
こんにちは^^
6年ほど前から使っていたデジカメが最近調子が悪いんです。
手振れがすごくなったというか・・・。
前までボケなかった写りがボケるようになった。という感じです、。
私の手が震えているわけではありません。
これは買い替え時なのでしょうか?
買い換えるに当たってはまた6~10年使えるものがいいとおもっていますので慎重に選びたいのですが、理想にあいそうなものがありますでしょうか??
・手振れ補正付き
・子ども(ハイハイ)の動きについてこれるシャッター速度(?)
・室内撮影が多いのですがフラッシュはあまり使わずに綺麗に写るもの
・SDカードのもの
・小さい
・3万5千円以内
浅田まおちゃんのCMしているデジカメは水にぬれても大丈夫で、写りも理想的なのですが、SDカードではないんですよね・・・。
そのデジカメと似た感じのものがいいのですが・・・。
・
No.3
- 回答日時:
一押しはLUMIXF01です。
光学式の手ぶれ補正
手ぶれ補正は光学式の方が良い
iso感度は最大1600
フラッシュを使わなくてもOK
SDカード
価格も予算内だと思います。
No.2
- 回答日時:
ハイハイの次は、立って歩きますよ。
その次は駆け回ります。
コンデジだと、AFの時間が長めなので動いているものを撮影する事が苦手です。
子供が大きくなれば、運動会などもあります。3倍ズームクラスのレンズでは、35mmフィルム換算だとせいぜい100mm位の焦点距離にしかならないので、300mm位のレンズが使用できる方が便利です。
という事で、これから長年使用できるデジタル一眼をお勧めします。レンズを交換する事で色んな用途に使用できますし、圧倒的に画質が綺麗です。
手ブレ補正つきのデジタル一眼は、ソニーのα100とペンタックスのK100Dがあります。
α100はボディだけで10万しますが、K100Dはボディだけで6万円台で、キャッシュバックを考慮すると5万円台で購入可能です。
レンズキットで、プラス1.5万位でしょうか。
ISO3200まで対応しているので、フラッシュを使用せずとも撮影できますし、おまけに、SDカードも使用可能です。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k100d/
ありがとうございました^^
デジタル一眼!!できれば一番欲しいものです!友人が持っているのですが、その変の写真館より全然綺麗にうつりますね^^
ですが持ち運びの点からするとちょっと・・・。という感じです。
大体私一人で子どもを抱えて行動するので極力荷物は少なめにしたいのですTT)
余裕ができたら2台目で購入しようと思います。
No.1
- 回答日時:
>6~10年使えるものがいいとおもっています・・・。
無理です。 今お使いのデジカメも良くもったと感心します。 カメラの単価が下がっていますので耐久性は以前のものより落ちています。
松下電器産業 LUMIX DMC-LS2なら実売2万円前後でほぼご希望の仕様だと思います。
参考URL:http://panasonic.jp/dc/ls2/
ありがとうございました^^
そうなんですね・・・。てっきり10年くらい使えるものかと思ってました。だから6年目でガタがくるなんて丁寧に扱ってないから!?とおもってました 笑
ルミックス!!とてもよさそうです。
実物を見に行ってきます^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- ビデオカメラ スマホでSDカードに動画を移動させて、動画の入ったSDカードをデジカメに入れたなら、入れた動画はデジ 3 2022/06/06 18:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー カードリーダーが反応しません 2 2023/04/27 23:22
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの不具合? 5 2023/03/20 10:28
- Windows 10 PC(OSはWindows10)の写真保存の件で教えて頂きたいです・ 1 2022/07/21 10:17
- Windows 10 PC(OSはWindows10)の写真保存の件で教えて頂きたいです・ 1 2022/07/21 10:18
- 一眼レフカメラ スナップ撮影 ミラーレスカメラ おすすめ教えてください 添付写真のような街のスナップや、人物と街のス 3 2023/03/06 15:22
- デジタルカメラ ファイルに入れた写真データを取り出せなくなりました 3 2022/09/28 00:12
- 一眼レフカメラ 電子シャッターに慣れない 3 2023/01/24 18:42
- iPhone(アイフォーン) 良い加減にiPhoneを買い替えなきゃと思いつつ……。 14 2022/04/17 10:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現像ソフト Lightroom5で、基...
-
D80 か K200D
-
デジタル一眼レフ購入にアドバ...
-
2台目デジカメに1眼考えてま...
-
Nikon D80 + AF-S DX Zoom Nik...
-
デジタル一眼レフカメラをカメ...
-
単焦点レンズ
-
アイフォン8では、背景はぼかし...
-
デジイチユーザーの憂鬱
-
シグマレンズの事で
-
フルサイズとaps-cの被写界深度...
-
フォーサーズシステムについて
-
はじめまして、
-
30Dのゴミ
-
最近のデジカメのOEM元はどこ
-
デジカメ レンズが出るものと...
-
ボケの話…極端な話。
-
AF駆動音は何に依存? 標準レン...
-
一眼レフを買い替えたいのです...
-
子どものダンスを一眼レフカメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleフォトで画像を自動補正...
-
運動会に使えるデジカメは?
-
買い替え時・・・?
-
canon kiss digital XとEOS 20D...
-
パナソニックのデジカメ、ジャ...
-
キャノン・ダイナミックIS につ...
-
ニコンの一眼でブレ止め搭載機は?
-
スライドのデジタル化
-
オススメの自動水平補正機能が...
-
dppでのレンズ収差補正ができな...
-
デジタルカメラの手振れ補正機...
-
長時間露光と手ブレ補正
-
三脚と手ぶれ防止機能との関係
-
歪曲収差補正の出来るソフト(Ph...
-
人物を綺麗に撮れるコンデジ
-
スマホの手ぶれ防止機能につい...
-
アナモルフィックと非アナモル...
-
一眼レフはどれがいいのでしょ...
-
古ぼけたような写真の撮り方(...
-
レーザスポット径の計算式
おすすめ情報