
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も産後、茶色で少量になったかと思えば、鮮血の悪露が出たりと、2ヶ月近く悪露が続きました。
一応心配だったので、診察を受けると次のように説明されました。
--
産後2週間となると、傷口も回復しはじめ、家事や育児で体を動かす料が増えてきます。
子宮の中にはまだ悪露が残っており、体を動かすことでそれらが排出されるので、一旦治まったと思ってもまた鮮血の悪露が出ます。
ほとんどは1ヵ月程度でなくなりますが、それを過ぎてもまだ鮮血の悪露が大量に出る場合は、子宮の中に胎盤等残っている可能性があるので、再度診察が必要です。
--
とのことです。
どうでしょうか?体を動かす量増えてませんか?
余りにも量が多く長く続く場合は一度診察されたほうがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
私のときも、産後2週間位の時に塊とともにダーっと出て、専門職に就いていながらかなりビックリしました(笑)その後1日位で量が減り、色も薄くなりました。
中に溜まってしまった血液(悪露)がでてきたりします。
分娩時に必ず子宮内に残存がないか確認しますが、羊膜が残り、後で出ることもあります。羊膜が子宮内から剥がれるときに出血や子宮が収縮する痛みがあるときがあります。
胎盤などの大きいものが子宮内に残ることはまずないので、様子を見ていていいと思います。
会陰裂傷でかなり縫ったとしても、2週間経っているので、そこからの出血は考えにくいです。
縫合不全などあれば別ですが、それならば、化膿していることになりますのでかなり痛むはずです。
出血が2日位続いたり、増えたり、腹痛や熱が出るなど他の症状があれば受診されたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 生理の経血の色が急に変わりました 1 2023/05/21 12:56
- 妊娠 妊娠検査薬で陽性がでました。 正常妊娠、出産された方に質問です(T T) 8.17(生理予定2日前) 3 2023/08/19 10:16
- 婦人科の病気・生理 生理か着床出血なのか教えてください 1 2022/12/16 00:23
- 婦人科の病気・生理 生理が4月7日から始まって今だに少量の茶色い出血が続いています。(茶色) いつもは5日ぐらい出血し、 1 2022/04/19 22:47
- 病院・検査 私は、今23歳で初めて生理が来たのが、中学1年の13歳でした。中学の頃は、生理痛はなかったのですが、 1 2022/09/06 23:56
- 婦人科の病気・生理 私は、今23歳で初めて生理が来たのが、中学1年の13歳でした。中学の頃は、生理痛はなかったのですが、 1 2022/09/07 11:10
- 婦人科の病気・生理 私は、今23歳で初めて生理が来たのが、中学1年の13歳でした。中学の頃は、生理痛はなかったのですが、 1 2022/09/06 22:47
- 婦人科の病気・生理 2回目の生理が来ません。 8/9にえっちをしその日は最後の方だけゴムを付けないで入れてしまいました。 2 2022/09/20 16:20
- 婦人科の病気・生理 生理不順? 1 2022/09/22 12:52
- 妊活 妊活していて、19日と22日に中出しをしました。 昨日から茶色い少量の不正出血がでてます。 陰性陽性 6 2023/07/25 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠三ヶ月 H系の夢で不安
-
超音波写真の記号の意味
-
赤ちゃんが手をグーにして頬に...
-
胚移植後のトランペット
-
妊娠中の中だし
-
妊娠31週 子宮頸管長について
-
30w1d切迫早産
-
双角双頸子宮について
-
「子宮頚管が短い」と「子宮口...
-
前回早産で次回子宮口を縛る手...
-
妊娠5ヶ月で子宮口1cm開い...
-
子宮口?膜?が薄いと言われま...
-
妊娠中のセックス
-
精子と女性器について
-
絨毛膜下血腫になり自宅安静中...
-
子宮頚管無力症・・・。二人目...
-
妊娠中、エクスタシーを感じる...
-
妊娠後期:降りてくる感じ?が...
-
切迫早産中です。 子宮頸管が短...
-
妊娠31週 胎児が下がってきて...
おすすめ情報