プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学校の定期テストのオームの法則計算問題の、大問9⃣が分かりません。
解答は、(1)~(5)まで順に、80V, 4000mA, 320V, 6400mA, 81.25Ωです。どういう考え方をすればこれらの答えが出せるのか、詳しい方に教えて頂きたいです。

自分でも図を描いてみたりしましたがうまく行きません。
教えていただけると本当に助かります。よろしくお願い致します

「中学2年で習うオームの法則の難問が分かり」の質問画像

A 回答 (3件)

画像と質問のabcの記号が不鮮明か間違っているようで、3)がよく見えないのと、画像の右端が切れていてgの右側がどうなっているのかわからないので、推定ですが。


回答を書いていてくれているので、
e-f間:80V 800+1600mA
c-e間:2400mA×50Ω=120V
c-d間:120V+80V=200V 200/50=4A=4000mA
a-c間:6400mA×50Ω=320V
a-b間:320+120+80=520V 520/6400×1000=81.25Ω
答えと一致しているようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。解決できました!感謝します

お礼日時:2024/02/11 13:48

算数わかりますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦手です。もう少し頑張ってみます

お礼日時:2024/02/11 13:49

画像は、文字か潰れていて読めない。



しかし、あなたの中学の理科の先生に、何故聞けないの?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

がんばります

聞きにくい先生だからです

お礼日時:2024/02/11 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A