dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、

決算を迎え、材料の帳端を出すわけですが、そこには未成工事分の材料も含まれているんですね?

未成工事支出金とは、その会計期間中に売上(帳端売上を含む)に計上できない現場の材料などを損金勘定から資産に振り替えることですね?

会社の人が未成工事分は含まれないような意見を言われるのですが、頭が混乱してきました。

A 回答 (5件)

再度おじゃまします。



「材料の帳端」の意味するところは、材料費の帳簿残高ということのようですね。(失礼しました)

 それであれば、おおむね質問者様のお考えの通りだと思います。
 ただし、未成工事支出金とは、先の回答でも述べましたが、既に投下されたものに該当する部分ですので、まだ使用していない分については、「原材料」等の名称で未成工事支出金とは区別するのが通常だと思います。さらにいえば、未成工事支出金は、材料に限ったものではなく、その工事(未完成のもの)にかかった、労務費及び工事経費等も含まれますので、その分もそれぞれの費用から控除することになります。

ただ、決算書上であれば、直接「材料」等から振り替えるのではなく、

期末仕掛品 ××× / 未成工事支出金 ×××

のように、処理することになると思います。
(建設業関係で、経営審査に添付する財務諸表については、質問者様の処理でよいことになるかと思いますが)

この回答への補足

marumetsさん、何度もご回答ありがとうございます。

整理しますと、2/16~2/28までの帳端の部分を一旦未成工事分も含めて計上します。
(完成工事現場分70000、未成工事現場分30000として)

材料仕入高100000/買掛金100000

次に、その中の未成工事分を未成工事支出金に振り替えます。

期末未成工事棚卸高30000/未成工事支出金30000

ということでいいのでしょうか?

補足日時:2006/04/07 13:58
    • good
    • 0

度々おじゃまします。



材料の期末部分に関しては、#3の補足のとおりでよいと思います。

ただ、期首の部分についても検討されたほうがよいかと思います。
というのも、前期において、期末の振替をした未成工事支出金は、当期に逆仕訳をして、費用にしなければいけません。(そうしないと未成工事支出金が増える一方になります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

marumetsさん、何度もご回答ありがとうございます。

期首で振替する件に関しましては、期末にまとめてするようにしています。

期首未成工事棚卸高×××/未成工事支出金×××
未成工事支出金×××/期末未成工事棚卸高×××
・・・・という具合にです。

お礼日時:2006/04/10 12:30

すみません。

#2,3です。

一部訂正及び補足を致します。

誤 期末仕掛品 ××× / 未成工事支出金 ×××

正 期末未成工事支出金 ××× / 未成工事支出金 ×××

 なお、決算書上は、上のように材料・労務・経費を一まとめにして一括で計上するため、決算書上の材料費・労務費・経費それぞれからは未成工事支出金分が差し引かれないことになりますので、会社の方はそのことを言っておられるのかもしれません。

結局のところ、完成工事原価でみれば、おなじなのですけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

marumetsさん、何度もご回答ありがとうございました。

当社では、使用しているゴム印がありまして、
未成工事支出金/期末未成工事棚卸高
という具合に、勘定科目が限定してあります。

出張中の税理士の先生とやっと連絡が取れて、
「帳端とは未成工事分も含めて計上する」・・・・ことが確認出来ました。

お礼日時:2006/04/10 12:36

おじゃまします。



「材料の帳端」とおっしゃっておられるのは、材料の棚卸高(未使用の材料の金額)ということでよろしいでしょうか。

 「未成工事支出金」は簡単にいうと、建築途中のものの分ですから、材料としては残っていなくて、もう既に使用されてしまった分のことですから、「材料の帳端」には含まれないのではないでしょうか。

この回答への補足

すみません。
「未成工事支出金」とは決算時に売上を計上していない現場の材料などが、仕入先から請求されているものを言うと聞いております。
当社では2/28が決算ですので、2/28までに納品された材料などが計上されたとして、それに関しては資産勘定として「未成工事支出金」に振り替えることで費用から除外して正確な損益高を出す・・・と思っているのですが。
当社は15日〆で仕入れ先から請求が来ますので、3月分の請求書の2/16~3/15までの内、2/16~2/28までの材料を全て帳端計上し、一旦そうした上で、その中の未成工事分の材料を「未成工事支出金」として振り替えると思っているのですが。間違いなのでしょうか?

補足日時:2006/04/07 11:00
    • good
    • 0

未成工事支出金は完成振替によって、完成工事原価となります。


貸借対照表の借方にはその期において
完成していない工事の分が
未成工事支出金として計上されます。
会社の方が言われるのは
損益計算書の売上原価には含まれないと言う意味でしょう。

この回答への補足

まだよく飲み込めないのですが、
材料の帳端計上の中に含まれるのですね?
それとも最初から含めないのですか?
一旦、帳端計上に含めて、その上で未成工事支出金として計上するのではないのですか?

補足日時:2006/04/07 09:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!