
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
使い方次第ですが、バッテリー自体消耗品です。
下記辺り参考
http://search.vaio.sony.co.jp/google/solution/S0 …
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Syl …
回答ありがとうございました。
とても参考になるURLおおきにです。^^
ちなみにどうやったらバッテリーって
はずせるのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
満タンの状態で
放電(マシン使用、自然放電など)と充電を同時に行う(つまり繋ぎっぱなし)は、
バッテリにとっては大変な負荷だと
聞いたことがあります。
あまり良くないのではないでしょうか。
No.4のご回答のページで言うと、これですね。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Syl …
No.5
- 回答日時:
>常に充電満タンの状態です。
>たまには放電さす方がバッテリーにも
>いいのでしょうか??
バッテリは, すでに相当痛んでいると思います。
これは過充電云々の問題ではなくて, PC本体から
発生する熱によってバッテリがダメージを受けるからです。
熱による劣化は化学物質である以上避けられません。
>みなさんはPCの利用が終わったら、
>わざわざ電源コンセント抜きますか?
ノートPCの場合は, 忘れない限り抜いています。
就寝中, あるいは外出中にACアダプタあたりから
発火したら怖いですからね。
No.1
- 回答日時:
私はバッテリーのメモリー効果が怖いので、フル充電後はバッテリー切れで電源が落ちるまではACアダプターは抜いています。
古いノートだとニッカド電池ですからメモリー効果が出やすいと思います。
メモリー効果:効果と表現されますが、マイナスの効果で、ニッカドやニッケル水素蓄電池に電力が残っている状態で再充電すると、放電時間が短く成ってしまう現象。即ち、電池として使用出来る長さが短く成ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコン。コンセントを抜いておくべきか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
PCが受ける電圧低下の影響とは?(タコ足配線)
ノートパソコン
-
ノートとデスクトップでは同じCPUでも性能に差が出るの?
ノートパソコン
-
-
4
電源が高温になるんですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ノートパソコンのふたを倒したら画面が真っ黒になる
ノートパソコン
-
7
Dellのノートパソコンは初心者にどうですか??
ノートパソコン
-
8
家族から不評(>_<)ファン音を静かに!
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
電源アダプターが熱いです!!!
中古パソコン
-
10
電源アダプター、他のPCのもの使って大丈夫?
ノートパソコン
-
11
グラボのドライバを入れると起動しない
BTOパソコン
-
12
パソコンつけっぱなしでOK?(電気代とか故障とか)
BTOパソコン
-
13
ファンをとめる方法。または回りにくくする方法。
ノートパソコン
-
14
DELLのパソコンの評判が悪い?
BTOパソコン
-
15
CPUを氷で直接冷却したら
ノートパソコン
-
16
CPUの良し悪しってどうやって見分けるんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
PC電源の見方
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ノートpcから熱風が!
ノートパソコン
-
19
ノートパソコンのファンが常にうるさいです
ノートパソコン
-
20
ACアダプタってこんなに熱くなるもの?
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのダイレクト給電について
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
ノートpcのバッテリーが消耗し...
-
電源をつないであるときのノー...
-
カーバッテリーの規格について...
-
ノートPCは、バッテリをつけて...
-
ノートPC(DELL)にバッテリを接...
-
ノートパソコンの充電ランプが...
-
ノートPCのACアダプターをぬく...
-
バッテリー充電ができなくなっ...
-
ノートPCって普段使わない時、...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
中古パソコン直販というところ...
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
【空調服】空調服のサンエス製...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
スマホのダイレクト給電について
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
ノートPCは、バッテリをつけて...
-
電源をつないであるときのノー...
-
バッテリーが完全に0になるとも...
-
ノートパソコンの充電ランプが...
-
ノートPCのACアダプターをぬく...
-
ノートPC(DELL)にバッテリを接...
-
こんなコンピュータウイルスあ...
-
過放電バッテリーの強制充電方...
-
携帯電話用ポータブルバッテリ...
-
コンパクトフラッシュの容量と...
-
Think Pad Edge11 0328-RZ8なん...
-
UPSの寿命
-
PCバッテリー駆動。警告無く切...
-
デルB5ノ-トのバッテリー駆動...
-
ACERのノートパソコンのバッテ...
-
富士通ノートパソコン
おすすめ情報