電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地方の進学校へ通う高校3年生のものです。
高2の頃からずっと、自分に合う職業を見つけよう、自分をよく知ろうと色々してきましたが、結局なりたい職業は見つかりませんでした。あるとき、なりたい職業がないことはそんなにいけないことなのか?と感じ始め、無いなら無いで良いやと今は思っています。
職業探しをしていた時、「自分は成果として現れるようなことを少しもしてこなかった。一体17年間何を考えてすごしてきたんだろう」とよく自己嫌悪していました。
例えば大好きなバスケをずーっと続けたり、本を読みふけったり。唯一習字を長いことしていましたが、特に好きでやっていたわけではありませんでした。「周りから言われたことをやるんじゃなくて、自分で動いて自分で見つけて自分で何かをやり遂げてみたい」と思うようになりました。
私の中で大学とは、なりたい職業に就くため、学問を学ぶためのものです。学歴とかみんなが行くから行くとかの理由で、必死に受験勉強をするのは良く分かりません。学歴が欲しければ別ですけど、特に欲しいとも思いません。痛い目に合わないと分からないのかもしれないけど、それならそれで痛い目にあってみれば良いと思います。
大学へ行かず、バイトをしてお金を貯めて旅もしてみたいし、自分自身を確立しながら自分には何が合うのか見つけ、そのうえで自分にとって良い職業に就けるようにしたいと思っています。とりあえず高校で学べることは学び、卒業はします。
しかし、この自分の考えはすごく愚かなんじゃないかと怖くなったりもします。高校は一応進学校、「現役国公立」が目標、生徒も似た考えの人が大多数で、相談しても返ってくるのは同じ答えです。
私の考えは甘いですか?

A 回答 (28件中21~28件)

学歴に関しては個人差が大きく、また親と子供、大人でも現在の職業の違いで全く答えが違ってくると思います。


10人に聞いて、10人から違う答えが帰ってきても全く不思議だと思いません。
なので、個人的な考えですが、進学すれば将来の選択肢が増えるということです。
一般企業では、大卒でなければ就職試験資格がないところが沢山あります。
公務員でも高卒と大卒では入社から定年まで大きな差がでます。
学歴はあくまで客観的な判断材料でしかなく、個人の能力は違うと思ってはいますが、そこに学歴の壁があるのでスタートラインにも立てない場合が多々あります。
大学在学中に大きな変化や出会いがあり、やってみたい仕事がみつかることもあるはずです。
大人になってやってみたい仕事がみつかったときに、学歴の部分であきらめるより、個人の能力・環境が進学に十分あるなら進学をおすすめします。
高校生では知らない仕事も沢山あります。
できるだけ多くの人と出会い、いろんな話を聞いてから仕事を選んでも遅くはないと思います。

ただし、注意しておきたいのは、義務教育ではないので自分から学ぶことを忘れないでほしいことです。
入学したときに目的がない、卒業まで目的がないでは、進学した意味が全くありません。
目的もなく大学を卒業した例として(聞いた話ですが)、東大を主席で卒業→牛丼屋でアルバイト だった人もいるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学歴が重視されるのはしょうがないことなんですよね。ただ四年ってすっごく長い・・・一年だったらいいのに(笑
参考にします。

お礼日時:2006/06/17 15:42

私も進学校にいてどちらかと言えば目的もなしに偏差値だけで大学に進学しました。



>私の中で大学とは、なりたい職業に就くため、学問を学ぶためのものです。

ある意味正しいのですが、間違っている部分もあります。大学を卒業しただけではそこで学んだ分野のエキスパートにはなれないのです。企業も本当にエキスパートとして採用しようと思ったら、大学院の博士課程まで終えた人間を採用します。4年終了時の学部卒程度でエキスパートとして採用することは少ないと思います。私の研究室では私以外の4人が修士課程に進みましたが、全員専門外の業種に就職しました(理系の学部なのに広告代理店に就職した者もいました)。

大学に4年間はかなり自由に過ごせる期間です。その間には学校以外の様々な場所で学ぶチャンスがあります。私の現時点の生活もそうした経験からどう生きるべきかを自分で見つけ選択したものです。

10代後半から20代前半は大切な時間ですので、早く手に職をつけるという意味で就職することも意味のあることだと思いますが、時間と経済的に許すなら目標を見つけるために進学するということも、十分意味があることだと思います。(1年浪人するだけでも結構ものの見方は変わります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自由な大学だとしても、何かに属す場合、考えや行動の選択肢が必ず制限されると思うんです。何にも無いまっさらな状況で自分で選択してみたいんです。かなり危険ですけど。
でも皆さんの回答をみて、やっぱ自分は甘いなと思いました。参考にします。

お礼日時:2006/06/17 15:37

バブル絶頂期ならそれでも良いんだけどさ~。


高校までで学べる事なんて、たかが知れてると思うんだよね。

>私の中で大学とは、なりたい職業に就くため、学問を学ぶためのものです。

と言っているのに、

>大学へ行かず、~自分にとって良い職業に就けるようにしたいと思っています。

とも言ってみたり、まだ自分でも考えが纏まってないんだろうな、という事はありありと分かりますが。
自分に合う職業を持ちたいのだったら、起業するしかないだろうからその為の勉強は大学で学んだ方が良いのじゃない?
雇われ仕事で希望の仕事なんて、高卒レベルじゃまず無理だと思うよ。

>バイトをしてお金を貯めて旅もしてみたいし

それは、親がいるから?
自前で生活して旅が出来るくらい稼ぐのはバイトじゃ無理じゃない?

