重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人に質問されました。
音楽関係の仕事に戻りたいため、転職活動中です。
(1)現職は一般事務ですが、全保険未加入・契約社員で す。H17.5-H18.3(時点で)10ヶ月。
(2)その前に、2週間で辞めた、雇用保険加入の職が一 つ。
(3)H17.3に辞めた音楽関係の仕事。
現在、履歴書を書くのに、(3)をH18.3までしていた、と書きたいそうです。
職歴詐称?雇用保険でばれるのでしょうか?
    …スイマセン、教えてください<(_ _)>

A 回答 (4件)

就職が無事決まったとして、まず予想されるのは


今年の年末に年末調整で
「前職の源泉徴収票を提出して」と言われることですね。
今年の3月まで働いていた訳ですから。
年末調整はせずに自分で確定申告することもできますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!!源泉徴収票かぁ☆
そこでちゃんと出さないと、疑われますよね~!
まだ、本人からちゃんとした返事もらってないので、次にこのこと絶対伝えます。
ありがとうございます<(_ _)>

お礼日時:2006/04/10 21:27

私は医療従事者なので病院勤務ですが、身辺調査電話はよく受けますね。



身辺調査はお金も費用も掛かる・・・それは業者を雇った場合ですよね。
業者を介在せずに、身辺調査する所もありますよ。
業種などにもよりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の質問にも答えてくださってありがとうございました。
ちゃんと調べること、あるんですね。
今回のことで、企業が大きければ、その手間もおしまず調べるのかな、という印象を受けました。

友人から、正直書いて面接を終えたという報告を受けることができました!
みなさまのおかげで、わたしも友達として気持ちよくまじめな話ができて、ホッとしています。
あとは無事就職が決まれば・・・ですね。

本当にありがとうございました♪(^-^)

お礼日時:2006/04/10 21:34

経歴詐称は詐欺ですから、万が一ばれたときは、会社側は容易に解雇できます。


会社によっては、前職が多数ある場合は、全職場に本人の身辺調査(辞めた理由や時期人物像等)をする場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問を出す前に、このカテゴリーをだいぶ読んだんですが、身辺調査はお金も手間もかかるので、する会社のほうが少ないという意見が多い気がしました。実際のところ、どうなんでしょうか?
わかった範囲ですが、とりあえず正直に書くように勧めてみます!!
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2006/04/07 17:28

嘘はばれるばれない以前の問題です。

論外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね…。
ひとことそれで終わればいいんですが、
その理由も添えて、やめとけばぁって言いたくて。
私も雇用保険の確認の仕組みとか知りたいんです。
総務・人事にも関心ありますし。。。
何がどうアカンのか、教えていただけないでしょうか?
けど、ayakoma1さん、すばやい正論、気持ちよかったです!ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2006/04/05 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!