プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供がテレビのCMでマクドナルドを見る度に食べたいと言い出します。
でも子供にマクドナルドのようなファーストフードを食べさせてよいものでしょうか?
将来の健康が心配です。
そこでマクドナルドの安全性について調べていたら、以下の情報を見つけました。

「米マクドナルド-調理油切り替え遅れ和解金9億円支払い
  米ハンバーガー店チェーン大手マクドナルドは、フライドポテトなど揚げ物に使う油を健康に配慮した新タイプに切り替えると発表しながら実施が遅れたことを同社が適切に公表しなかったとされる訴訟で、和解金など計約850万ドル(約9億円)を支払うと先月(05年2月)までに発表しています。
  マクドナルドは2002年9月、心臓疾患の原因になると指摘された「トランス脂肪酸」を減らすため、調理油を03年2月までに新しいタイプに替えると発表しました。
  ところが、実施が遅れたため03年2月に遅れの事実を公表しましたが、米国の健康問題活動家らは03年、消費者への告知が不十分だったとして損害賠償などを求め、カリフォルニア州の地裁に提訴していました。

  こうしたトランス脂肪酸の害について、日本ではほとんど認知されておらず、トランス脂肪酸含有量の表示義務もないため、全く野放し状態です。
  前述のマクドナルドでも、日本での調理油切り替えの発表は未だにされておりません。」
http://www.getwell.co.jp/tr.htm

大手の、しかも子供の食べ物を販売する企業としては消費者へ安全性に関する情報は全て知らせる義務があると思いますが、皆様はどう思われますでしょうか?皆様の考えをお聞かせ下さい。

A 回答 (16件中11~16件)

トランス脂肪酸のことを問題になさっているのだったら、


他にも
「市販のケーキ(ケーキ屋のものじゃなくてスーパーなどで売られている、ショートニングが使われているもの)」
「ポテトチップスや揚げせんべいなど揚げたスナック菓子」
「マーガリン」
は食べさせてはいけません。
天やものでも天ぷらとかカツとかだめになります。
もちろんご家庭でも揚げ物は避けたほうが…。
なぜなら、トランス脂肪酸は高温で揚げている最中に発生するからです。

トランス脂肪酸の発生する油は、マクドナルドだけが使っているわけじゃありません。
ロッテリアでもモスでもファーストキッチンでも、外食産業はすべて同じだと思います。
もっと言うと、実は、マクドナルドよりもトランス脂肪酸が含まれる量はケンタッキーのチキンのほうが多いという結果もあるそうですよ。
それからこの問題はまだわりと新しいので、日本は対応が遅れています。
トランス脂肪酸は心臓病を引き起こすかもしれないと言われているだけじゃなくて、
アトピーやアレルギーの原因にもなるかもしれないと言われています。
トランス脂肪酸でググってみてください。
でもこれは、「リスクを高める」であって、摂れば必ず結びつくというわけじゃないです。
要は、たくさんとりすぎることが問題なんです。ちょっと質の悪い油ってことです。

最後にもう一言、お子さまのうちからトランス脂肪酸の問題が問題になるほど食べさせるのには、
ものすごく肥満するほど与えないといけないと思います。
マクドナルドの「健康に悪い」点は、口当たりが良いのでたくさん食べ過ぎちゃうんだけど、
カロリーが高めで、カロリーのわりに必要な栄養素が全部摂れるわけじゃないこと、
塩分などが強めなことだと思います。
    • good
    • 0

いくらマクドナルドが健康に悪いといわれていますが、それでも、少しは健康に回避する食の仕方があるかと思います。



例えば、以下の例です
・ポテトはなるだけ避ける
 どっちにしても、ポテトは飲み物に次ぐファーストフード店にとっての最大の儲け品です。セットだからといって安くなるからって問題ではなく、意図的に単品で注文するようにするといいでしょう。
 ・・とかいってみましたが、子供にとっては、サラダセットは苦手かもしれませんね。

・以下のハンバーガーは、比較的栄養的によいのではないかと思います。
 ・トマトチキンフィレオ
 ・ベーコンレタストマトバーガー
 ・トマトグリルチキンサンド
 ・ベーコンレタスバーガー
  →適度に野菜が入っており、かつ、マヨネーズから酢成分を取得できる

 ・フィレオフィッシュ
 ・えびフィレオ
  →魚介類を取ることができ、かつ、マヨネーズ・タルタルソースから酢成分を取得できる

ちなみに、私は、マクドナルドとかいっても、ほとんどポテトを食べません。
(じゃがいもが悪い訳ではなく、糖尿なので・・・)

健康的には、主食にしたらNGですが、1ヶ月に1度程度行く分でしたら、上記のメニューを選んでれば十分大丈夫だと思います。


関係ありませんが、1ヶ月ほぼずっと58円バーガー(当時)を主食にしていたことがありましたが、
もともと体が悪かったせいか、特に何もありませんでした。
    • good
    • 0

