
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日々草の事を書いているのは、tyofficeです。
貴方様のお住まいが何処か解りませんが、日々草は、日本では、夏の薬草ですので、九州(私は九州の住人です)には、現在もありますが、霜が懸ると枯れます。
ご近所の方でお持ちの方が居られましたら分けてもらつて下さい。
私は、全国的に(北は、北海道から南は、沖縄まで資料を送っておりますし、ご自宅に植えている方が多いです。この「日々草」の普及をしている者です。
「日々草」の使用方法は、生の葉を3枚から5枚位を食べて下さい、痛みは、15分から20分でとまりますし、癌の治療にもなりますので、ご近所で探して下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/30 09:06
早速のご回答ありがとうございます。
私も九州は福岡に在住しています。近所に日々草を植えている方がいるか探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
末期肝臓がん
-
父が死ぬなんて
-
肝臓癌末期 余命1ヶ月といわれ…
-
寿命1~3ヶ月が2~3年に
-
胆管細胞癌
-
末期癌患者とその家族への対応...
-
余命1年もない友人へ何と声を...
-
痛みがない末期の肺がん
-
母親と離婚して別居している父...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
ステージ4の癌になるのと、失業...
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続...
-
石橋貴明さんは、食道がん です...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
短命?
-
タバコは肺がんの原因でちゅか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報