dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コーヒーってうまいです。最近味を覚えました。

小岩井コーヒーのような味に近いコーヒーを作る方法知ってる方おられますか?

我流でもなんでもいいのでご伝授お願いいたします!

A 回答 (6件)

コーヒー好きです。


毎日、コーヒー豆を挽いて飲んでます。
たまには、カフェオレも作ってます。
おいしく飲むには手間もかかります。
あまりコーヒーについて、詳しくないようなので簡単に説明します。

1.コーヒー豆を購入します。
回答されている方もありますが「豆は深煎り」を購入します。
ショッピングセンターとかで、販売されています(100g単位で購入可)
「深煎り豆」とは、長く時間をかけて焙煎してあるので、豆は黒っぽいです
豆の種類はグァテマラ・ブラジルとかが深く煎ってあります。
私は、マンデリンが好きです。
ショッピングセンターとかで、豆の銘柄と「深煎り」「浅煎り」表示があり
豆の種類により価格が異なりますが100g300円くらいから購入できます。

2.豆を挽きます。
コーヒーミルを使ってコーヒー豆を挽きます。
(手挽きミル・電動ミルの両タイプがあります)
ショッピングセンターとかで、豆をその場で挽いて販売もしてくれますが
豆そのまま購入し、その都度、挽いて飲んだ方がおいしいです。

3.いよいよコーヒーをいれます
コーヒーセーバー・・ドリッパー・ペーパーフィルターなどを使い挽いた
コーヒー豆をペーパーフィルターに入れ熱湯をかけ抽出します。
(抽出方法は他の方法もありますがペーパーフィルターを使う方が良い)

4.牛乳とコーヒーを合わせます
「抽出したコーヒー」+「温めた牛乳」同量と「グラニュー糖」を混ぜて
出来上がりです。

コーヒー入れるより、疲れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信おくれて申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

本格的すぎます(笑
専門用語わかりません。
でもすごいです。ありがたいです。
調べながら試してみることにします。

お礼日時:2006/12/31 04:27

インスタントコーヒーでも、


塩を少し加えると、とても美味しく飲めますよ。
後は自分の好みでコーヒーと牛乳を割ります。
コーヒー牛乳の材料名のところを見ると、
大体食塩と書いてあると思います。
なので一度試してみてくださいね。

この回答への補足

みなさんご回答ありがとうございました。
味についての話なので甲乙つけがたく、点数つけるのは忍びないのですが、タイトルの趣旨に合った解答に点数をつけたいと思います。

補足日時:2006/12/31 04:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅れて申し訳ありません。

塩と聞いて怪しさを覚えましたが、
材料名にしっかり書いてありました。
裏打ちされてて説得力があります。
一番簡単そうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/31 04:33

濃い目っていうのは多分インスタントコーヒーでいうなら普段スプーン2杯のところを3杯で作るっていうことじゃないかな?ちがっってたらごめんなさい


で私は250ccのコップでインスタントコーヒ-3杯いれ3分の2ほどお湯いれ残り牛乳 コーヒーと牛乳を2:1の割合でいれてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信おくれて申し訳ありません。

説明助かります。
簡単そうです。
これなら私にもできそうです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/31 04:31

趣旨が違ったらすみません。


以前、大阪のTVで山口もえちゃんが「牛乳+砂糖+濃い目の麦茶」の味がコーヒー牛乳そっくりだし、以前はずっとそれがホントのコーヒー牛乳だと信じていた・・・との発言がありました。
私は試した事はありませんが、「コーヒー牛乳 麦茶」で検索してみて下さい。
結構同じコト言っている人がいますよ。
小岩井かどうかはわかりません、失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信おくれて申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

山口もえの言っている事が怪しいのはともかく、
なかなか作ることを躊躇させられるレシピですね。
とはいえ挑戦してみようと思います。
…たぶん

お礼日時:2006/12/31 04:24

コーヒー牛乳は、飲み物の中ではベスト3に入るくらい好きです。


あの味、なかなか再現できません。

私の場合、濃い目にコーヒーを作り、牛乳で割りますが、砂糖少々とバニラエッセンスを入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「深煎り」の次は「濃い目」ですか。
濃い目って「ブラック」って名前のコーヒーとかでしょうか?的違いなこと言ってたらすいません。

牛乳ってどのタイミングで割ればいいんでしょうか。

なるほど、バニラエッセンスですか。
なんだか過去に聞いたことがあるような名前です。
本格っぽいです。楽しみになってきました。

アドバイスありがとうございます。
明日チャレンジしてみようと思います。

お礼日時:2006/04/10 22:05

小岩井コーヒーって、もしかしてコーヒー牛乳?



深煎りの豆を使ってコーヒーを淹れ、牛乳で割るとうまーい(^Д^)ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

豆ですか。知識がないせいか、なんだか難しそうです。
いいなぁ・・羨ましいなぁ、幸せそうです。

お礼日時:2006/04/10 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!