
初産婦です。
はじめての出産は30時間以上かかる難産で、とてもつらいものでした。(涙)
出産から2ヶ月たった今、尿もれで悩んでいます。
(入院中は尿もれもなくすごしていましたが、帰宅後にこの症状が出始めました。)
最初の頃は、尿意のあるときに我慢できずに出てしまう感じでしたが、最近は知らないうちに少量出てしまっていることがあります。
「トコちゃんベルト」を購入し、締めてみているのですが、つい先日、ベルトをはずした直後「ジャー」と失禁してしまいました。
その時はまったく尿意を感じておらず、出ている感じすらありませんでした。(ショック。)
産院で教わった「キーゲル運動」をやっていますが、いまいち良くなっている実感がなく、本当に治るのかどうかとても不安です。
どのぐらいでよくなるものなのでしょうか?
また、他にも何か良い治療方法はあるのでしょうか?
尿もれと関係ないかも知れませんが、出産後、なんというか、膣がゆるくなったようなきがします。
以前はタンポンを入れるときなど、入口を探さないといけない感じだったのに、今はもう全体が入口のように感じます。
今後どうなってしまうのでしょう。
このまま子宮脱にもなってしまう可能性があるのでしょうか?
同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。
切実です。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
には数ヶ月から数年かけてゆっくり回復すると書いています。このHPの
http://www.nyoucare.jp/counsel/index.html
http://www.nyoucare.jp/library/lib04.html#2
にも出産後の尿漏れのことが書かれています。参考になるとよいのですが・・・。
他に
http://www.teijin-pharma.co.jp/nyou_therapy/
もあります。
実は、花粉症でくしゃみをした時に少し尿漏れし、昨日HP調べたところなんです。
最近では女性尿漏れ外来もあるとテレビでみたこともあります。同じ悩みを持つ女性ってけっこう多いと思います。
ご回答ありがとうございます。
(お礼が遅くなり申し訳ありません。)
ご紹介いただいたページどれも非常に参考になりました。
小さな赤ちゃんがいてインターネットでの検索もままならない状態でしたので、とてもありがたかったです。
実際に、この情報を参考に運動をはじめました。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
私も産後に膣の周囲の筋肉が弱ったと感じています。
産後半年くらい、尿漏れはなかったのですが出ている感覚がなく麻痺したような状態でした。
1年くらいしてもとに戻りましたが・・・
他にも色々と気になることがあり、子宮が下がっているのでは?と産婦人科に行きました。
寝た状態の内診で子宮口をカンシで引っ張られ、治療の必要はなし。という診断。
キーゲル体操を勧められただけでした。
よほど重症にならない限りは治療は行わないようです。
しかし質問者さんの症状はかなり深刻ですよね。
泌尿器科にいかれてみてはどうでしょう。
最近は女性のみの外来時間を決めて専門医が診ているところもあります。
とりあえずは、お近くの総合病院や泌尿器科のホームページで探してみられるといいと思います。
ご回答ありがとうございます。
(お礼が遅くなり申し訳ありません。)
貴重な体験談、非常にためになりました。
うれしかったです。希望がもてました。
泌尿器科で来週診断する事にしました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
出産で、骨盤低筋が緩んでしまったのですね。
骨盤低筋は、恥骨と尾骨の間にハンモックのように張った筋肉の束で、
それが緩むと、尿失禁、便失禁、膀胱・子宮・直腸が落ちてきてしまう脱症状がでます。
フランスではこの骨盤低筋のリハビリを行うために、
膣に入れて電気ショックを与えるプラスチックの棒を買い(想像すると怪しい・・・)、
これを持参して運動療法士のところにリハビリに行くそうです。
日本には、ガードルだのニッパーだの、開いた骨盤を引き締めて
外見を産前に近づけるようにする下着はたくさんありますが、
骨盤低筋を鍛えずに、お腹だけ引き締めても膣がしまりにくくなるし、
腹圧がかかってかえって臓器を下に押し出してしまう危険があるそうです。
退院、もしくは1ヶ月検診の時などに、産褥体操を勧められませんでしたか?
骨盤低筋の筋肉を鍛えるために、膣の筋肉を意識してゆっくり締めたり緩めたりを
日々繰り返すと、尿漏れも治まってくるようです。
ひどくなると手術ということもありえますが、
まずは産褥体操などで様子を見てみてはいかがでしょうか。
早く治ると良いですね。
ご回答ありがとうございます。
(お礼が遅くなり申し訳ありません。)
電気ショックを与えるプラスチックの棒を使ったリハビリ・・・考えただけですごいですね。でも、もしこのまま治らなければぜひやってみるつもりです。
参考になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
少々厳しい言い方ですが、実際に受診される以外ないのでは?と思います。
ベルトや体操をしても良くならないということですので、とにかく受診をお薦めします。
ネットなどでみればわかると思いますが、妊娠・出産と尿失禁は関連があります。数少ないケースというわけではありませんので、恥ずかしがる必要はありません。出産した産院や、通うのに便利な婦人科や泌尿器かに行って見ませんか?
