アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二人目を妊娠中で来月帝王切開で出産です。
一ヶ月ほど前から産休に入って家でのんびりしています。
1人目の妊娠は25の時で今は30才。1人目の時は家にいるのがいやでギリギリまで仕事して産後も50日ぐらいで復帰してたのですが
体力も前と違って衰えているのか、「家にいるのもいいなあ~」と、あんなにいやだった専業主婦を満喫しています。
だから二人目が生まれたら1年ぐらいはたっぷり育児と家事に専念したいし、そのまま仕事復帰もしないかもしれません。
ちなみに会社は主人の経営する会社で、復帰するしないはどっちでもいいよと言われています。

上の子は一才半の時から保育園に行っていますが、産休中の現在とこれから、働いていないのに、保育園に上の子を預けていることになんだか罪悪感を感じてしまいます。でも保育園をやめさせて家にずっといるのも、友達と遊べないし不健康かなと思います。

長くなりましたが質問です。
こういう場合預けてていいんでしょうか?
またそういう方いらっしゃいますか?

朝、園の先生に「いってらっしゃ~い!」と言われるたびに「ごめんなさい、家に帰るんです・・・」と心の中で思ってしまいます。

A 回答 (15件中1~10件)

No.3で回答したのですが、少し気になったので。



一生懸命回答されているkadaj-Kさんには失礼かと思いますが、それって八つ当たりではないでしょうか?
待機児童がいる、それは事実です。また保育に欠けるわけでもない子どもが保育園に預けられている、それも事実です。
しかし、それはその地域の問題であり、厚生労働省の問題です。個人や他の方に絡で解決する問題ではありません。
昔に比べると明らかに児童数は減っていますから、幼稚園保育園を併せれば実際の受入数は足りているはずです(むしろ幼稚園は児童数が減っているために閉園するところもあります)

生活するために共働きにせずにはいられない夫婦もいるでしょうけれど、本当にそうでしょうか?旦那さんの収入だけでも細々とならやっていける、でも働きに出るお母さんはいますよね。働くのが楽しいから、って。
パートでも預けている人は一杯いますよね。
また両親が健在で、園から帰った後面倒を見て貰っている人もいます。
そう言う人に対して、終業時間も短いから保育に欠けない、自分の楽しみのために預けるな、面倒を見て貰える人がいないから自分を先に!あなたたちは幼稚園を!と言えますか?
わたしは保育科出身で免許も保持しています。そのことにある程度の自負があり、子どもを一度に数人保育することも勿論可能だと思っています。でも、子どもを複数抱えたお母さんに預けるな、楽をするなとは言えません。何故なら保育の大変さや、保育園に預けるメリットが変わってきているからです。
そもそも保育園って、親のための施設ではなく子どものための施設なんですよ。

保育に欠ける欠けないを判断するのは利用する人と園や行政側です。周りがとやかく言うことではありません。
ここで個人や回答者と八つ当たり気味の議論をするのであれば、その分行政に対して一言でも園児の受入数を増やして、と言うのが正しいのではないでしょうか。その方が建設的だとわたしは思います。
質問者さんが聞きたがっていたのは、「これから子どもを産むが、預けたままでも良いのか」であって、「仕事をしなければ預けてはいけないのか」ではありません。
今通っていて、これから出産する方ですから、当然預けたままで良いはずですよね。そしてその後どのように保育が大変になっていくかは、誰にも判らないのですから(もしかしたら下の子が凄く病弱かも知れないし、産後の肥立ちが悪いかも知れない!)「このまま預けていて良いのでは」としか答えられないのです。
そして妊婦さんの心配を「心配しないで」と少しでも軽くしてあげたい、と思うのが人情で、そう言う方がみなさん回答されているのだと思いますよ。
    • good
    • 0

#4です。


なんか、他の方の回答読んでたら混乱してきたんで、もう一度。
質問者さんは産休中ですよね。それなら、保育園に上の子を通わせるのは問題ないです。立派に「保育に欠ける」状態ですから。
で、その後は育休ということになりますよね。これも、下の子が1歳になるまでは「保育に欠ける」ということで問題ないとしている自治体が多いです。
待機児童が多いところでは、退園の方向…というところもありますが、それも大体2歳児未満に対してであり、3歳児以上はそのまま通園、というところが多いようです。

