電子書籍の厳選無料作品が豊富!

特に人事担当の方からご回答頂けると参考になります。
2年前にある大学法学部を卒業し、これまで実家家業に専念しておりました。現在、諸事情から転職を決意し、一部上場企業の2社から内定まで頂いています。が、ひょんなことから企業側に提出した履歴書の記入について懸念を抱いております。
それは以下のことです。
私は家庭事情から大学受験をせずに通信教育という形で大学に入学しました。とあることから教授に認められ通学生とともにゼミに入り、他のゼミ生同様に正規に参加しておりました。また、大学側からも特別に通学生と同じ授業・試験を受け単位認定を許されておりました。
これまでの面接では、大学での活動も聞かれました。しかし、実家の手伝いをも行っていたこと以外、学生生活は通学生とほとんど変わらなかったこと、また履歴書の「2000年3月○○高校卒」「2001年4月○○大学法学部入学」「2005年3月○○大学法学部卒」との学歴から、企業側は私が通信卒ということを恐らく知りません。
大学当局のホームページも履歴書の表記については「○○大学法学部卒」「○○大学法学部(通信)卒」のどちらでもよいと明記してあります。卒業証明書にも「○○大学法学部卒業を証明する」のみでして、通信の文字はありません。
ただ、最近目にしたWebサイトにて『履歴書に通信卒と記入しないのは詐欺』と書いてありましたので、学歴とはここまで重要かと恥ずかしながら初めて認識いたしました。
どちらの会社も入社してから特に通信卒だからと見下すような職場ではないと感じていますが、そこで懸念していることは、今後、通信の記入の有無や自己申告の有無が原因で学歴詐称として懲戒解雇になるかならないかというリスクです。すでに内定が決まってしまい担当人事の方に確認が取りづらくなっています。どなたか詳しい方から助言を頂ければと思っております。

A 回答 (2件)

 この件の場合は自己筆記による履歴書だけでなく、卒業証明書の提出を伴っており、学校側が正規に発行した証明書文中に「通信制」と記載されていないわけですから、学歴詐称には当たりません。


 入り口が通信であっても、出口に違いはないとする学校側の論拠は、実社会においても極めて正当なものだと自信を持って構わないと思います。正規に卒業されていることには違いありません。
 通信制大学の卒業率は数パーセント、普通の通学生の卒業率は80数パーセントという事実を踏まえて、私の小さな会社ではむしろ通信制大学を卒業した者は高く評価します。
 相手がどのように捉えるかではなく、ご自身で妙なこだわりと隠し事をしているかのごとき心理的負担を、この先持ち続けてしまうかもしれないとの心配があるのでしたら、一旦入社した後に何かの機会があれば自分から話したらいいと思います。上司、同僚の誰に話しても「へー」「あ、そうなんだ」「ほう、珍しいね」程度の反応のはずです。企業の第一線の実務においては他人の過去の学校の学びの形体なんぞ、そのようなことは一切関係ないですから。問題はあなた自身の考え方、すなわち「入学試験を突破していない」「普通の学生と違った経路で卒業した」といった、卑屈な自己偏見によって一人で負い目を感じてしまっているだけのことです。親に経済的負担をかけなかったこと、課題のレポートが優秀であったからこそゼミ参加を勧められたこと、途中で挫折しなかったこと、「通信制大学」を自力で卒業したことに対する自負心を持ってください。
最初に申しましたように、入社後にそれで解雇されることはないと断言できますから(解雇出来る正当な理由に当たらないため)、そのことについてはご心配なく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私自身200人規模の小さな会社の経営に携わっており学歴なぞそれほど役に立たないと思っていたのですが、やはり一部上場のような会社で何千人単位で人を雇用している大企業の場合、些細なことでそのリスクが表面化してしまうのかなと感じておりました。
とりあえず、解雇できる正当な理由に当たらないということで、安心しました。懲戒解雇や職務上不当な扱いさえなければ、安心して就職することができます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/08 15:05

そこの大学を卒業したのが事実なら何も問題ないのでは?


例えば、社会保険労務士の資格を独学で取得しようが予備校で学ぼうが、インターネットの講座で学ぼうが資格の価値は関係ありませんからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
確かにその通りだと思います。
ただ、そのWebサイトでよく述べられていることは、入試を潜り抜けてきていないという面で通信卒は不当であるということのようです。
しかし、プロセスは違えど、教授も学位においては通学生と同等の能力を有するから授与しているとの見方を示しています。なので、入社の能力を示すものさしとして履歴書の「通信」記載の有無は全く関係ないものだとと考えていたわけです。

お礼日時:2006/07/08 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!