大学工学部新4年生(男)です。よろしくお願いします。
いま、大学院への進学(工学系)を考えています。そして、大学院を卒業したあとの進路について疑問を感じたので質問させていただきます。
理系の大学院を卒業した場合、研究職を選ぶ人が多いと思います。しかし、自分は人と接することも好きなので工学部の知識を活かした営業(または、人に接する仕事)に興味を持ち始めました。
ここで2つの仕事を比較したいのが、
(1)工学系の大学院を卒業した後での研究職と営業での就職のしやすさ
(2)研究職と営業での給料の差
(3)研究職と営業での安定性(リストラの対象のなりやすさなど。研究職では40代半ばで対象になると聞きましたが本当なのか?営業ではどうなのか?)
(4)研究職と営業での昇進のしやすさ(理系の場合昇進しずらいと聞きました。)
(5)研究職と営業での出会いの多さ(研究職は出会いがないと聞きますが、どうなのでしょう?)
一つでもいいので回答よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
研究職と営業の間の、生産技術開発職やってます。
(1) やはり研究職かなあ? 顧客と研究職の間をつなぐ、技術営業さん狙いという手もありますが。
(2) ウチの社では、研究職はスタッフ部門扱いで、景気に左右されません。特別良くもなく悪くもなく。営業の場合成果に因るところが多いので、たぶん上ではないかと...。
(3) 断然営業の方が安定かと。景気が悪くなると、先物への投資は減ってきますから。知人(元研究職)の場合、リストラされなかった代わりに管理事務へ飛ばされました。
(4) 研究職でも昇進する方はいると思いますが、ウチの社をみる限り、専門性よりも開発企画力やコーディネート力がある人の方が、昇進スピード早めです。
(5) 「誰」との出会いによるかと思います...。
回答ありがとうございます。
生産技術開発職を今回はじめて聞きましたが、とても興味深く、とてもやりがいのありそうな仕事ですね。
やはり、昇進は専門性に特化しているよりも総合力のある人や柔軟な発想を持った人の方がいいのですね。
No.9
- 回答日時:
大学院工学系のマスターのものです。
院生の中でも、エンジニアとして就職を考えた時に、地味でダサいエンジニアより、華やかで楽しそうで給料もよさそうとなどの発想から(私はそう単純には思いません)、文系職に目を向ける人は結構いると思います。
でも、あ~だこ~だいいながら、だいたいの院生は結局、就活前になると、無難に学校推薦を使いながら、メーカーに就職していくんです。特に毎年自分の研究室の先輩が入る大手メーカーなどがあれば、情報も多いので、受かりやすいですし。毎年、受ける業界や会社は、研究室で結構パターン化しています。
そんな中で、独自に文系職に進んでいく人も確実にいます。しかも年々増えていると思います。
話題に出ていないようですが、例えば、理系院生を非常に欲しがっている商社の存在をご存知ですか(以外に理系の人は知らない)?私の周りでは、院からメーカーの営業に行った人は聞いたことがありませんが、商社マンになった人はたくさん知っています。次に多いのは、証券会社です。マスコミに行った人もいます。いずれも一般的に大手であれば、エンジニアになるよりも給料は格段にいいようです(もちろん仕事のやりがいや厳しさなどはまた別です)。
もしそれほど詳しく御存知でなければ、商社とはどんな仕事か、なぜ理系院生をほしがっているのかなどについて、もう少し調べてみてはいかがでしょうか?そうすれば、結果として、メーカーの理系職についても客観的に見えてくるようになるかもしれませんよ。
No.8
- 回答日時:
#6の追伸です。
(#6本文中、利系→理系の誤字がありました。大変失礼致しました。)
理系修士が営業職?が非常識と思っている方が多いようですが、
まだ日本的な古い体質の企業では、例数は極めて少ないのかもしれませんが、
外資系や新興系の企業を中心に珍しいことではなくなってきています。
一般企業の営業ではなく、
理系企業の営業であれば修士卒の営業はありです。
わざわざ追伸ありがとうございます。
理系からの営業はまだ例が少ないようですが、実例もあり可能性も十分あるようなので後悔のない選択を時間をかけてやろうと思います。
No.7
- 回答日時:
#4です。
(1)しか回答していなかったので続きです。
(2)初めは研究職の方が多いかもしれませんが、下記(4)の結果で逆転するかも。
(3)業界と会社によります。一概には言えません。