今、上のお子さんは5歳ですよね。ということは、育児休業中に卒園しちゃうのでは? それなら「保育に欠ける」状態のまま卒園までいるのだから、問題ないと思います。
それに、今から退園させて幼稚園に入れる、なんてことになっても、受け入れてくれる幼稚園があるかどうか。退園したとしても、5歳児の待機児童の数はそんなにいないはずです。

もし、どうしても罪悪感が…ということであれば、ご自分の地域の保育園に関する規則や待機児童の数を調べてみては?と思います。
私も、二人目を産むに当たっては上の子の保育がどうなるのか…と思い、いろいろ調べました。区役所の人に聞いたり、保育園の先生に聞いたり、近くの保育ママの団体のエライ人に聞いたり。
その結果、上に書いたようなことを知り、卒園まで無事に通わせていただきました。出産時はもう年長さんでしたから。
でも、地域によって状況は違うのかもしれませんので、もしご心配でしたら調べてみるとスッキリすると思います。

育児休業明けに下のお子さんをどうなさるのか、ということは今は問題にされてないですよね。その際は、他の方が心配されているような、書類だけ勤めていて実は家にいる、なんてことをしなければ良いのだと思います。
でも、今の状況で罪悪感感じてる質問者さんのことですから、そんな心配しなくても大丈夫だとは思いますが。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんいろいろご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/28 10:21

みなさんの【罪悪感など持たないほうがいい】の連発には


驚きました。
今の時点で子供を預けていることには
罪悪感を持つことはしなくてもいいでしょうが
質問者さんや 他の回答者さんの
【子供が友達と離れるのは可愛そう】
【子供に知識を与えたい】
【親の育児ストレスの軽減】
【少子化で潰れる保育園もあるのだから
逆に保育園に貢献しているぐらいだ】
【主人が会社経営してるから、勤務証明書や
源泉徴収表などの偽造もお手の物】
【5才児の待機児童なんてありえない
空いているんだからいいんじゃない?】
・・・これは本当に保育に欠ける状態でしょうか?
働きたくない、旦那に書類を偽造させて
このまま【ずーーーーーっっっと】家でのんびりしたい。と、いう事は求職中でもないし
やはりそういう考えを持って
育児休業期間が過ぎてもズルして預けているならば
ほかの真面目に働いているお母さん達や
そんな理由で預けているのにせっせと世話をしてくれている
保母さんに罪悪感を感じるべきなのでは?
罪悪感を感じるならそんな人を(見抜けないで入れさせた)役所の人間こそ罪悪感を感じるべきって・・・
オイオイ勘弁してよ。
自分のしていることを棚に上げて・・・。
みんなに罪悪感感じることなんかないよって言われて
【とっても気が楽になりましたー^^】?

ふざけんなっつーの!!


熱が出てお迎えの電話が会社に来たら
なんて言うんでしょうねぇ
みんなで口裏合わせて
今外に出ていますとか言うようにしているのかな?^^

30才で体力衰えたので
このままずーーっと家でのんびりと。
50才ぐらいには寝たきりになりそ

頑張って体力づくりに励んでくださいね!!

参考URL:http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2213397
    • good
    • 0

いろいろな意見があるようなので、経験者として


回答させていただきました。但し、私個人の経験
に基づく回答なので、他の方の意見にはノーアク
ションとさせていただきます。(長いです)

私は、今36歳でまもなく3歳になる子と4ヶ月
の2児の母で仕事しています。
最初の子の時は出産で退職したので、残業のない
環境で働きたいなと思い求職活動したのですが、
保育園に入ってないからと、ずいぶん門を閉ざされ
ました。ちょうど、認証保育園に空きがあることが
わかりアルバイトで仕事を開始しましたが、公立
じゃないので、保育料金が高いんですよね。