身体に良くないというのは大人ならばわかると思いますが、それ以上に子供の場合「慣れ」というのがもっと恐ろしいものです。


子供0歳から12歳までにたくさん食べて、美味しいと感じた食べ物を「おふくろの味(例)」として脳内で認定され、それは「死ぬまで好きな味」として登録されます。正直、可哀相です。
なので幼少期にファーストフードを食べさせられた子供は、中学、高校、大学と歳を重ねても、ファーストフードが辞められません。
小さいうちこそできるだけ親の手料理を多く食べさせるのが良いです。
    • good
    • 0

昨日の夜からずーと回答をしてて手が痛いので簡単に、、、、。


トランス脂肪酸についていえばマーガリンなどなので
パンなども可なり注意すべきだと思います。たいていの「町のパン屋さん」はマーガリンを使います。
マックのF氏はカネの亡者として有名です。
いろいろ彼とm(日本)については知っていますが、
死んだ人なので今は「南無^」です、、、。
ま、一言で日本の大手食品会社は健康のことなどよりかねカネ金庫です。ま。仕方ないですけど、、、。
一般的な「町のパン屋さん」もですけど。
これをきっかけにシス、トランス脂肪酸、オメガ3,6
などについて調べられたら、、、(サイトで)あ、調べてるから、ここにこうして書き込まれていらっしゃるんですね、、、。すみません。
何がいいたいかというと、、、

こうしたトランス脂肪酸の害について、日本ではほとんど認知されておらず、トランス脂肪酸含有量の表示義務もないため、全く野放し状態です。

あれ、どっかで学習したような、、、。
つまりわたしのいいたいことは
「いい加減、日本人は自分で自分を守れ、
お人よしはやめろ!」
「現実を知れ!」
あなたのような意識の高い人がふえて
にほんがよくなることをきたいします。
あー手がいたい、、、とほほ、、、。
追伸、たまにおいしくマックを食べる文には特に問題はないかもですし、じじつあたしはマックチキンよく買ってます、、。とほほ(貧乏すぎ!)

この回答への補足

皆様、さまざまなご意見をありがとうございます。

どの企業も法律に触れなければ消費者よりもお金の方が大切であるのは、企業活動なので避けられないことだと思います。

でもこの世の中にはお金よりも大切なものがあるはずだと思ったから、今回の質問をさせていただきました。

補足日時:2006/06/24 12:40
    • good
    • 0

 食べさせない方がイイのは確かです。

トランス脂肪酸の問題とかもありますが,高カロリーで塩分が多く栄養価は低いというのが一番の問題でしょう。

 マクドなどのジャンクフードを食べさせるよりは,果物などのを食べさせた方がイイに決まっています。でも時々は,お菓子とかハンバーガーとかポテトとか食べたいことだってありますよね!?ですから時々はイイのではないでしょうか??あれもあかん,これもあかんと言われると余計食べたくなるじゃないですか!!

 子供が小さなうちは親が食生活を管理できますが,高校生とかになると親がなかなか管理できなくなるので,そうした時にマクドなどのジャンクフードを食べ過ぎないように教育する事が重要なんじゃないかと思います。

 さすがに朝マックを毎日続ければ身体壊しますもんね!?
    • good
    • 0

食の安全はとても大切です。


しかしながら、この世の中は、全て安全な食料だけでないのは明らかです。
要は、どこまで許容しながら生きるかということだと思います。

私は、マクドナルドはOKです。
味と値段を重視しています。安全性は、明確に悪いものだったら困りますけど、それをたまに食べたぐらいなら影響なんかないですよね。

理想は、自然の食べ物だけを食べて、適度な運動をして、公害の無い空気を吸えばいいんでしょうけど・・・・むずかしー

たまに不健康な要素があるお菓子とかを食べたとしても、「体を内側から鍛えてるんだー」って自分に言い聞かせています。
(ダメですね)

この回答への補足

早速のご意見を有難うございます。確かにおっしゃられるようにたまに食べた程度では問題がないような気もします。

この点ではご意見に賛成です。

でも問題は私自身マクドナルドが健康に悪いというイメージが今まで全くなく、CMの子供の笑顔のイメージしかありません。

でも実際には心臓病などを引き起こす問題のある食べ物であったという事実です。

知ってて子供に食べさせるのであれば自己責任の範囲内ではありますが、企業が知らせてくれないところに問題があると思います。

責任ある企業であれば販売に有利な情報とともに不利な(この場合は消費者の健康を守る)情報も公表した上で販売活動を行うべきであると思うのですが、どうでしょうか。

私の場合は自分が食べるのでしたらある程度は値段と味で妥協できますが、もう子供には食べさせられません。

補足日時:2006/06/24 12:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事