(4)会社によります。ただ、営業の人の方が昇進したがる人が多く、研究者だと偉くなって管理職になるよりも研究を続けていた方が楽しいので昇進を意識していない人が多いです。その結果として営業の方が昇進する人が多いかもしれません。
(5)研究職の方が女性は少ないでしょうね。でも会社の建物にもよります。研究所が離れた山奥にあったら女性との出会いは少ないでしょうが、本社ビルの一室が研究室になっていれば多いでしょう。大学で工学部と文学部のキャンパスが同じか違うかで出会いの多さが違うように。
丁寧に他の質問も追加で回答していただいてありがとうございます。
(5)の出会いに関しては、理系だから男が多いという考えでしたが、職場の場所も大きく影響してくるのですね。確かに、部署は男性だらけでも会社に女性が多ければ出会いはたくさんあることになりますね。
No.6
- 回答日時:
理系修士卒で現在、上場企業で実務担当部門の管理職です。
転職回数は1回の40代前半の者です。
(1)難しい比較です。分母の数が違うので単純比較できませんが、難易度はそう変わらないと思います。
(2)まず電気、機械、化学系は他の業界と比較して給与は全体的に低めです。研究職は個々の年収差が出にくく、営業職は年収差が出るので比較は難しいです。
(3)本人次第です。ただし、万一の際のつぶしのききやすさで言えば営業職に利ありです。また研究職のリストラは社内の異動も考慮すれば30代から始まります。
(4)営業の成績の良い人は、研究職より昇進が早いです。
(5)圧倒的に営業職です。
一部、はっきりしなく申し訳ありませんが、まだ理系修士卒の営業職の実数が少ないため、
単純比較できない面があるので、ご容赦下さい。
私見ですが、理系出身で営業系に進むのは、
実は穴場的な目の付けどころだと思っています。
利系企業の営業は文系より理系に向いている面があるからです。
また研究職と比較して圧倒的に社外で、もまれる為に社会的タフ度に関して非常に強みがあります。
また新卒時は業界でしぼる傾向がありますが、
職種で考えると幅が拡がるので、一考の価値があります。
ちょっと話がそれますが、
私の知っている某外資系医薬品の社長は、なんと電気工学科出身です。
入社してから勉強して、医学博士を取っています。
以下のデータは新卒時はあまり注目されないデータですが、おもしろい傾向が是非、参考にして下さい。
平均年収 - インテリジェンスの転職支援
職種別、25歳、30歳、35歳、40歳の年収
http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/
回答ありがとうございます。
今は、研究職の場合は業種で考えていましたが、営業を考えると職種でかなり広がりそうですね。
社会に出てからも努力すれば、能力を磨いたりや新しいことを学べるという例を聞いて、要はやる気と努力なんだと感じてとても心強く感じました。
No.4
- 回答日時:
採用担当ではありませんが、常識的には工学部の大学院生を営業職では採用しないと思いますが。
大学院卒はその専門知識を生かせるということで初任給が高く設定してあります。専門外の職種への就職だと無駄に歳をとった人に高い給料を払うことになりますから、大学卒よりも条件は厳しいでしょう。「工学部の知識を生かした営業」と考えているようですが、営業で必要な知識はその会社で1年でも多く働いた方がよっぽど得られます。大学(院)の知識なんてそのままでは仕事に使えません。会社に入ってその業界でしばらく働いて初めて仕事ができるようになります。
専攻分野のプロになってやるという意気込みがないのなら大学院に進むべきではないと私は思います。金と時間がありあまっているなら別ですが。
回答ありがとうございます。
大学の知識が、そのまま使えるとは思ってませんが、基礎部分での知識や工学部で学んだ発想が多少使えると考えていましたが、やはり「習うより慣れろ」が現実なのですね。
少し回りに流されている感じもありますが、専門分野をもっと学びたいという意気込みはあります。
No.3
- 回答日時:
(1)両方とも就職しやすいですが、やはり研究職のほうが比較的簡単に就職できるでしょう。
(2)最初のうちは研究職のほうが給料が高いです。
その後は実績によって給料が左右してきます。
ただし、同じ年の平の営業職の人よりは給料が高いでしょう。
(3)入社する会社にも寄って違ってくるし、その会社で出した実績によっても変わってきます。
なので一概には言えません。
(4)実績と成果さえ出せば、研究職でも昇進する人は昇進します。
ただし、研究職は見える形の成果というのが出しにくいのでそう思われるのでしょう。
(5)あなたの大学の大学院では女性が多いですか?
