dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
例えば、証券口座を2個作った場合(別会社)。A口座で買った株は
B口座では反映されませんよね?A口座で買ったらA口座で売らなくてはならないのでしょうか?

実は今の証券会社は逆指値ができないので、会社を変えるか2個もつか
考え中です。2個口座を持った場合、買い専門口座と売り専門口座は
分けられませんよね?

A 回答 (2件)

>A口座で買った株はB口座では反映されませんよね?



反映されません。

>A口座で買ったらA口座で売らなくてはならないのでしょうか?

これは自由です。B口座やC口座に移してから売ることができます。

>2個口座を持った場合、買い専門口座と売り専門口座は分けられませんよね?

直接は分けられませんが、その度に移管すればできなくもありません。ただ、手間を考えれば逆指値が使える口座だけで完結させたほうがはるかにラクです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をしていただいた方、ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/06/14 00:13

株式の移管手続きをすれば移せます。


但し、証券会社によって移管手数料が有料と無料のところがあります。
更に、手続きには2週間位はかかります。
その口座でタイミング見て売って、資金だけ移動して買い直したほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!