人として...
-
夏期講習でぼっちです。 昨日は...
-
高3女子です。塾の男性の先生...
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
塾を習っているものです。 塾講...
-
塾講師が生徒に欲情することは...
-
塾講 すっぽかし
-
子どもが通う進学塾の先生のこ...
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
高校生の女です。 ある塾に通っ...
-
学習塾に行っていましたか
-
塾内で夜ご飯を食べる友達がい...
-
塾があるのを完全忘れていて無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報