dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首の付け根の右側が、4ヶ月ほど前に寝違えたような感じで痛くなりました。
その後、右肩の後ろの方まで、痛みというか筋のツッパリのような感じが広がってきて、今は右胸の上側まで痛みが広がっています。
腕が上がらないような痛みではありませんが、ずっと筋違いみたいな感じで、コリのような不快感が、首肩胸(右側)に残っています。
何度か腰を丸めて下を向いている状態から首を上に上げたとき、電撃を首に受けたような痛みを感じたことがあります。
すっきりと直す良い方法はないでしょうか?

※昔から肩こりはぜんぜんありません。
※日常生活に支障はないので医者には行っていません

A 回答 (2件)

最初只の肩こりと思って読んでいたけど最後の電撃は気に成りますね。

骨の構造の変化で神経が影響受けてるかもしれませんね。一度整形を受診されると良いと思います。そこでは肩こり等の症状は軽減し難いでしょうから診断後に整骨院行かれると短いですがマッサージしてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問してから徐々に直ってきました。
次に悪くなったときには、すぐに整形に行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/09 20:45

私も時々起きますが、首を急に上げたときに、激痛が起きます。


原因は首の筋肉が常時緊張していて、首の骨がずれてしまうのです。
その為首のコリ 痛みが起きます。
一度病院で見てもらうか、 整体&カイロで改善しないか試してみてはどうでしょう。 私はすぐにズレるから手足も痺れるけど、カイロに
行くと1回でほぼ改善します。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しばらくたって、ようやく楽になってきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/09 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!