dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。1歳1ヶ月の息子がいます。
先週の金曜日に『中耳炎』と診断されて
今週は3回病院に行きましたがすっきりしません。
今日は『ちょっとまた悪くなってるなー』と言われました。
もともと、鼻水がよく出る子で中耳炎と診断されたときも
鼻水は出るものの、機嫌もよくご飯も食べ、よく遊ぶので気がつきませんでした。
(私が耳鼻科に行ったついでに見てもらったら中耳炎でした)
お薬はここ1週間飲み続けているのですが、このままどれくらいかかるのでしょうか?
1歳前後で中耳炎にかかったことのある方がいらしたら
教えていただけませんか?
友人の子は2ヶ月通院したと聞いてかなりびっくりしました。
また、違う耳鼻科にも行ってみたほうがよいのでしょうか?
長々とすいませんでした。
病気のカテと悩んだのですが、1歳児の中耳炎ということで
ここで質問させてもらいました。

A 回答 (4件)

ウチの1人目がよく耳鼻科に御世話になりました。


中耳炎で通い始めて(約2ヶ月)その途中で副鼻腔炎にもなり・・・一番長いときで4~5ヶ月通いました。
1歳からずっと冬になると恒例のように通いました。
「鼻水の処理が自分できちんとできる」ようになるとなりづらくなるそうです。現在5歳ですが、今年の冬は一度も耳鼻科へ通わずにすみました。
長く通うことになりますが、途中で止めてしまうとまた悪くなってしまうので、必ず完治するまで通ってくださいね。
    • good
    • 0

耳鼻科で働いていました。

そして4ヶ月の娘のママです。
中耳炎鼻から来て耳へ、沢山お子さん耳鼻科に通われていました。
耳鼻科の先生が言うには鼻水が出てきたら小児科でなく耳鼻科へ
すぐに中耳炎になるからです。
長い子は永遠と通い続けてます。
中には鼓膜にチューブを通す子もいらしゃいます。
何度も何度も鼓膜切開する子もいらしゃいます。
耳鼻科を変えるのも一つの手ですが薬を変えてもらうのもいいかもしれないですね。
2ヶ月通院これも何度も繰り返すこには短いくらいです。
一度中耳炎になると何度も繰り返すので鼻水が出てきたら注意してくださいね。

大変ですが頑張ってください
    • good
    • 0

なんどかこちらのカテで中耳炎についてお話しさせて頂いていますが・・・


どんなことにしても、人それぞれ違いますから、あくまで我が家の場合はこうでした。

長男満1歳で中耳炎。丸4ヶ月週3回通院。完治^^
次男5歳で初めての中耳炎。2回のみ通院。完治^^
三男生後1ヶ月で中耳炎!!
現在2歳2ヶ月になりましたが20~30回は中耳炎と診断され続け・・・病院通いまくりですよ。

三男の場合・・・
鼻水→耳だれ→病院へ行く→3日後も→その又3日後も→通い続け→良くなったよ!!と言われる。
(1度の中耳炎でだいたい2週間)
そして1回病院を休むとその翌日には再発!!
ようは、月に平均2度中耳炎。
すぐに先生は「良くなったよ^^」
って言いますが1週間も持ちません。
なので丸2年通い続けています・・・がっ
ここ2ヶ月耳だれが治まり^^
幸せな日々^^

中耳炎と言っても色々な種類がありますからね。
我が三男のように慢性化しないと良いですが・・・
長男のような急性中耳炎でも4ヶ月かかりました。
私も当時はビックリでした。

あくまでご参考まで・・・
お大事になさって下さい。
*余談ですが・・・私フルタイム勤務しています。
中耳炎ほどやなものはないです・・・くびになっちゃうよ~
    • good
    • 0

こんにちは!!私の子供も1歳1ヶ月の時初めて耳鼻科に行きました。

それまでずっと熱も出るし鼻も出るし風邪だと思い小児科に行っていました。夜中凄く熱を出して救急に走ったこともあります。(今考えると中耳炎からの熱でした。)保育士さんがずっと耳を触っている、ということで帰って見て見ると耳がぬれていました。そして初めて耳鼻科に行きました。鼓膜を破り膿をだして、薬を飲んで…。5ヶ月通院しました。薬漬けの毎日でした。鼻に薬を入れたり…。私は病院を変えようかと思いましたが、変えずにずっと同じ病院でした。変えてしまうとまた鼓膜を破られるとか色々考えたからです。長々と答えにはなっていないかもしれませんがすみません。少し治るには時間がかかるかもしれませんが頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!