dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家を新築することになり、キッチンを松下電工製のGENEOかFiTⅰにしようと考えているのですが、実際に購入された方がいらっしゃったら、使い勝手等を教えて頂けないでしょうか。あと調理器をIHにしようと思っていますが、鍋の使用等を考えるとダブルオールメタル製の方が良いでしょうか?

A 回答 (3件)

我が家は1か月前に新築竣工して、引っ越してきました。


キッチンはGENEOです。
I型の間口2550mmで、天袋はキッチン背面につけ、オープンな対面型にしました。
ゲートストッカータイプで食洗機付き、カウンターはステンレス、扉色はダークボローニャ。
加熱機器はガスで、リンナイのガラストップ。
特にシンク前のパネルポケットは便利だと思いました。
フロアストッカーも意外と物が入ります。
まあ、ソフトクロージング機能はあっても無くても。

キッチンは本当に色々迷いましたが、結局、最初の業者プランに見積もられていたGENEOにしました。
1か月使用してみた感想は「全く問題ない」「これで充分」です。
今のところ、とても満足しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
ジェネオに惹かれているのは、ゲートストッカータイプなんですよね~。パネルポケットも魅力です。ただ、扉と両サイドの色が異なるのが少し気になるのですが・・・。あと、フィットアイにはない、まな板等や包丁などを縦に入れて収納できるのが魅力なのです。
実際にご使用されている方が問題なく充分にご使用されていらっしゃるようなので、もう少し考えて結論を出してみたいと思います。
有り難うございました。

お礼日時:2006/05/29 23:56

私も新築にあたりキッチンをジェネオにするかフィットアイにするかで散々悩みました。


これから工事が着工する段階ですので実際には使用をしておらず、使い勝手についてのアドバイスが出来ずに申し訳ないのですが、私がフィットアイに決めた理由は収納を自由に選べる点です。
フィットアイはシンク下や調理スペース下の収納を自由に選べますよね。ジェネオはそれが出来ないので。
私はシンク下のスペースをゴミ箱にしました。
あと、私もIHをオールメタルにするかどうかで悩んだんですよ~(笑)
結果、ダブルどころかオールメタルにはしませんでした。
シングルかダブルかでしたら、片方だけというのが使い勝手が悪いような気が私はしました。
オールメタルをやめた理由は、最近はIH用のお鍋の価格が下がっており、(ネットで探してみると結構求めやすい金額ですヨ。)新築を機にお鍋を全部新しくしよう☆と。
こんな感じで全然参考にならないと思いますが、同じくジェネオかフィットアイで検討されている方がいらして嬉しくなり回答を書き込んでしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございました。また御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
フィットアイは、確かに収納スペースを自分で組み合わせる事が出来ますし、何より引き出しを開けた時のしっかりとした作り、大容量を収納できる容量などが気にいっています。IHについては、お鍋も安くなっていることですし、オールメタルじゃなくてもOKなんだと勉強になりました。
有り難うございます。

お礼日時:2006/05/29 23:52

電工のGENEOは、現物拝見したことがありますが悪くはないと思いました。


引き出しも静かに閉まる機能付でしたし、確か扉カラーも組合わせ自由だった気がします。
上を見ればキリがありませんが、一般家庭で使用するなら十分ではないでしょうか。

IHですが、個人的にはシングルメタルでも十分だと思います。
その理由ですが、どんな鍋も使える分電気料もかかります。
ですから、IH対応の調理器具買った方が結果的にランニングコストは安上がりですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございました。御礼が遅くなり申し訳ありません。
オールメタルにした場合、どんな鍋も使える分電気料もかかることは知りませんでした。利点は教えて貰っても中々マイナス点は教えて頂けませんからね。
確かにIH対応の調理器具買った方が結果的にランニングコストは安上がりですね。
検討します。
有り難うございました。

お礼日時:2006/05/29 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!