アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

御世話になります。
土地が有り現在敷地一杯に建物が建っているのですが、増築出来るスペースが無かったので
隣接した土地を購入しました。それで増築出来ると思いましたが、その土地をたしても、建ぺい率が
たりませんでした。(準工業地域で建蔽率60% 容積率200%)
購入した土地に建物を新築したいので法規を遵守し、できるのか教えてほしいので宜しくお願いします。
土地を一体として見ると駄目ですので、購入した土地は別で登記されれば、既得権の関係もあり
その土地で建蔽率60%で新築出来ると思うのですが、確証がなく解らないのでアドバイス宜しくお願い致します。
(既存建物は6m道路に面してて、購入した土地は4m道路に接しています。)

A 回答 (3件)

他の回答者さんのとおり、登記は関係ありません。

また既得権もありません。

既存の建物と一体利用ではなく、且つ建てたい土地単独で接道条件等の建築基準法の諸条件を満足すれば建てられます。

例えば建物をつなげたらアウト。離れのように別の建物にしても、離れにトイレや風呂がなく母屋を利用するような形態なら多分ダメとおもってください。完全に一軒家をつくるなら大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。3人の方の回答がほぼ一緒で確証がまてました。
ありがとうございました。
特に例がわかりやすかったです。感謝!

お礼日時:2012/05/14 11:52

現在の建物に接続しなければ、勿論法規的に満足していれば全くの新築になりますので建設は可能です。


建築基準法では土地の関係は登記とは関係ありません。同じ一筆の土地であっても土地所有者の自由に土地を分割して建物を建てることが可能です。(登記上分割する必要はありません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御親切にありがとうございます。初めて利用しましたが、親切な方々で助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/14 11:49

此の欄で法にそぐわない内容を書く訳には行かないと思いますが



増築というのは建蔽率&容積率のみならず、多項目のチェックが必要です

登記が別筆でも一体の敷地になるし、分筆して敷地分割する事も出来る

前面道路巾に倍率掛けての規制のある地域もある

規制する自治体に拠っては、周囲の土地状況並びに建築状況を問う処もある

確証を得るには、規制する役所に行って確かめるしかないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

急いでいる時に、初めに回答を頂きありがとうございます。
プレゼンのような提案をしなければならず 確証がなかったので
安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/14 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!