dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あわしょうかき 
なのか、
ほうしょうかき
でしょうか?どっちかわかりません。

おなじく、
あわしょうかせつび
なのか
ほうしょうかせつび
なのかも同じことだと思いますが。

A 回答 (4件)

「あわ」と読まないと、何のことやら分かりませんよね?

    • good
    • 0

「湯桶読み」と言うやつですね。


「重箱読み」と言うのもあります。

http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0802060/top3.h …
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=090898 …
    • good
    • 0

消防設備士です。


 
「泡消化器」は泡消火器 化→火 で、「あわしょうかき」でいいです。
同様に「あわしょうかせつび」です。

ちなみに泡消火とは、石鹸水のような液体を特殊なノズルで泡にして、消火する設備(消火器)で油火災にとても効果があります。
    • good
    • 0

「泡消火器」及び「泡消火設備」の間違いだと思いますが、


「あわしょうかき」及び「あわしょうかせつび」です。
共に「あわ」を出すものですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!