アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
先日病院にいって腕に静脈注射をしたら、即痛くなり、大変な痛みでした。
2、3時間くらい痛みが残りました。
打つとき血管が出にくい方の腕だったので、看護師さんが
細い血管に打ったみたいです。
血管痛ではないかといってましたが、打ったあたりが数日少し腫れてましたし、
色も変わっていました。
皮下に入ってしまったミスと考えられないでしょうか?
別に訴えるとかそういう話でありませんが、あまり病気をしないので
今後また注射を打ったときこんな状態になるのかどうか
知っておいた方がいいと思って質問しました。
(うったのは抗がん剤とかそういうきついものではありません。)
看護師さんが言うように血管痛というものだとしたら
予防する方法はあるんでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。



こんにちは。採血や注射でよくあるやつだと針が神経に接触してしまう事が、結構ひどい結果を招きますが、今回、これは違うみたいです。

>皮下に入って・・・多少漏れはあったと考えられますが、間違えて多くの量が皮下に入って・・・って事はないです。

血管痛は、できるだけ気をつけても事前に発生が予測できないの(予測できる種類の注射もありますが)で、どうしても避けられない面があります。

過去ログで
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1012625
の最初の回答者の方の解説を読んでみてください。

>きついものではありません。
薬が強い物かどうかではなくて、中身の濃さが問題になります。
ビタミン剤やブドウ糖などの栄養しか入ってなくても、濃厚溶液を注射すれば必ず痛みが発生します。

溶液の濃さから来る痛みと、細い血管が薬液で押し広げられる事による痛みが血管痛です。

だからといって、薄めた物を使うと量が増えますので、どっちもどっちという事になってしまいます。
出来るだけゆっくり注射するという程度しか、その場で気づいた場合には対処しようがありません。

事前にそういうのが出やすい人だとわかってれば、出来るだけ注射による投与を避けるという手段もあるので、次回受診時には、必ずスタッフにその顛末を伝えてください。
それでもあえて注射が必要な場合は、ある程度仕方がありませんので、我慢していただくよりないです。

注射時に全身を十分暖めて置く事(つまりあったかいか格好で来院する事)、などは患者さんで出来る予防措置になります。

#細い血管に無理やり入れるから起こるので、あったかくして血管が拡張してれば起こりにくい理屈です。
この場合、その場所だけあっためてもあまり効果がありません。

血管痛みでもあまりの激痛であれば痛み止めである程度(完全には無理)和らげるので、すぐに申し出ていただくのも一法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。今度注射をうつときは、前もってスタッフに知らせます。

お礼日時:2006/05/16 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!