プロが教えるわが家の防犯対策術!

教員を目指している大学院生です。

採用試験の英語の実技のレベルはどれくらいなのでしょうか?特に英語で行う面接やディスカッションが難しそうで不安です。

留学帰りの英語がペラペラな人しか受からないのかなと思ってしまいます。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

2年前まで県立高校の英語教諭でした。

勧奨退職しましたが。

かなり出来る人もいれば、かなり出来ない人もいるというのが、あいまいですが、実情だと思います。

つまり、英語も含めて、全ての教科で、その教科の能力だけで採用している訳ではないからです。

昔から言われているのが、部活を見れるかどうかです。運動部を見れる人は特に優遇されます。


しかし、一応、英検などで言うと、2級レベルで、高校教諭で結構受かっている人がいると思います。準2級だとむずかしいでしょうね。

会話は、そんなに難しくないですよ。ラジオの英会話番組(英会話入門より以上)をまじめに一月も暗記すれば、十分受かるレベルになると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

英語力について、TOEIC900越えがザラだとか聞いたこともあるんですが、taked4700さんの話を伺うとそうでもないんでしょうか。特に最近のお話で、参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/04 10:39

 採用試験の実技や試験の一部が、免除になることがあります。

これを利用すると負担が少し減るのではないでしょうか。

一例ですが、TOEFL600点(CBT250点)以上取得者・TOEIC900点以上取得者・英検1級合格者は、1次試験の専門科目を免除になったり、実技の英会話が免除になったりします。

もちろん受験する都道府県によって異なりますが・・・。求められる点がレベルの目安になるのではないでしょうか。

また、大学の就職資料室などに行き、先輩たちの合格体験記を読んだりすると、より詳しい試験内容が分かると思います。

(また、私立の学校では独自の採用を行ってます、英語面接があるところ、ないところ様々です。もし不安ならそちらも視野に入れるのもいいかも知れません。)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました!TOEIC900はなかなかのハイレベルですね…!

お礼日時:2006/05/04 10:35

数年前に教員採用試験を受けました。


都道府県によって違うでしょうが

>留学帰りの英語がペラペラな人しか受からない

ということはないと(たぶん)思います。

合格後も最初は僻地の教育困難校に配属されるケース
が多いらしいので、「専門性(この場合英語)」より、
試験では「教育指導」面を見られているのかなとかんじました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね、最近は民間も含めどこもそうですが、人物重視だということで…。ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/04 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!