dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

最近バイトを始めたのですが左手首と右腰、足首を痛めました。
今GWで仕事が忙しく休めないので痛みを和らげるマッサージ方法や対処法などありましたら教えてください!!
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

#1です。

2日目で腫れて痛む関節は左手の事でしょうか。あまり無理に続けるのは辞めた方が良いですね、バイトなんだし手の状態を話せば向こうも違う仕事にしてくれるかも知れないし、無理はさせないでしょう、バイト先に伝えるべきだと思います、手を休める以外に良い方法はテーピングで補強する位ですかね、合間に冷やしたり、あとはストレッチ、整骨院へ行っても対応はしてくれると思いますが酷い場合は整形ですね。多分普段から肩こりも強いと思います。右の足が外に開き気味って事無いですかね、それと右肩が下がってるとか。年齢的にも若いんだし運動して筋力を付ける事が大切です。下半身を健康にすれば上半身も健康です。間接的には手も足も影響しあってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1さんお礼が遅れてすみませんでしたm(__)m

テーピングの補強をしたりしてバイトも順調にできそうです。ありがとうございました。

もう少し運動をするようにしたいと思いますι#1さんの言うとおり肩こり、右足の開き、肩の下がり、どれも当てはまってて驚いています。
犬の散歩がてらウォーキングしてみようとおもいます。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2006/05/08 23:20

腱鞘炎であれば、手クビに負担を掛けるようなことはしないで(手を)静養することが一番です。



予防法としては、以下のようなものがあります。
http://www4.tokai.or.jp/Ta-na-ka/kensyouen.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり負担をかけずに静かにしてるのが良さそうですね…ι
URLありがとうございました!!腱鞘炎について色々書いてあってとても参考になりました。
腱鞘炎の予防体操と患部のアイシングで様子をみようと思います。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/05/02 00:05

いつごろ、どのように、どの程度(大きさ・時間)、どちらの足が痛むのでしょう。

原因は何だと思いますか?どうして腱鞘炎だと思うのでしょう?性別・おおよその年齢・スポーツの有無・体系なども・・
一番無難なのは家でゆっくり休養する事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
言葉が足りなかったようですみませんでしたm(__)m

私は、20代の女で小柄の体系です。
スポーツはほとんどしませんし体力にもあまり自信はありません。
痛みはバイトを始めて2日目で出てきて、関節部分が少し腫れて曲がりが悪く痛いです。
足は右足首が痛いのですが、たぶん左足をかばって負荷がかかったのだと思います。
どうして腱鞘炎だと思うか?ですが、昔から左手首を痛める事があったのでそう思っていました。

なるべくバイトの時間以外は安静にしようと思います。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/05/01 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!