dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28日周期で赤黒〜茶色だったのが、今回は淡いピンク色で始まり、鮮血が続いています。量もいつもより少ない気がします。トイレの水が真っ赤に染まり、ちょっとびっくりしています。
生理の血の色が変わるのは、ホルモンの変化とかでよくあることなのでしょうか?

A 回答 (1件)

ホルモンの変化は全く関係ありません!



血液は赤い色をしていますが、出血量が少なくオリモノと混ざればピンク色になります。
出血して時間が経ち空気に触れれば酸化して茶色になり、更に時間が経てば黒く変色して行きます。

>28日周期で赤黒〜茶色だったのが、

これは、今まで生理血の出方が悪かっただけの事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!