
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
式はあっていると思いますよ。
10C7=10C3=120
(1/2)^7 =1/128
(1/2)^3 =1/8
ですから、
10 C 7 * (1/2)^7 * (1/2)^3
=120/(128×8)
=120/1024
=0.1171875
回答の0.11は・・・
小数点第3位を切り捨てているのかな・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 「Newton」7月号特集記事 6 2022/06/07 21:27
- 数学 【 数Ⅰ 仮説検定 】 3 2023/02/27 22:21
- 数学 コインを投げて特定のパターンが出現する確率 5 2022/07/31 09:06
- 統計学 コインの確率について 3 2022/10/18 20:00
- 数学 相変わらずヘッタクソ!! A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表あるいは2枚とも裏が出れば投げ 5 2023/02/06 13:35
- 数学 A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表、あるいは2枚とも裏が出れば、投げた2枚をA君がもらい、 3 2023/02/05 12:19
- 数学 コインは何回投げられますか。 2 2023/04/19 20:59
- 統計学 統計学、仮設検定に関して質問です 2 2022/10/28 18:49
- 数学 コインは何回投げられますか(その2) 6 2023/04/11 20:41
- 統計学 確率で分からない問題があるので解説お願いします 投げられたコインの表裏を検知するロボットAとロボット 2 2022/04/17 17:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計算式 何%減少を教えてくださ...
-
解答が省略されている問題は解...
-
増加率の問題
-
数A この問題で解答を見たので...
-
至急教えてください。
-
cosz=2iを解く過程でよくわから...
-
数Ⅱ 指数関数 問 (-2^-1)^-3÷2^...
-
2次不等式の問題です
-
確率について
-
数学の教えてくれるサイトはあ...
-
5-√5 の整数部分を a ,小数部分...
-
確率の問題
-
積分の問題で…。
-
中学数学の小数を含む四則計算...
-
数独は必ず推測できるものでし...
-
これって合ってる回答ですか? ...
-
中3 連立方程式 代金について...
-
数学 なぜ( < 1 )があるのか
-
コインは10回投げて表が7回...
-
2桁の自然数のうち、4の倍数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算式 何%減少を教えてくださ...
-
数研出版「改訂版4STEP数学I+A...
-
数学の解答で、すなわちと言い...
-
解答が省略されている問題は解...
-
小学3年生の算数の問題
-
コインは10回投げて表が7回...
-
3つの数と最大公倍数について
-
8人を2人、2人、2人、2人...
-
5-√5 の整数部分を a ,小数部分...
-
【 数A 1次不定方程式 】
-
中3 連立方程式 代金について...
-
公文の解答
-
【 数I 組合せ 】 問題 6冊の異...
-
中学2年で習うオームの法則の...
-
数学Ⅰ・Aについて
-
大学入試の数学で、解答を進め...
-
iに絶対値がつくとどうなるのか...
-
数学の条件の否定の問題で、 「X...
-
勘でマークシートを回答した場...
-
媒介変数を消去する前後の同値...
おすすめ情報