まだ、色々なものに甘えてる部分があると思う。
とりあえず、自分ん家の家計を知る事から始めたら良いと思うな。
ボランティアに従事するのでなければ、仕事というのはお金の出入りだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もし大学へ行かなければ、就きたいと思ってもその仕事が大卒じゃなきゃ駄目な仕事だった場合、諦めるしかありませんね。
雇われ仕事って、ほとんど全ての職業が含まれるんでしょうか?そんなに高卒ってありえないものなんですか?

お礼日時:2006/06/17 15:21

 私も、質問者さんと同じような学校に居たものとして答えます。


 私は質問者さんの気持ちがわからないこともありません。正直、高校で自分の人生を決定しろというのは本当は無理な話です。(私も化学をやりたいという気持ちだけで、実際はかなり流されるままに学部を決めました。)
 でも、特にやりたいことがないのなら逆に大学か専門学校に進んでみてはと思います。どうしても決まらなければ、何かに無理にでも決めてもらうと言うのもいい手です。
 もし、高卒でフリーターになれば、なりたい仕事が見つかっても手遅れになる可能性があります。(あまり長く経歴に空白があると、就職に支障が出てきます。今から、その道を行くのは危険です。)
 それに、大学には夏休みだってあります。バイトをしてお金を貯めて旅もしてみたいというのも、大学の夏休みで出来るじゃないのでしょうか?
 高卒で就職と言うのも、志望動機などをきちんと答えられなければダメでしょう。今の質問者さんでは就職は初級公務員以外は無理ですね。
 最後は質問者さんが決めることですが、私は大学へ行って自分のやりたいことを考える方が現実的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やりたいことが無いというか、就きたい仕事が無いんです。
確かに大学へ行ってから考えるほうが、現実的だし、確実だし、安全ですよね。参考になりました。

お礼日時:2006/06/17 15:10

思い上がりなんだろうと思う。


自分は自分でも気が付かない才能があるんじゃないのか・・・きっと・・・
これから花開くんじゃないか・・なんてね。

スポーツで群を抜いているとか、
文学で類稀なる才能を発揮するとか、
はたまた芸術で将来を嘱望されるとか・・
こんな人は大学なんて行くだけ時間の無駄、
さっさと世に出て活躍した方がいい。

でも、何の才能もないボンクラは学歴くらいしか身につけるものがないんだね。
才能がある人は自分の体力と技術で荒海を泳ぎきるのだが、体力も技術もないのに学歴と言う救命胴衣もいらないと言う、
溺れるか、怖くなって岸に戻りいつまでもへたり込んでいる、
そんな人っていっぱいいるよね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、確かに思い上がりも多少あるのかもしれません。
でも才能あるなしで全てきまるってっわけじゃないと思います。体力や技術が無いなら身につくよう努力すればいいと思うし。

お礼日時:2006/06/17 15:01

有名無名にかかわらず、大学へ進学しなくても、本人次第で十分楽しく、充実した人生はおくれます。



でも、せっかくチャンスがあるなら大学は行っておいたほうがいいです。人生の選択肢は確実に広がります。
「これといって今すぐつきたい仕事がある」とかそういう明確な目的も決まってないなら、なおさらのような気がします。

社会に出ると「一度就職してからもう一度勉強したくなって大学を受験する」というような人もいます。もちろんそれもアリです。が、人と違うことをするには、そのぶん人一倍努力が必要になります。


>大学へ行かず、バイトをしてお金を貯めて旅もしてみたいし、自分自身を確立しながら自分には何が合うのか見つけ、そのうえで自分にとって良い職業に就けるようにしたい
>しかし、この自分の考えはすごく愚かなんじゃないかと怖くなったりもします。

これはとても正しい悩みですね。
自由に生きるためには人一倍の自己管理能力が必要ですし……

ただ、あなたは世間や周りの価値観をそのまま受け入れるのではなく、自分の頭で真面目に自分の「これから」を考えている。そこは、とても素晴らしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
世間の目とか価値観とか、疑うようになったのは職業について悩みだしてからで、これは自分にとってすごく良かったと思っています。
人生の選択肢が確実に広がるとは、具体的にどんなことですか?就職とか?
何もしてこなかった自分が、また大学というある程度決まりのある世界に入ってしまうと、同じことの繰り返しになってしまう気がするんです。

お礼日時:2006/06/17 14:44

誰かに背中を後押しして欲しいんですよね?


その時点で甘いです。
本気なら、他人がどう言おうが、己の信じる道を突き進めばいいでしょう。
誰かからの励ましや応援の声がなければそれができないようなら、やめた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにそうですね。後押しして欲しい気持ちはあります。
怖いし、やっぱり不安だし。
参考になりました。

お礼日時:2006/06/17 14:37

>私の考えは甘いですか?



それは他人が言っても、わからないでしょうね。
社会に出て実際に仕事をしてみたら、
おのずとわかると思いますよ。

あなたの人生です。あなたの好きなようにしてください。
但し社会に出る以上、あなたの全ての行動に対して
『責任』が重くのしかかってきます。
単に大学進学したくないから、という後ろ向きな理由で社会に出ると
多分エライ目に遭うと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/17 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!