
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
他の方がおっしゃっているように
電気・ガス・水道は資格がないと工事できません。
それと、5万ではちょっときついと思います。
地元の業者さんを探すのであれば
電話帳とかiタウンページで探してみてはどうでしょうか?
参考URL:http://itp.ne.jp/
No.6
- 回答日時:
正直5万円では不可能だと思います。
バランス釜から給湯器に変更するには
○ ガス管の変更
浴室内から屋外までガス管を延長する必要があります。
○ 給水給湯配管
給湯器までの給水工事
給湯器から水栓までの給水給湯工事
○ 電気工事
給湯器への電気供給(防水コンセント取付け)
○ 外壁工事
バランス釜のトップ(煙突穴)を塞ぐ工事
特にガス管の延長工事は資格が必要なのでガス会社に依頼することになると思います。
ので、予算内は難しいですね。
意外と大変な工事です。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
給湯器と混合水洗ですと、給湯器の取り付け(ガスやか水道や)、ガスの接続(ガスや)、浴室までの給水給湯の配管(水道や)、コンセント(電気や)、が必要です。
考えたのですが、近くの現場で、水道やさんに直接工事をお願いするのはどうでしょうか。給湯器取り付けと、浴室の配管をその水道やさんに頼み、ガスやと電気屋を紹介してもらう、その時予算は先に相談しておく、いくつか問題があります。会社ではないので管理する人がいません、なので貴方が管理(職人の中に入り)、陣頭指揮を取る位の覚悟がいります。
基本的に職人は良い人が多いので、だまされる事は無いと思います。
そこもあなたしだい、そのために会社や担当者がいます。
もし良ければ試してみてはどうでしょうか、困ったら相談に乗ります。
この回答への補足
下請け職人さんをどうやって捜していいのかわかりません。
捜す方法を教えてください。とにかく工事費が5万円しかないのでお願いします。
No.3
- 回答日時:
あくまでも、今あるものとの交換工事が前提ですが
5万円はギリギリです。(水道管やガス管を延長せず、水栓も今ある位置と同じ所へ取り付ける)
一般の設備工事店、ガス会社では厳しいと思います。
下請け職人さんなら、十分工事してくれると思います。
工事費もそうですが、今設置してある給湯器の処分費が意外にかかったりしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- リフォーム・リノベーション 水栓シャワーに詳しい方、教えてください 5 2023/01/15 10:48
- 電気・ガス・水道 休業補償について 3 2022/03/31 19:45
- 一戸建て ユニットバスを追い焚きなし、にした場合自動湯張り機能は使えないのでしょうか? 1 2023/04/01 21:38
- リフォーム・リノベーション マンション浴室洗い場の凹み修正について教えて下さい。 1 2022/04/26 22:52
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドと蛇口から漏電?があります。 9 2022/10/01 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーキリティって何ですか?
-
瞬間湯沸かし器の取り外し
-
都市ガスの配管の深さについて
-
住宅の水道工事で13mmか2...
-
共有している私道のガス管が古...
-
ガス管と水道管の表示杭の義務...
-
住宅用地の水道管、汚水管、雨...
-
設備負担金について
-
水道工事部材は公開されていま...
-
給排水配管工事費用
-
位置指定道路とされた私道下に...
-
給湯器の工事
-
水道メーター・止水栓がお隣の...
-
親の宅地内に新築する場合の下...
-
大工さんへのお礼の熨斗
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
コンクリートの打設直後に雨が...
-
ビニール袋程度を溶かす液体っ...
-
庭に穴が空いている
-
木造二階建の家でジャンプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都市ガスの配管の深さについて
-
水道管の所有者が分岐を認めて...
-
水道メーター・止水栓がお隣の...
-
位置指定道路とされた私道下に...
-
住宅の水道工事で13mmか2...
-
共有している私道のガス管が古...
-
ガス管と水道管の表示杭の義務...
-
下水道の工事は強制ですか?
-
増築によるガスメーター移動ガ...
-
3階建てマンション(2DKx11戸)の...
-
親の宅地内に新築する場合の下...
-
屋外給水配管の埋設深さについて
-
水道口径の変更☆それに伴う費用
-
水道工事の見積り単価について
-
瞬間湯沸かし器の取り外し
-
工事のための一時的な止水につ...
-
水道引き込み工事と上水道本管...
-
ガスメーター 移動
-
住宅用地の水道管、汚水管、雨...
-
立水栓を勝手に自分で増設して...
おすすめ情報