重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教科書によく載っているのは、
一番上に2電子入っていて、その準位をHOMO、
その上の準位をLUMOと書いてありますが、

一番上の準位に1つしか電子が入っていないときでも
HOMO、その上をLUMOと呼ぶのでしょうか?

-----  LUMO  ----- LUMO?


-○-○-  HOMO  --○-- HOMO?


-○-○-        -○-○-


-○-○-       -○-○-
    ・            ・
    ・            ・
    ・            ・
    ・            ・

A 回答 (1件)

>一番上の準位に1つしか電子が入っていないときでも


HOMO、その上をLUMOと呼ぶのでしょうか?
はい呼びます。
ただ、一方singly occupied MO(SOMO)という言葉も使われます。
窒素化合物などラジカル(二重項)の化合物はそうなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SOMOなんて言い方もあるのですね。
気になっていたので助かりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/03 02:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!