
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
実際は施主様負担なのですが、工事車両の駐車費用であれば、工事に必要な費用ですから、前もって契約見積書の中に見込んでおくのが通常です。もしくは、契約時までに、その旨を打合せておくべきです。
金額や工事内容が確定する契約時以降は、施主様からの内容変更要望以外、施工側の都合で費用を追加する事は常識的ではない様に思います。
駐車場費用を忘れていた・・・とか、路上駐車で・・・の積りが近隣挨拶時にご近所から『路上駐車をしない』旨釘を刺された・・・とかの事情があるのではないでしょうか?
円満に話合われて、折半程度で折り合われてはいかがでしょうか。施主様として、施工前から角をたてるのも避けたいですが、この件に関らず、施工中~施工後においても考えをハッキリ述べる毅然として態度も必要かと思います。
No.5
- 回答日時:
No2です
私も早とちりしてすみません^^ゞ
>一般的に建築会社ではなく施主が負担するものなのですか
と言う文面で反応してしまいました
>契約金額が出て契約した後に、施主負担で別に払えと言ってきたことがおかしいのではないか
これは当然経費の中に入れるものですが
場合によっては近隣のご協力等で駐車場が無償確保できる場合もあるので別途扱いにするのもかまわないのですがそれならそれで初めに説明が必要ですね。
No.3
- 回答日時:
工事関係ですが、新築の工事で駐車場が敷地にない
(もしくは掘削や資材置き場との兼ね合いで、駐車できない)
住宅はどこにでもあります。その場合、私達は自腹で
コインパーキング等に駐車しますよ。
建築会社が面倒を見てくれることなど、滅多にありません。
ゼネコンなどでは、敷地内に駐車できる場合でも、
1台1台の車の所有者から、駐車料金を徴収する場合もあります。
あまり建築会社の言いなりにならずに、一度話し合いになられては
いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 自宅のフェンスに、隣家の布団が干されている。 9 2022/04/11 16:21
- 不動産投資・投資信託 空き家の有効活用について 8 2023/04/12 21:53
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 固定資産税・不動産取得税 税の申告が必要ですか? 4 2023/06/09 12:15
- 一戸建て 30歳子持ちの女です。最近周りがローンを組み 戸建てに住んでる事が急に羨ましくなってきました。 私は 15 2022/06/29 15:47
- 建設業・製造業 鹿島建設などのゼネコンは個人宅の建築もするのでしょうか? それとも基本的に個人宅は積水ハウスとかのハ 8 2022/11/10 21:00
- カップル・彼氏・彼女 お付き合いしている彼と同棲を始める事になりました。 彼とわたしでは年収が100万程違います。 彼の方 6 2023/02/15 16:02
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 一戸建て 注文住宅でマイホーム購入しました。 工事現場の駐車場は負担してくれる契約で進めたはずなのですが、現場 9 2022/05/27 17:32
- 一戸建て 残土処理費用について 5 2023/07/27 21:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一軒家の新築工事の休みについて
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
材質 ST
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
工事のことなんですが、これっ...
-
掘削工事の積算
-
上棟式をしない場合の心づけの...
-
自宅のフェンスに、隣家の布団...
-
100Vから200Vへの工事の現状復...
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
退去後のトラブル
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
アパートが建つと日当りが悪く...
-
ユニットバスの仕様間違えについて
-
建築工事の工程表で工事進歩率%...
-
すてバルブってなんですか?
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
井戸掘りに詳しい方よろしくお...
-
壁に穴を開ける工事は、どの業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
材質 ST
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
掘削工事の積算
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
電気工事などの入線と配線について
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
不審者?
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
竣工図はだれが書くんですか?
-
工事で家が揺れている 誰に言...
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
私有地に工事用車両を駐車させ...
-
工事のことなんですが、これっ...
おすすめ情報