
No.6
- 回答日時:
こんばんは、高校生でバイトしております。
事前に担任に相談するなりが最善です、としかないです。
最悪停学何てケースもあるので、何か欲しい物があるのかは知りませんが、代償>お金・欲しい物なら、大学生や社会人になってからでも遅くは無いと思います。
会う会わないにしろ、一か八かなので、
休日だけなら先生に会う確立は多いでしょうし、
平日通えるなら平日に通う事を検討してみてはどうでしょうか。
あとは質問者さん次第ですね
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
ばれる、ばれないにびくびくしながらするんだったらやらないほうがいいと思います。
それと、バイト禁止の学校の場合、バイトしてるのがばれて、
停学や退学になったりすることもあると思います。
また、許可制や届出制になっているんでしたら必ず届出などをしてからにしましょう。
バイトをすることで退学になり、困るのは質問者さんだけじゃなくて、
学費をだしてくれてるご両親、
そして、同じ学校に通っている人が進学したり就職したりするときにも評判が悪くなりますよ。
あと、接客の内容によっては高校生ができないものもあるので注意したほうがよいと思います。
以上のことをよく考えてからバイトする、しないを決めたらよいと思います。
No.4
- 回答日時:
初めまして(^-^)
私も高校生でちょっと前までスーパーでバイトしてました。
そこも学校から3キロくらいのところでしたが、たまたま近所に住んでる先生がいてしょっちゅう買い物に来てましたよ!
うちの学校は厳しくないので問題無しでしたが、こういうこともあるにはあるので、ちょっと気をつけた方がいいかもです。
No.3
- 回答日時:
ばれるかばれないかは運みたいなものもあるかもしれませんね。
私や他の友達も、学校近辺(自転車で20分ぐらいの場所)でバイトしてますが今のところばれてないです。
ただ、ある友達は先生がたまたま来店してばれてしまったそうです。(しかも2人の先生に・・)
No.2
- 回答日時:
私は高校時代学校からすぐ近くの大手ハンバーガーショップでバイトしてました、学校の先生が来てばれましたが、「気を付けろよ~」と言って帰っていきました。
ただ私の高校は公立校で校則っていってもそんな厳しくなくバイトは皆やってました、あなたの高校が私立で、校則も厳しいようなら、退学の可能性もあるでしょう、私の友人は親に「生活費のため」と一筆書いて学校に提出してバイトしてました、勿論自分のためですが。
あなたの学校がどの程度なのか分からないのでなんとも言えません、ただ先輩などでバイトがばれて退学になった人がいるようでしたら止めた方がいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 高校生 アルバイト 4 2023/05/13 20:35
- スーパー・コンビニ コンビニ店員の業務や難しいさについて 8 2022/09/30 01:11
- 学校 学歴コンプ 2 2023/03/23 12:46
- アルバイト・パート コンビニでアルバイトをしている高校生です。私はまだアルバイトに入って2週間程です。 仕事になかなか慣 3 2022/04/10 17:19
- 不安障害・適応障害・パニック障害 接客ができるようになりたいです。吃音持ちです。元々人と話すのが好きだったのですが、中学校の頃色々あり 2 2022/08/19 17:59
- アルバイト・パート バイト 3 2022/07/25 12:28
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- その他(社会・学校・職場) ゼミの先生から、人見知りで声が小さい私に「そんなんじゃ社会に出てもやっていけないよ。今やってるコツコ 8 2022/06/01 16:46
- アルバイト・パート 現在、資格取得の為に仕事をしていない25歳の男です。 先日アルバイトの面接を受けたとこ(スーパーの品 3 2022/12/11 13:25
- その他(悩み相談・人生相談) 現在、資格取得の為に仕事をしていない25歳の男です。 先日アルバイトの面接を受けたとこ(スーパーの品 1 2022/12/11 13:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日隣町にある医薬品配送のパ...
-
至急 塾講のバイトをしています...
-
バイトの退職期間について
-
臨時バイトと同じ時給について
-
スーパー三和で働いていた方に...
-
スーパーの仕事仲間の正社員さ...
-
タイミーで一度も働いていない...
-
契約社員の方が、来月を持って...
-
バイト辞めるか迷ってる
-
今の仕事を辞めたいけれど人手...
-
バイトの給料についてです。 先...
-
タイミーでよく行ってる現場か...
-
スキマバイトアプリのタイミー...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
大学生です。 1人体制のコンビ...
-
昨日からウーバー イーツをして...
-
バイトについて教えてください ...
-
アルバイト面接で開始の10分前...
-
バイト辞めたいです 面接の時に...
-
今しているバイトの先輩から資...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの交通費支給について質...
-
交通費の上限を超えてしまう場...
-
バイト先から学生証を提出する...
-
高校生1年生女子居酒屋でバイト...
-
医療系大学生のバイト時間
-
バイトの交通費
-
バイトの交通費支給についてな...
-
すき家でバイトをしたいのです...
-
高校一年生のバイトについて
-
お小遣いについて。
-
祖母が過保護すぎます
-
高校生の初バイトで週2の1日3時...
-
大学生です。学童バイトについ...
-
マクドナルドのバイトを辞めよ...
-
高校生のバイトについて
-
失業給付金受給中のアルバイト...
-
高校2年生です。 バイトを週2...
-
高校生になったらすぐにバイト...
-
接客のアルバイトについて。
-
高校生です。ビアガーデンでの...
おすすめ情報