dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mouseは原義の「鼠」という意味では複数形は miceになりますが、コンピューターで使う「マウス」の意味では複数形は mice、mousesのどっちになるでしょうか?

A 回答 (4件)

 日本の辞書には,「コンピュータのマウス」の場合は,mice, mouses 両方が用いられるとあります。



 英英辞典もいくつか見ましたが,両方用いられるようです。

http://encarta.msn.com/encnet/features/dictionar …
    • good
    • 0

Gです。

 こんにちは。

どちらも使います。 私の業界ではみんなmousesと言う表現をして、コンピューターのマウスは動物のマウスではないんだと感じていますね。 miceと言ったら違和感を感じます。

disk/discの違いがひつとになりつつあるのと同じようにいつかひとつに定着するでしょう。

と言うことで両方問題なく(文句を言われずに)使っていると言うことを回答としますね。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 10:57

どちらでもよいし、「mouse devices」という言い方もあります。

    • good
    • 0

miceでよさそうですね。



参考URL:http://www.amazon.com/b/ref=amb_link_18434001_9/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!