私も産後直後だけですが、尿失禁の経験があります。咳をしたときなどに漏れてしまい、それに気がついても止められない。精神的にとてもショックでした。
そんな状態が続くとしたら、日常生活に不便ですよね。ちょっとした外出さえ出来にくくなってしまいます。しかもお子さんがいて、ただでさえ思うように家事が出来ないジレンマや、初めての子育て。お子さんが動くようになったら追いかけなくてはいけないし、外遊びもさせたいところ。細かなアレコレについて1日に何回も『失禁』と関連して考えなくてはいけないなんて、かなりのストレスになると思います。
何事も早目が肝心!赤ちゃんを連れて受診するのは大変ですが、これからの辛い症状を思えば、子供のためにもママはなるべく万全の体制でないと!!!勇気を出して、解決へ!
ご回答ありがとうございます。
(お礼が遅くなり申し訳ありません。)
来週泌尿器科を受診することにしました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お役に立てるか分かりませんが、検索したら出てきたものをざっと参考ホームページとして記載致します。
http://allabout.co.jp/children/birth/closeup/CU2 …
http://www.sweetnet.com/incontinence.htm
ベルトやきつい下着はよした方がいいと複数のサイトで記載してあります。
お大事にして下さい。
ご回答ありがとうございます。
(お礼が遅くなり申し訳ありません。)
ご紹介いただいたページ参考になりました。
特に骨盤底筋訓練については詳細な説明があって役立ちました。
毎日3回のトレーニングで3~6週間で変化が出るというのも希望が持てます。
気長にがんばってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 妊娠中、産後の陰部の違和感 4 2022/07/20 17:02
- 妊娠 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。 4 2023/03/24 19:18
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の出血について。 2 2022/06/18 17:45
- その他(病気・怪我・症状) 産後もうすぐ1年…。 今日お風呂に息子と娘と入っている時に ふと鏡で自分の顔をみてびっくり!!!! 1 2023/04/02 23:50
- 子育て 産後うつがつらく、いつ良くなるのか、真っ暗なトンネルの中にいる気持ちです。 39歳女性、10月末に女 6 2022/12/01 14:12
- その他(悩み相談・人生相談) 30代前半の女です。 心因性頻尿(+夜尿症)で悩んでいます。 先に夜尿症について触れておくと、幼少期 1 2023/02/16 22:59
- 出産 陣痛と前駆陣痛について質問なのですが、3〜4日前から前駆陣痛?みたいな痛みが日中夜間と多くなりました 1 2022/07/14 18:50
- 出産 胎盤早期剥離について教えて下さい。 知人が近々出産予定で、私と同じ病院なので気になり投稿しました。 2 2022/08/04 00:15
- 泌尿器・肛門の病気 言いにくいのですが… ここ1、2ヶ月くらい、陰部(尿道口か膣)あたりがムズムズ?というか、気持ち悪い 4 2023/02/22 21:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産後 陰部の痛みと尿道口の違和感
-
出産後の整体、マッサージいつ...
-
出産とぎっくり腰を両方経験し...
-
会陰切開後の縫合しすぎでセッ...
-
出産したらまんこの締まりは悪...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
朗報と吉報の使い分け
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
漢字の質問です…
-
年末年始の分娩
-
退社済みの先輩への出産祝い
-
出産祝いについてのご質問です...
-
出産未経験の女性です。 ふと疑...
-
双子妊娠中、片方死産の場合の産休
-
アパートに住んでるんですが、...
-
出産育児一時金と高額医療費貸...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
出産費用について もうすぐ出産...
-
不育症のようです。アドバイス...
-
結婚式、出産などお祝い事しか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産後の膣のゆるみが酷いです。...
-
出産後の整体、マッサージいつ...
-
出産したらまんこの締まりは悪...
-
産後、悪露の中のかたまり…。
-
3年間痛くて挿入出来たことがな...
-
出産について同じような方がい...
-
産後の生理痛
-
悪露の後にかゆくなりました・・。
-
産後のエッチについて。 産後4...
-
会陰切開後のシャワーについて
-
膣から出る空気
-
会陰切開後の縫合しすぎでセッ...
-
産後 陰部の痛みと尿道口の違和感
-
女性は出産の時にかなり体力が...
-
会陰切開の傷が・・・
-
宮城県小牛田山神社へのお礼参...
-
外陰部の静脈瘤
-
大きい赤ちゃんを出産し恥骨が...
-
産後のおしもの痛み
-
出産とぎっくり腰を両方経験し...
おすすめ情報