アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在高3です。
奨学金と共に教育ローンも利用したく、いくつか不明な点があるので是非教えて下さい。

1、私は短大(2年間)希望なので、2年分の入学金や授業料などのお金を借りたいと思っています。
ですが、教育ローンは一年分で必要な額を申しこむんですよね?
この「一年分ずつ」というとこでまずひっかかってます。

私の場合、授業料・入学金・設備費など年間で必要なのは一年次で約120万円、2年次で約90万円です。(教科書代は含んでいません)
仮に、国の教育ローン(最高200万円まで)を利用するとして、最初に120万円借りて2年次での残高が0だとすれば、2年次では80万円借りる事が出来る、という仕組みなのでしょうか。
審査のうえで一人、200万円以内ならいくらでも申請できるということですか?

2、申し込む際に、どんな用途でお金を使うのか、何か証明する物が必要なんですよね?
リアルな数字を足していって、出た数字の額だけ貸していただける…て流れなのでしょうか。少し多めに借りるということはできないのですか?
3、申し込み時に受験シーズンは混むという事ですが、どれくらい前から申請できるんでしょうか。
4、据え置きについてです。実際借りた分は卒業してからで、在学中は利息だけ払っていくということは、払う時期が早いか遅いかの違いで、金額を余計に払うということはないですよね?
例えば、借りた分に対しての利息が4万円として、在学中2万円払ったとすると、残りの2万円と借りたお金の合計を卒業してから返していくっという解釈であってますか?

あと、国の教育ローンと、近所にある銀行・信用金庫で借りる時の違いや、良い点悪い点など、教えていただけたら嬉しいです(>_<)
長くなってしまいましたがどうか、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

奨学金と教育ローンは用途が全く異なります。


奨学金は月々の生活資金、教育ローンは学費や入学時に必要な資金です。
混乱しないように・・・
さて、わかる範囲で質問に回答します。
1.
教育ローンなら国の教育ローンがベストなのは言うまでもありません。(窓口は国民金融公庫)
国の教育ローンを前提にお話ししますと、一年分で必要な額が限度という規定はありません。
200万円を一括して借り入れ、2年間に分けて使うという方法も可能です。
勿論、1年次120万、2年次80万の分割借り入れもOKです。
借り主は、ご両親のいずれか+連帯保証人が1名必要です。

2.
入学金や学費以外にパソコンの購入費等も含める事が出来ますし、別に見積書や証明書は必要ありません。
200万円以内なら厳しい審査はありませんので、妥当な金額と判断されれば審査を通過します。

3.
これは年度によって変わるので、利用する国民金融公庫に直接問い合わせた方が確実です。

4.
残念ながら、据え置き期間中(在学中)に支払う分、丸々余計に払うことになります。
借入直後から支払い場合のトータル金額=据え置き期間後に支払うトータル金額です。
据え置き期間中に支払う分は、支払いを待ってもらう代わりに支払う礼金と考えれば良いです。

5.
国の教育ローンの利点
・金利が安い
・審査が甘い
くらいでしょうか?
民間の教育ローンは、銀行によって差があるので一概には言えませんね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
black2005さんは教育ローンを利用された事があるのですか?^^
またいくつか質問させてください<m(__)m>
>奨学金と教育ローンは用途が全く異なります。奨学金は月々の生活資>金に…
とありますが、生活資金というと、具体的には一人暮らしするなら家賃などで、実家からだと交通費などですか?
入学以前にほとんどの学費(入学金や一年分の授業料)を払ってしまうので、あと必要なのは交通費・教科書代・お昼代などです。しかし、入学後すぐにはバイトができないかもしれないので、教育ローンだけではお金の面で心配なので奨学金を使おうと思っていました。
この考えはズレてますか…?

>別に見積書や証明書は必要ありません。
話を聞いてみようと近くの信用金庫に行ったら、「パンフレットでもなんでもいいので学費の金額を証明できるものを持ってきてもらいます」と言われました。
でも、国の教育ローンでは必要ないのですか…?
ないほうが楽ですよね。そして、証明しなくて良ければ一年間で200万円一括で借りることができるんですね!

その他のご説明、大変ためになりました。
本当にありがとうございます!据え置き期間中はやっぱり余計に払うんですね。支払う礼金、とても分かりやすかったです!

またご回答いただけると本当に助かります><
どうかよろしくお願い致します!

補足日時:2006/04/29 14:10
    • good
    • 0

No.2です、アンコールに応えます^^



>black2005さんは教育ローンを利用された事があるのですか?^^
息子が大学に通う際、利用した経験があります。

奨学金は基本的に何に使おうが自由ですよ。
交通費・お昼代も立派な生活費でしょう。
条件や借りれる額は第一種、第二種で違ってきます。
もうご存知だと思いますが、念のために下記をご参照に。
rararaneさんは、2の短期大学に該当しますね。
http://www.jasso.go.jp/saiyou/tandai.html#getugaku

くどいけど、教育ローンは国の教育ローンがお勧めです。
審査も甘いです。
http://www.kokukin.go.jp/kyouiku/ippan/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまいごめんなさい!
2回のご回答本当にありがとうございました<m(__)m>
大変助かりました。
進路実現に向けて頑張ります!

お礼日時:2006/09/02 00:57

>奨学金と共に教育ローンも利用したく


 奨学金を第一にするべきです。
 というのも、奨学金の第二種は、最高で月に10万円まで借りる事ができます。ですから、ご希望の額に達します。利子も教育ローン(銀行のもの、国のものがあるいうのは聞いたことが無い)よりは、安いハズです。使途についてのチェックもありません。
 第一種は、割り当て枠が少ないのですが、有利子の第2種は、かなりの数が多く、本学では、希望者の大部分が借りています。
 奨学金は、学生を応援しよう、というのが基本姿勢です。しかし、教育ローンは、儲けることが目的なので、最後の手段にして下さい。
 ただ、奨学金は、高校時の予約もありますが、数が少ないので、多くの学生は、入学後に申し込みます。実際に奨学金が受け取れるのは、6月とか7月になるので、入学金と前期の授業料などは、入学前に準備して下さい。ただ、授業料については、本学では分納を認めています。「奨学金を受け取るまで」と言えば、本学では認めています。

 教育ローンは、「奨学金がなんらかの理由で駄目」の場合でも額も授業料相当額まででしょう。払えるかどうかわからない学生に、銀行は貸しません。ですから、普通は、大学となんらかの関係があります。ですから、大学によって異なるので、大学の担当者に聞かないと、正確なことは分かりません。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
>奨学金を第一にするべきです。
奨学金は、大学生にならないとお金が入ってこないですよね?
私の希望する短大は、合格が分かった時点で入学金と授業料、丸一年分を支払わなければいけないので、入学前にお金が必要なのです。
申請すれば、2回に分割して払うことも出来ますが、どちらにしても、まとまったお金が必要なので月々少しずつ支給される奨学金だと、意味を成さないと思いまして…泣

>払えるかどうかわからない学生に、銀行は貸しません。
教育ローンは、基本的に、学生がお金を必要とする場合は保護者の名義で借りる事になっているそうなのです。

>大学となんらかの関係があります。
そうなんですか?

ご回答ありがとうございます<m(__)m>

補足日時:2006/04/29 14:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいごめんなさい!
実際に役所に行ってきました。スムーズにいきそうです^^
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/02 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!