dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンのPM600Cというプリンターと最近かった富士通のFMVLX50HというPCをつなげたいんですがケーブルが合わなくてつなげられません。

メーカーに電話したら変換するアイテムを買えば接続可能と言われたんですが商品名は他社のものなので教えられませんとのことでした。

なんていう商品を買えばいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

USB-パラレル変換


http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …

ただし、(プリンタメーカで)動作が保障されたものではありませんので、無駄な投資になる場合もあります。

1万円程度でPM600以上の高性能プリンタを新品で購入できます。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

複数のPCをお持ちでしたらLAN上で


プリントサーバーを使うのもありかとw
または古くなった低スペックのPCをプリントサーバー代わりにするとか…。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/n …
    • good
    • 0

先ずプリンタのインターフェイスは


セントロニクスか?USBか?
セントロニクスならお手持ちのケーブルのコネクタ形状は?
プリンタ側はアンフェノール36ピンやと思いますが
PCへ繋ぐコネクタがDサブ25ピン(フルとハーフでコネクタ形状が異なる)のでどちらでしょうか?
PCはプリンタポート使用か?USBか?
其処のところが判らないと
回答のしにくいように思いますので
詳細を御願します。
    • good
    • 0

パラレルケーブルでの接続では無いですか?


http://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/ …
こちらのケーブルでUSBからプリンターへ繋げれるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!