dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TVで話題になったダイエットに効く白いんげんですが、店頭でも売り切れ状態でネットで探しまわっている状態です(皆さん早いですよねー)

そこで質問ですが、販売されている「白いんげん」のパッケージには「白花豆」と書かれているんですが、ある所には「白花豆は白いんげんの遠い親戚」と書かれていました。「白いんげん」が買えないので「白花豆」を買ったとしても成分的には同じなんでしょうか? ファセオラミンダイエットへの効果は同じでしょうか?「大福豆」も同じでしょうか?

豆に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (4件)

ファビノール系のサプリで代用出来ますよ。


昔からあったのに、いまさら豆ごときにそんなに騒ぐ必要ないかと。

別に、その「豆を食いたい」という気持ちは否定しませんが。

余計にヨーグルトや豆の粉末を食べても、どうにもならないと思いますが。
    • good
    • 0

昔の本で読んだ情報なので、どうかわかりませんが、


αアミラーゼインヒビターはライ麦、小麦、豆類などに含まれています。豆の方が活性がよく、とくに白いんげんは効果が高いらしいです。米には十分きかなかったということも聞いたことありますが・・・真相はわかりません。。。
αアミラーゼインヒビターインゲン豆が活性がよいらしいですから、白花豆も白インゲン豆と同じと扱っていることは多いですし、白花豆ではダメということはないのかなと思います。白いんげんのサプリといって白花豆を使っているかもしれないですね。白いんげんは白あんになりますが、
手亡豆を使っていることも多いです。(白いんげんの1種?)
大福豆は白いんげんだと思います。

かなり余談ですが血液型ダイエットのダダモ博士はO型は白いんげんはダメと言っています・・・
でもこれがテレビで放送されて、O型は炭水化物がふとるからといって白いんげん入りを謳ったサプリをO型用サプリとして売ってましたが・・
    • good
    • 0

この方法で下痢や嘔吐を訴えている人が、多数いるそうです



TBSのホームページでも、注意を喚起しています

ですから、やらないほうが良いと思います

参考URL:http://www.tbs.co.jp/company/newsrelease/2006050 …
    • good
    • 0

大福豆は白いんげんのことですが、白花豆は白いんげんの遠い親戚で間違いないようです。



参考URL:http://hiyokomame.com/mamechishiki.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!