dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

端的に言うと、緑茶に入っているカフェインの量が知りたいんです。

毎朝寝起きが悪くて苦労してます。 ボーっとします 眠いですし、仕事中も眠気が襲ってきます。

でも私、コーヒー飲めないので、朝会社行く前にチオビタ1本飲んで出かけてますが、 50mlしかカフェインが入ってないんです

コーヒーならがぶ飲みして、目覚め力も強化できますが、チオビタだと値段もそこそこするし、他を探しています。
他も呑みすぎては悪いものも入ってるようです。

カフェイン50mlは、コーヒー何倍分に相当するのでしょうか?


緑茶にもカフェインがあると聞きましたが、濃い緑茶を作れば、50mlを越すでしょうか?

とにかく、朝からしっかり目覚めたいんです。


それには生活改善から、、ていう意見も出そうですが、それは今回遠慮してください
とにかく、スパっと朝からドーピング状態で元気に会社に行きたいんです

緑茶に限らず、「これは眠気覚ましにいいよ」って飲み物、方法、教えてくれたら幸いです お願いします

A 回答 (4件)

まったく別方面からの見方なんですが。



寝起きが悪いと言う事は、寝つきも悪くありませんか?
寝具についても見直してみると良いですよ。
私の場合でしかありませんが、ベッドと枕を見直してから
寝つきと寝起きが良くなりました。
ちょっと眠い時は、少し席を離れて10分ほど日の光を浴びます。
上着を脱いで、Yシャツの袖をめくり光を浴びることによって
体内時計を元に戻す事を心掛ける事です。
市販のストレート紅茶でも十分目が覚めるようになります。

ようするに、焼かない程度に皮膚に日光を当て、時間を戻すだけです。
それにプラスして、自分の身体に合った寝具で寝る。
単純な事なんですが、おろそかになりがちな事なんです。

ちなみに、私はエアーベッドをベッドのマット代わりに使って
枕については、多少固めの低反発のを使っています。
なので、これも万人に合うとは言い切れませんので、自分の身体で試しながら選択していくしかないです。

ご参考にどうぞ
    • good
    • 0

>とにかく、スパっと朝からドーピング状態で元気に会社に行きたいんです



でしたらエスタロンモカをお奨めします。医薬品です。通常は夜の眠気覚ましに使いますが、朝でもばっちり効きますよ。一時期は、エスタロンモカを大量に服用してライブで暴れるという輩を見かけましたが、そのような使い方は不可です。大量に飲むと興奮作用が出てくる訳です。しかし通常の使用料で十分です。それと朝はチョコレートやハチミツを食べる事をお奨めします。糖分摂取で頭が働いてきます。チョコレートやハチミツは吸収が早く、30分くらいで効果がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど 血糖値を上げて朝から活動できるようにする訳ですね。 それは今まで試したこと無かったです

エスタロンモカ、 名前だけは記憶の片隅にありました!
試してみようと思います

ありがとうございました

お礼日時:2006/05/23 18:11

質問に答えるのすごく迷ったんです。


ものによってずいぶん違うので
言い切れないと私は判断したからです。
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/note/188.html
カフェイン50mlは、コーヒー何倍分に相当するのでしょうか?
という質問は上のリンクが参考になるでしょうか。


ちょっと数年も前のことで忘れてしまったんですが、
緑茶にも紅茶にもカフェインは入っていますが、
滲出温度によって カフェインの量がかなり変わるという
レポートを読んだことがあります。
濃ければ良いわけじゃなくて 煮出す温度が大事でした。
なので温度や時間によってもずいぶん違ってくるみたいです。

http://www.kao.co.jp/healthya/product/
http://www.ths.titech.ac.jp/~kouka/2001/Caffeine …


私からあと1つ。
レッドブルはすごかったです><
これも毎日のことになると高いですけどね。
お仕事大変そうですが 体に気をつけてがんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番上のリンクがすっごく分かりやすかったです
玉露ですね玉露 濃い~玉露行ってみます

抽出温度ですか、、、うーん なら玉露の葉っぱ食べてみたり、、、

レッドブル、初めて聞く名前です 試してみようと思います。

ありがとうございました

お礼日時:2006/05/23 18:08

 緑茶はどうか知りませんが・・・眠気すっきりガムなんかはどうでしょう?ロッテ「ブラックブラック」がおすすめ。


 これは試してないんですが、「眠眠打破」なんかいいのかな?よくコンビニで見かけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

いやぁ、ブラックブラックのミント程度じゃ全然効かなくって

実は眠眠打破も試したことあるんですよ。
あれ、効き目に問題があるわけじゃなくて、、、、
味なんです
すっごいコーヒーの味がするんですよ(汗)

ありがとうございました~

お礼日時:2006/05/23 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!