dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事はネットのひかり通信の配線の工事の仕事です。その他にも付随する仕事があるとの事です。会社は無名ですが、一応歴史が50年ある会社です。それなのに平均年齢30歳の会社というのはやはり離職率が高いのでしょうか?外の仕事の為大変そうですが、現職の方や経験あるかた教えて下さい。ちなみに別にその会社では電気工事の資格は必要としないとの事です。あと給料が安いです…

A 回答 (2件)

外の仕事をしたことない人なら辞めといた方がいいです。

ずっと建設業をしてますが、未経験30代で入ってきた人はまず辞めます。はっきりいってこの手の仕事は給料が安く、しんどく、休みも少ないです。でも、それなりの覚悟があるのなら手に職がつくのでいいと思います、特に電気工事は難しい資格がいっぱいあり、極めたらいい給料、独立も可能です。
    • good
    • 1

光通信の配線の工事と云っても、NTTビル内の配線


ビルからユーザー宅手前までの配線、ユーザー宅内の配線と色々在りますが。
電気工事の資格は不要でも工事担任者の資格は有った
方が有利だと思います。
(eO光とか在りますのでNTTとは限りませんが)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!