dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寒いのでついつい温かいお茶を飲んでしまいます。
お茶を飲むと、飲んでいるときは暖まりますが
しばらくすると余計に寒くなる気がします。
お茶には利尿作用があるので、体を暖める目的でとると
逆効果なのでしょうか?
なお、お茶の種類はほうじ茶かウーロン茶が多いです。

A 回答 (1件)

漢方学的にいうと、緑茶は身体を冷やすけれど、ほうじ茶多ウーロン茶はあたためる物です。



ただ、運動しない人が水分をとりすぎると体内が水分過剰になり身体を冷やすという考え方があるそうです。

寒いからついつい温かいお茶を飲むそうですが、自分で思っているより多くの水分を穫っているのではないでしょうか?
過ぎたるは及ばざるがごとし、いくら温かいからと言って飲み過ぎは良くないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!