
こんにちは、みなさん!!
私の知り合いの相談を致します。
【質問の背景】
知合いが金融業界(信販会社)に転職で内定を
もらったそうです。
その際に悩みとして、就職の際に保証人を2人
求められたそうなのですが、に知合いの父親が
5年~10年ほど前に事業のために銀行から借入
をして払えなくなり連帯保証人で父親の兄弟に
払っていもらっているそうです。
その後も消費者金融に借入もしているそうです。
しかし、一度も催促もなく延滞などはないようです。
自己破産や債務整理もしいないです。(別居している)
本人から口で聞いた事であり、自宅には書類は何も
来てないとの事です。
転職先の会社は父親が借入している会社ではないです。
【質問1】金融業への転職をする際にこのような保証人
が借金があって連帯保証人に支払ってもらっていたり
消費者金融に借入がある場合には内定が取消になる事
はあるのでしょうか?
ちなみに、本人と本人の母親は一切借入等はないです。
以上、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
かなり昔は採用時本人も含め債務情報を取っていた時期も
ありましたが、最近は本人の同意がない限り調査不可能です。
>転職先の会社は父親が借入している会社ではないです。
上記が間違いなければ問題なしです。
安心して大丈夫とお伝え下さい。
No.2
- 回答日時:
就職の際の保証人は、連帯ではありませんし、金融業であっても生年月日を記入要の所は滅多にありません。
内定された方が借金がないから内定をもらえたと思います。保証人に借金の有無は問いません。私が金融業に転職した際、自己破産した知人に保証人にお願いしましたが、問題ありませんでした。この回答への補足
ご指導ありがとうございます。しかし、保証人2人を書く欄には生年月日はあります。したがって、借金がある父親の名前は書かず、母親を1人書き、後1人は親戚に頼もうと思いますが、何でおとうさんは書かないのと聞かれて逆に怪しまれる気もしますが、父とは実際離婚の予定があるので、父と母は今は不仲なのでと正直に言おうかなと考えています。どう思いますか?
補足日時:2006/05/27 15:16No.1
- 回答日時:
本来の就職時の保証人であればまったく問題ありません。
また、一般の会社ではお父様のことを調べようにもその
手段がありません。
しかし金融業となれば話は別です。お父様のことを気に
する会社があっても不思議ではありません。また、金融
関係であればお父様の状況を、名前と生年月日ですぐ検
索できてしまいます。
(1) 消費者金融との取引は、その存在自体嫌がられること
があります。
(2) 連帯保証人が払っているとのことですが、これは事故
として扱われていないのでしょうか。もし事故となっ
ていれば、消費者金融以上に問題です。
この回答への補足
ご解答ありがとうございます。
では、先に隠さずに内定先に全てを打ち明けて
も駄目でしょうか。実際迷惑をかける事はない
ので。その知合いの父の事なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 至急お願い致します。 金銭消費賃借契約書と抵当権設定登記について 親から土地代を分割で払うのですが、 1 2023/08/22 10:33
- 家賃・住宅ローン 保証会社について質問させて頂きます。以前消費者金融4社時効の援用しました。その後住宅ローンを組む相談 6 2023/08/03 05:50
- その他(家計・生活費) 22歳社会人です。親にお金を貸してといわれます。 私は6人家族の長女です。虐待などあり高校卒業後すぐ 10 2022/06/12 07:16
- 金銭トラブル・債権回収 父親がゴミすぎて困ってます 親はシングルマザーです 小学生の頃父親と離婚して母親と 暮らしていました 5 2023/05/06 12:00
- 金銭トラブル・債権回収 消費者金融の取り立て。 6 2022/08/02 00:18
- その他(家族・家庭) 毒親に壊された人生を立て直したい 4 2022/06/19 12:43
- 金融業・保険業 【消費者金融の過払い金請求のCMを見てふと疑問に思った法律なのですが】消費者金融を両親 3 2023/06/22 11:10
- その他(悩み相談・人生相談) 20年前の奨学金で、連帯保証人の場合時効の援用?良い方法など 4 2023/03/27 21:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 保護者の許可があれば、普通にマンション借りれますよね 2 2022/09/25 14:13
- 借金・自己破産・債務整理 最近父親から身に覚えのない借金を打ち明けられました。 ア●ムから2005年に70万ほどお金を借りてそ 6 2022/04/26 12:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
内定承諾書の返事がこない
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
エントリーシートに修正液
-
新卒での資格証明提出
-
採用担当と内定者が恋愛するこ...
-
院中退と内定取消し
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
とても大切な名刺を紛失してし...
-
銀行に新卒内定が決まったので...
-
銀行はどの程度自分を調査しま...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
社内報が送られてきたんですが...
-
企業からの内定ですよって電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
最終面接での書類提出について。
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
新卒での資格証明提出
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
就活での質問です。 最終面接で...
-
血圧が高いと内定取り消し?
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
院中退と内定取消し
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
おすすめ情報