「平成」を感じるもの

 未経験からシステムエンジニアになろうと考えています。
 やはりプログラマーからステップアップした方がよいのでしょうか?
 

A 回答 (6件)

がると申します。


一応「プログラミングをせずにエンジニアリングのみをするSE」という方もいますが、まず大抵は「プログラミングしぃつつ」という、兼任的状況になるのが通例です。
中身の理解不理解という部分もありますし。
まずはしっかりとプログラマのお仕事ができるようになることを強くお勧めいたします。
    • good
    • 0

スポーツなどで例えると、野球の経験がないのに野球の監督をするようなものではないでしょうか?


だいたいどんなものか分かっていれば何とかなるかもしれませんが、経験した事がなければ分からない事もあると思います。
    • good
    • 0

会社での位置はプログラマですが、実際はSEの仕事をしています。



SEと言っても幅広いので、私の感覚で書かせていただければ、
No.2さんのご意見と一緒で、プログラマの親玉がSEだと思っています。

知り合いが「SEになりたい」と言っていたので、
「それは“フリーターが社長になりたい”と言っているのと同じだ。
 まずは情報処理試験の教科書を見て興味が持てなかったらやめておけ」
と言ったら、本屋で立ち読みしたらしく、すぐに断念したそうです。
    • good
    • 0

SEやって早×年一度もまともなプログラム書いたことないな


それでもSE呼ばれてます

まあ、ネットワークとかサーバやミドルウェアは結構知ってますけど、
SEにはそんな仕事もあります
    • good
    • 0

プログラマーからプログラミングに付いて質問されて答えられますか?



私流に言えばSEはプログラマーの課長見たなものです。
担当の仕事が分らないで課長が務まる程柔な業界ではありません。

システム開発の経験は長くあるのですが、プログラマーをしたことがありません。
就職活動してますが、SE募集の求人は殆ど門前払で面接を受けさせてけれないのが実体です。
    • good
    • 0

どちらでもよいです。



一般的にはプログラム経験があったほうが望ましいです。が、逆にプログラマーあがりのSEと一緒に仕事をしたときに、客先ですぐにプログラム内部構造の話をしだした時はどうしようかと思いました。

システムエンジニアといっても幅広いです。上級プログラマーみたいなのもいればアナリストと呼ぶべき人、営業色の強い人それぞれですので、一概にどういう路線がよいとは言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報