公立の入園待機に登録して、何度も区役所に電話
して話をしました。
そもそも仕事を持っていても、家庭内収入額が
高いと入園基準では不利になってしまうそうです。
あと、持ち家とかローンがある・なしとか。
近所に住む友人も求職中で保育園の申請をしま
したが、友人は入れました。待機中は入れた家庭
に対して恨めしかったです。
しばらくして希望していた保育園ではなかったの
ですが、公立の保育園に入園できました。

2人目を妊娠後した時、アルバイト先では
社員には産休や育休の制度はあるがアルバイトには
ないとのことで、やめざるを得ず、さらに翌年の
在園証明と生まれてくる子の入園申し込みが
できなくなってしまいました。

そこで、知人の会社に頼み正社員で産休中と
書いてもらい無事2人とも保育園に通ってます。
結局、せっかく保育園にはいれたのだからという
ことで、入園した4月から早速仕事を開始した
のですが、休憩時間に母乳を搾りながら勤める
のは本当にたいへんでした。もう慣れましたが。

4月入園された0歳児クラスには、入園から
まだ3日しかきていない子もいます。その子は
宗教上の理由から園で出す給食が食べれないので
お母さんが自宅で見ているそうです。
それなら、なぜ申し込みしたの?
と問いたくなります。

確かに働いていない方もいます。でも、遊んで
いるのではなく、子供が熱を出して早退したり
休んだりで会社をやめなければいけなくなった人や
病後の人、家庭環境の問題、経済的な問題の
人と本当にいろいろな理由で入園されている人が
多いことに気づきました。

だからご質問されてる方も、罪悪感は持つこと
ないと思います。もし罪悪感を持つとしたら
入園を許可した役所の人でしょうね。
もし、入園待機者がいるのであればですが。

ただ、私も待機待ちをした経験から、少しづつでも
仕事をする準備をされたらどうでしょうか。
保育園に通っている子の多くの親御さんは仕事の
ために預けているので、お友達同士集まったときに
仕事を持つ親同士の共通の話題がもてるのでは
ないでしょうか。

子供は小さいうちは親元で、なんて言ってる
人もいますが、そういう方のお子さんは立派な
子なんでしょうかね?経験豊かな大人(先生)に
ゆだねてたくさんのお友達といっぱい遊んでくる
子を見てると、保育園に入れてよかったと思います。

今まで時短で勤務していたので、他の方より早く
お迎えに行っていましたが、これから残業も
こなしていかなければならなくなりますので
きっとお迎えは最後になってしまうと思いますが
その分家に帰ってきたら、たくさん会話して
スキンシップして一緒に寝るので不安も心配も
ありません。
子育てする人が罪悪感を持っていると、不思議と
子供に伝わりませんか?私は、そう思います。
    • good
    • 0

ANo.#11さん。

八つ当たりとはひどいですね。
私は「このまま家にいるのもいいなぁ~
主人の会社の力も借りてこのまま、楽だし
子供のためにもなるし、このまま保育園に
預けたいなぁ~(そうこれは私のためなんじゃなくて
子供のためよ~)」ですか。

子供が少なくて閉園するところもあるようですが
待機児童を抱えてる市だってあるのでよ
ここはみんなからいろいろな意見を求めるために
質問する場所でしょ?
>>保育に欠ける欠けないを判断するのは利用する人と園や行政側です。周りがとやかく言うことではありません。
と、言うのなら質問者はここでみんなの意見を求めるべきではないし、私もANo.#11さんも発言すべきではありませんよね?
自分に都合の良い意見だけは聞くけど
否定的な意見は発言するな!!ですか?
怖いですねぇ。
気にしないであずけなよという意見
そんなのダメだよと言う意見
両方あってはダメなんですね?
なにも産休中の今、預けるのはダメだなんて一言も
言ってませんよ。
「このまま働かないで、ずーーっっとゴロゴロ
してるのもよくなっちゃったなぁ、このまま預けるのってダメですか?」
と、言う質問に対して
自分の意見を言ったまでですよ。
これは明らかに自分のためですよね。
楽したいという。
子供のためという理屈をつけているだけてす。
    • good
    • 0

