
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
取締役会議事録、臨時株主総会議事録、各自の株式申込証が必要です。
株式申込証の書式は以前と変わりなかったような気がしますが、一番変わった点は株式払込保管証明書が不必要になったということでしょうか。今までは銀行とのやりとりが必要で時間にロスもありましたが、払込まれた通帳の頁と表紙のコピーで事足りてしまうので非常に楽で、手数料もかかりません。正式な必要書類は司法書士の先生にいただけると確実ですが、ご自分で書類作成して登記されているのですか?大変ですね。
お礼が遅れまして申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
うちは小さい会社ですので、全て自分でやってます。
幸い何とかなりましたが、あまり中途半端な知識でやってると
痛い目を見そうで怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行 申請書について 1 2022/12/21 17:32
- 法学 全部取得条項付種類株式について 1 2022/12/20 21:45
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 取締役選任することについての定めがある種類の株式について 1 2022/12/23 20:19
- その他(資産運用・投資) 株式投資 サラリーマンです。株主優待や配当利回りをもらいたく投資をしたいのですが、特定口座を開設する 6 2022/12/07 01:21
- 法学 商業登記 定款で種類株式内容の要綱を定めた場合 2 2022/12/10 05:51
- 会社経営 取締役決定書について 2 2022/11/16 07:44
- 法学 株式会社が設立の登記をする場合において、その定款に設立費用にかかる定めがある場合、 5 2022/12/17 05:41
- 法学 全部取得条項付種類株式について 3 2023/01/28 10:53
- 法学 特殊決議 (とくしゅけつぎ)について 2 2022/05/22 01:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総会の議事録署名人の数について
-
監査役の任期
-
定款の変更と改正のj違い
-
合同会社の本店及び社員の住所...
-
『署名鑑』がいかなるものか教...
-
中小企業で持株数(比率)を公...
-
有限会社の社員と辞任について...
-
定款 閲覧について
-
単元未満株式の権利
-
株主ではない取締役に株主は議...
-
事業報告の記載事項について
-
生産森林組合の役員変更について。
-
就業規則と定款が見たい。可能...
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
back to back契約
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
賃貸契約する際に内見後に相見...
-
総会議案書の監査報告の日付は?
-
株式会社の代表社名は調べられ...
-
内部監査人て必要なんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定款の変更と改正のj違い
-
定款 閲覧について
-
本店を移転した場合の官報掲載...
-
総会の議事録署名人の数について
-
『署名鑑』がいかなるものか教...
-
就業規則と定款が見たい。可能...
-
合資会社の代表者の変更について
-
事業報告の記載事項について
-
「取得条項付株式」「全部取得...
-
株主の議題提案権・議案要領通...
-
株式会社の役員の重任登記について
-
「特例登録質」とはなんでしょ...
-
生産森林組合の役員変更について。
-
法人解散の場合の定款・寄付行...
-
虎ノ門と特殊法人
-
取締役会の設置プロセス
-
株主総会議場での修正案提出、...
-
子会社の目的
-
新会社法上の新株引受権取扱
-
会社の定款変更届書はどこに提...
おすすめ情報