
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おつまみ昆布(柔らかい酢漬けではなく固いもの)はどうですか?
噛むことによってあごのラインもすっきりしますし、昆布はお腹が膨れて満腹感もあります。
殆どノンカロリーに近いので、ダイエットに最適なのではないでしょうか?
http://www.aimono.com/otsumami_konbu.htm
なるほど、昆布ですか。確かに堅いものを噛む習慣が減っているのであごにいいですよね。
子供の頃梅干し昆布が好きでよく食べていたことを思い出しました。
ほかにアドバイスしていただいたものもあるので飽きずにすみそうです。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
人間にとって、食欲は非常に重要な欲求の一つですから、おなかがすくのはツライですよね。
飲み物だけだと、喉をとおるだけなのでイマイチ満足感がない気がしませんか??不思議ですね。
こんにゃくを煮たものは、おすすめですよ。
タッパーとかに入れて、準備しておくんです。
あまり味を濃くしすぎると、喉が渇きますが、ほどほどにしておけば、美味しくて結構満足できますよ。
一緒に、ブロッコリーや、きゅうりのスティックを入れておいてもいいですね。
ごぼうの煮たものも、おいしいです。
野菜は、基本的にローカロリーですから、つまみぐいには絶好の素材です。
しかも、食物繊維をとっておけば、その後の食事で糖質をとっても、吸収が穏やかになりますし。
ためしてみてくださいね。
>食物繊維をとっておけば、その後の食事で糖質をとっても、吸収が穏やかになりますし。
へー。そうなんですか。知りませんでした。
飲み物で空腹が紛れるときもありますが、ごまかせないときはかなりつらいです。
でも今回たくさんのアドバイスがいただけたので何とかなりそうです。
アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
夏限定なんですが・・・ところてんを食べています。
何がいいってカロリーゼロだし、お酢は体にいいらしいし
というところです。
冬も食べたいところなんですが、お腹弱いので・・・。

No.4
- 回答日時:
間食は、よくないですよね!でも、おなかがすくのは辛い!
飴とかは、けっこうふとるんですよ。飲み物は、気持ちが悪くなる時もあるしね!私の友達は、コンニャクゼリーを持ち歩き、おなかがすいたときや、口寂しい時は、3個ぐらい食べてました。友達に言わせれば、おなかも満たされて、おいしいし、色んな味があるからあきないそうです。他に何もせずに、それだけで3ヶ月ぐらいで、3kg痩せたそうです。便秘も解消したと、言ってました。
プルーンもいいと効いたことがあります。
ちなみに、わたしは、シュガーレスガムでがまんしてます。
たまには、食べてもいいと思います
こんにゃくゼリー大好きなんですが
私が食べようとすると子供がほしがってしまって大変なことになってしまうんですよ(笑)
子供には夜食べてほしくないんですよね。
でも参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 夜食をやめたいです。 いつも10時半あたりに甘いコーヒーと一緒にお菓子やハンバーグなどのお惣菜?を食 5 2022/05/18 20:22
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- ダイエット・食事制限 本日あすけんに登録して早速記録をつけたんですが一日の摂取カロリーが1000kcalを下回ってました 2 2022/09/02 00:39
- 飲み物・水・お茶 ダイエットについて教えて下さい 私は甘いものが大好きで 一日に最近コーヒー牛乳500mlを、お腹が空 3 2023/03/04 16:54
- その他(悩み相談・人生相談) お腹が授業中なって辛いです。 私は今高校生なのですが過敏性腸症候群を持っています。なのでご飯も早めに 6 2023/03/16 13:57
- その他(病気・怪我・症状) 最近、カレーやチャーハン、甘いコーヒーに依存してしまいます。病気でしょうか? 5 2022/08/29 17:34
- 生活習慣・嗜好品 授業中にお腹が鳴るのを止めたいです。 いつも朝ごはん食べて水やお茶を沢山飲んで行ってますが、授業中は 6 2023/02/22 06:17
- ダイエット・食事制限 80kg超えそうな私に教えてください。 10 2022/06/13 07:32
- その他(病気・怪我・症状) お腹の冷えについて質問です 日頃からお腹が冷えやすく、下しやすいです。 カイロ、腹巻をしてもその分お 1 2023/03/19 21:37
- ダイエット・食事制限 お腹がすいて 8 2022/06/16 15:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1か月半で5キロ痩せることでき...
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
拒食症ですがお腹が出ています...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
アリアナグランデはヴィーガン...
-
統合失調症で治療中でお薬飲ん...
-
5日間くらい過食しちゃったんで...
-
「朝起きて2時間以内なら、何を...
-
私は50代の男性です。私はメタ...
-
夜に吐いて空腹キープして 体重...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
拒食症を克服したいです。 身長...
-
40代、男 身長174cm体重84kgで...
-
【ダイエット、血糖値、食後運...
-
私はもうダメかもしれない。。...
-
1日5000kcalを1ヶ月続けたら?
-
夜ご飯の時お米ぬくのはダイエ...
-
152cm、35kgで太ってると 感じ...
-
GW期間で体重が4kgも増えてしま...
-
筋トレしてますが 牛赤肉でダイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お腹がヤバイほどなります。 恥...
-
料理してるとお腹いっぱいになる。
-
昼時に焼肉食べ放題にいくんだ...
-
お腹が鳴る音の表現の使い分け...
-
お腹が鳴らない方法は?
-
オルビス プチシリーズと食事
-
口寂しいとき
-
都内のお勧めの腸内洗浄は?
-
有酸素運動するとお腹空いて食...
-
辛口体型診断をお願いします。
-
ヨガをするとすごくお腹が減る...
-
何も食べたくない時は食べなく...
-
お腹が空きすぎて?気持ち悪い(...
-
お腹が減って寝れない! でも、...
-
おなかをへこますベルトがほしい!
-
夜中に唐揚げ、、、 ダイエット...
-
どうしてもお腹が空いてしまう
-
痩せられない
-
どうしても我慢できず食べてしまう
-
ニセの食欲?
おすすめ情報