それが答えです。
ただし、やはり大学院を出たのならば研究職につかなければもったいないと思います。
営業職なんて誰でもできますが、大学院まででたのならば研究職につくこともできるからです。
(好きではなければ院まで進みませんし)
回答ありがとうございます。
大学院への進学は、専門性の高いところでの就職率を上げるかわりに、業界の幅を狭めているように感じました。
勉強をすることが嫌いではないし、その知識を活かしたいと思うので、やはり研究職は捨てがたいです。インターンシップなどを利用して職場を体験しもっと考えてみようとおもいます。
No.2
- 回答日時:
大学院卒は修士課程(博士前期過程)を出ることを意味しますか?それとも博士課程(博士後期過程)を出ることを意味しますか?
(1)もし修士卒で研究職に就くとなると、難しいと思います(今は博士が多いと思います)。営業はソリューション系営業であれば研究職より就きやすいと思います。
回答ありがとうございます。
大学院は修士課程卒の場合です。説明不足で申し訳ありませんでした。
ソリューション系営業は確かに工学部の知識を活かせそうな気がします。ソリューション営業に関してはしらないことがたくさんあるので、少し調べて見ます。
No.1
- 回答日時:
僕も今同じ状態なんですけど、僕が就活をしてて感じたことを書きます。
1、やっぱ研究職でしょう。僕は今、少しだけ就活してますけど必ず「なぜ理系から営業なのか」っていうことは聞かれます。それに企業としては研究職は高い専門性が必要なので多少高い給料を払っても院生を採るでしょうけど、特に必要な知識の要らない営業職にわざわざ院生を採らないと思います。これは文系の院生は就職できないっていわれてるところからもわかると思います。
2、初任給などは同じですけど、営業職のほうが管理職に就いていくのでのちのち営業職の人のほうが高くなると思います。
3、これはよくわからないけど、研究職はまだ安定してるんじゃないですか?新しい製品を生み出さないと会社はやってけないんだから。
4、これは営業職でしょう。管理職につく人は普通文系の人だと思いますよ。じゃないとわざわざ研究者として雇ったのに事務的な仕事をさせるのは会社にとって無駄なので。
5、これは女性との出会いですか?それとも普通の人とってことかな?どっちにしろ営業職のほうが多いのかな?よくわかりません。
以上これらはあくまでも私の個人的思い込みなので実際のところはどうかわかりません。あしからず。
回答ありがとうございます。
(5)に関しては、主に女性との出会いについてです。
説明不足ですいませんでした。
やはり、理系なのに文系の仕事をしたいという志望動機が重要になってくるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】NEW演歌
【大喜利】 若い人に向けたことは分かるけど、それはちょっと寄せ過ぎて変になってないか?と思った演歌の歌詞
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
CDの保有枚数を教えてください
ひとむかし前はCDを買ったり借りたりが主流でしたが、サブスクで簡単に音楽が聴ける今、CDを手に取ることも減ってきたかと思います。皆さんは2024年現在、何枚くらいCDをお持ちですか?
-
自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
子どもの頃に読んだ漫画などが その後の笑いの好みや自分自身のユーモアのセンスに影響することがあると思いますが、 「この作品に影響受けてるな~!」というものがあれば教えてください。
-
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
カレーって同じルーから作っても、家庭によって入っているものや味が微妙に違っていて面白いですよね! 「我が家のカレーにはこれが入ってるよ!」 という食材や調味料はありますか?
-
技術営業は落ちこぼれがなるんですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
理系修士の営業職志望
就職
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系で刑事になることはできま...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系って学生時代勉強大変な割...
-
情報系学科は理系なのか文系な...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
26卒です。 所属学部と全く違う...
-
商品企画・開発をするには?-理...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
「大学の文学部を出た男が、水...
-
研究室とゼミは違うのか
-
文系の転職について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
文系と理系では明らかに文系の...
-
卒業論文は就職後に影響するか?
-
就職したらしんどいですか?
-
技術職の出世コースとは?
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
任天堂に就職するために、大学...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
「生物系は就職先がない」の意味
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
おすすめ情報