dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫白血病ウィルス陽性の猫と陰性の猫を、部屋を分けて同居させるにあたり、感染(特に飼い主である私を介しての間接感染)をできる限り防ぐ方法を教えて頂けますか?(陽性の猫は現在は、ベランダに置いた犬用ケネルの中で飼っています。)

感染防止の為に私が今行っている事は、保護猫の世話をする時には服を着替え、その服は家に入る前に脱ぎ、それから消毒用ウェットティッシュでまず一度手を拭きます。ケネル内で履く靴も別に用意しています。家に入ってからは台所に直行し石鹸で手を洗います。この方法で充分でしょうか? 他にこういうこともできる、こうした方がいい、ということがありましたら教えて頂ければ幸いです。自分でもやや神経質過ぎるかな、、と思わないこともないですが、先住猫に自分を介して移してしまったら後悔してもしきれませんので。。

また、部屋を分けて直接接触を防ぐとは言え、同じ家の中、、というのもまだ完全には不安が払拭しきれません。同じ状況の方はどのようにして陽性/陰性の猫を同居させ、感染を予防していらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

うちは、ロフト(?)を白血病にゃんこ用にしています。


気をつけているのは別々のスリッパを履くことと、
接触後はアルコールで手となめられた部分を洗うだけです。

菌が空気中で生きられるのが2時間程度なこと、
基本的には直接接触で移る病気なので人間を通しての感染には
そこまで神経質になる必要はないと思います。
先住ネコが確実に陰性であるなら
予防接種を受ければ確実に予防できます。
色々と問題の多い白血病ワクチンなのですがね。

すごくおせっかいなのですが・・・
免疫力が下がっていく白血病の猫にウイルスに吐露されやすい
ベランダはかわいそうだと思うのでちょっと考慮してあげてほしいです。

この回答への補足

hatirinngoさん、回答をお寄せ頂き、本当にありがとうございました。回答を読ませて頂いてお聞きしたいことが出てきたので、補足ではないのですが、質問させて頂いてよろしいでしょうか?

気をつけていらっしゃるのは、別々のスリッパを履くこと、とありますが、そうすると服(上も下も)は着替えていらっしゃらないのですね? うちでは毎日のように膝に乗ってきます。必然的に猫がズボンに接触しますので、万が一、、のことを考えて着替えているのですが、やはり神経質過ぎでしょうか? それからhatirinngoさんのところの(陰性の)猫ちゃんは、白血病ワクチン接種済みですか? もしよろしければ参考にさせて頂きたいので、再度ご回答頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

補足日時:2006/04/21 01:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hatirinngoさん、回答をお寄せ頂き、本当にありがとうございました。回答を読ませて頂いてお聞きしたいことが出てきたので、お礼ではないのですが、質問させて頂いてよろしいでしょうか?

気をつけていらっしゃるのは、別々のスリッパを履くこと、とありますが、そうすると服(上も下も)は着替えていらっしゃらないのですね? うちでは毎日のように膝に乗ってきます。必然的に猫がズボンに接触しますので、万が一、、のことを考えて着替えているのですが、やはり神経質過ぎでしょうか? それからhatirinngoさんのところの(陰性の)猫ちゃんは、白血病ワクチン接種済みですか? もしよろしければ参考にさせて頂きたいので、再度ご回答頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

あ、それから猫は回答を頂いた翌日に室内に入れました。やはり見るに忍びず。。最近は以前はずっと出っぱなしだった瞬膜も引っ込んできました。毛も幾分ふわふわになりました。身体の調子が良くなって行くのを見る/実感するのは嬉しいものですね。

お礼日時:2006/05/21 03:15

うちは膝の上にのってくれないんですよ。

スリスリもしてくれないクールな子です。
膝に乗ってくれる子なら、その部屋でのみかっぽうぎとか着てみたらどうでしょうか??
うちの猫たちは猫白血病ワクチン受けていません。
理由なのですが・・・
猫白血病は感染後、陽性反応が出ない期間が1ヶ月程度あることがわかっているので感染しているのにワクチンを接種してしまい結果陰転も難しくなるという最悪のパターンが心配。。
それと、やっぱり肉腫ですね・・・。5000頭に1頭ということを考えると予防手段としてはリスクが高いかなと思ってしまいます。

ねこちゃん室内で毛艶よくなってきましたか。よかったです^^
参考になれるのかはわかりませんが、またわからないことがあれば聞いてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hatirinngoさん、再度のご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。hatirinngoさんのうちのキャリア猫ちゃんはクールなんですね。猫もやっぱり色々ですよね。

今回は本当にありがとうございました。大変参考になりました。また何かありましたらどうぞよろしくお願い致します (^^)(^^)

お礼日時:2006/06/08 04:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!