電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度、購入した土地・建物で1600万円の融資を受けます。
その際に、土地、建物の抵当権設定を行う場合、

法的に必要な実費(免許税のようなもの?)
司法書士への報酬

はそれぞれ、いくらくらいなのでしょうか?
土地建物併せて2200万円で600万円は現金で支払います。

表題・保存は置いといて、抵当権設定のみに掛かる金額が知りたいのです。

すみませんがよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

NO3です(^-^*)/コンチャ!築5年なら、いいかも!大体が20年以内っうのが覚えています。

後の条件は、必須!リョウカイ!(^-^ゝ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
条件的に問題ないようですね。
今度市役所に専用住宅証明書をもらいにいってきます。

お礼日時:2006/07/13 23:12

はじめまして。



トータルの実費は、5~6万くらいでしょう。
ただし、住宅用家屋証明を持参されての場合です。
報酬はわかりません。
ある意味交通費も報酬ですから。。。

私は表題・保存は個人で、抵当権設定は書士さんにお願いしました。
理由は、リスクが大きいと判断したからです。
>土地建物併せて2200万円で600万円は現金で・・
とのことですが、つなぎ融資はされますでしょうか?
つなぎされる場合、抵当権設定登記でトラブルとそれだけ銀行からの本融資が遅れます。
つまり、利子が膨らみます。
少々高くても書士さんに頼んだ方が無難と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

つなぎ融資はしていません。
その部分に関しては問題なさそうですね。

お礼日時:2006/07/13 22:23

`s(・'・;) エートォ...1600万円×0.1%=答えですが、条件ありッ!(1)自分が住む(2)床面積が50m2以上(3)専用住宅証明書がある。

概ねは、新築!
司法書士への報酬?3万円もあればd(-_☆) グッ!!
中古取得の場合は、築後、何年?という期限が、あったような……。(;^_^A ※普通は、0.4%
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

築5年ですと微妙ですね。

お礼日時:2006/07/13 22:21

友人が先日、家を建てるために570万円借りたのですが


土地に対して抵当権設定したのですが、その金額が

免許税:22800円
報酬 :21840円

でした。

でも#1の方のいわれる 0.1% が正しいということは、司法書士がごまかしているんでしょうか?
ちょっと気になりますね・・・。(私の友人の勘違い?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2006/07/13 22:20

抵当権設定登記の登録免許税として基本は0.4%なのですが、恐らく住宅取得資金の貸付に係る抵当権の設定ということで特例が働きますので、0.1%となりますね。



1,600万円×0.001=16,000円

報酬なんですけど、どうでしょうね。
>表題・保存は置いといて
とありますが、設定だけを単体で行う作業というのは考えにくいので何とも言えませんが、感覚的には2~5万円程度といったところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

築5年の物件なのですが、0.1%の恩恵は受けられるのでしょうか?

お礼日時:2006/07/13 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!