アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中国人です。「空談義」という言い方があるのでしょうか。ありましたら「空」の読み方を教えてください。そら? から? くう?謝謝!

A 回答 (3件)

「から-だんぎ」で、「意味の無い談義、議論」の意味だと思います。


参考)「空約束」:「から-やくそく」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださってありがとうございました。

お礼日時:2006/05/21 18:26

「空談義」は辞書には載っていないようですね。


私なら「からだんぎ」と読みます。

空箱(からばこ)中身の入っていない箱
空っぽ(からっぽ)中身が入っていないこと

空っぽの部屋の場合は「空き部屋」(あきべや)と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださってありがとうございました。

お礼日時:2006/05/21 18:25

「空談義(空談義)」は使われています.この場合の「空(から)」は,いろいろな言葉の接頭語のように使っているようです.言い換えると形容詞ですから,意味が成り立つ限り,何にでも付けられます.意味は内容が無い状態であることです.この場合は,「空」+「談義」です.ですから,無意味なとか,空虚なとか,無為,生産性の低い,結論の無い,といった意味でしょう.


他には,空出張,空売り,空元気,空需要,空梅雨,空手形,空念仏,など.
辞書に載るような既成の言葉としてだけでなく,聞く方が理解できる範囲で,独自に新しく作ることも可能です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださって、ありがとうございました。漢字を見れば一応意味が分かりますが、読み方はどうも自信がありません。

お礼日時:2006/05/21 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!