ANo.#9さん。

そんなアドレス載せなくたって
そんなことは知ってますよ。
待機児童がたくさんいて入れなくって
散々待たされた一人ですから。
さしてANo.#9さん、質問者が
それにあたると言いましたが
「一年ぐらいはたっぷりと家事と育児に専念したい。
そのまま仕事復帰もしたくない。
主人の経営する会社だから
復帰はしなくてもいいみたいだけど
こういう場合預けてていいんでしょうか?」って
質問ですよね?
それは産休でもないし
産前6か月以内、産後3か月以内の期間のみでもない。
働く意志も実際に働いている
保護者昼間家庭外で仕事(自営業)をするため、児童の保育ができない場合 でもない。
働かないで 主人の会社でチョコッと書類を
ゴマかしてのんびりしたいと言っておられるではないですか!!
だから
保護者が仕事を探す(求職の)ため、児童の保育ができない場合。
でもないですよね?
働かなくてもずー~っっっと
保育園に入れておきたいんですが
預けられるのでしょうか?って質問でしたね?
そして罪悪感は感じたほうがいいのかと?
だから私はそんなに時間にもお金にも
余裕があるのなら
幼稚園に入れなさいつて言ったまでですが。
そんな人がいたために私は苦労したのかと思うと
黙っていられなかっただけですよ。
    • good
    • 0

NO.5=7=8さんへ



あのね。保育園を利用する要項に母親の出産等で保育に欠ける方も含まれるのですよ?ご存じですか?質問者さんは、それに当たると思うから、NO.6でそう回答したのですが・・

参考URL:http://www.city.nagano.nagano.jp/ikka/hoiku/hoik …
    • good
    • 0

ANo.#7です。


下記の文章の訂正です。
そんな方は保育園を利用して欲しいです。
↓訂正
そんな方は幼稚園を利用して欲しいです。

です。
    • good
    • 0

ANo.#5です。


付け加えです。
ここにご解答くださっている方に
良識のない方が沢山おられるのでビックリしました。
みんな自分だけ良ければそれでいい みたいな感じですね。
ア然です。

何回も言いますが 保育園は働いている方、
そして病気などで家で46時中面倒見られない方たちが
利用する施設です。
子供のストレスから解放されたいからとか
家でのんびりしたいなんていう方が利用する施設では
ありません。そんな方は保育園を利用して欲しいです。

私にはANo.#6さんや、他の人の文が、こう読めました。
★★障害者用の駐車スペースはスーパーや公共施設によって
使われているところと使われていないところがあります。
どうせ使われないで空いているんだから
(健常者が)そこを使っても罪悪感なんて
感じる必要ないですよ^^
ご主人がカー洋品店にお勤めなら
障害者用マークを工面していただいて車に貼り
その駐車スペースを利用できるので
なんて便利なのでしょう^^
店の入り口から近くて ゆっくり買い物も出来ますね!!
もちろんみんなもやっていることなので
罪悪感なんて感じる必要全然ありませんよ^^
気にしない気にしない!!!

そう聞こえるのは私だけですか?
    • good
    • 0

えっと、上のお子さん5才ですか?それなら、今さらそういう理由で転園させるのは、かわいそうだと思いますよ。

No.5の回答者の仰る待機児童が多いというのは、ほとんど、3才未満児の話です。5才では待機児童はあまりいないと思います。待機児童が多い少ないも地域差もあることですしね。定員割れしてる保育園ももちろんありますから・・・私の住んでいる地域の市は、かなり待機児童を抱えているものの、区によっては、働いて無くて入ってる人たちも沢山いる地域の保育園がありますよ。まぁ、働いてないし、出産も控えてないし、多子家庭や介護家庭、障害もないのに、二歳児以下の人を預ける人は私もどうかと思いますが、yosino0724さんの場合は罪悪感を感じることは無いと思います。

あっでも、働いてない人で私より1時間もお迎えが遅い人に関しては、「何で仕事してないのに、そんなに遅く(5時半)まで預けてるんだ。」とあきれることは有りますよ(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/16 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!